タグ

2012年4月11日のブックマーク (4件)

  • 祝・86(ハチロク)発売! あの無料の86の開発者を直撃 (1/3)

    クルマを売りっぱなしにしない そんな思いがアプリ開発に繋がった ついに発売されたトヨタの最新スポーツカー「86」(ハチロク)。買えるモノなら買いたいが、ワーキングプアな筆者では手が出ない金額。しかし、トヨタiPhoneアプリ「I am “86”」なら、86がタダでゲットできるのである。仮想の86オーナーになった筆者は、先日、わざわざ富士スピードウェイにまで行って遊び倒してきた(関連記事)。こんなバカ……いや、楽しいアプリを作ったのはどんな人なのか? 86の試乗会に乗り込んで、開発担当者に話を聞いてきた。 「I am “86”」を企画したのは、トヨターマーケティングジャパンの喜馬克治氏。86の一連のプロモーションを担当しているが、以前ASCII.jpでも紹介した「TOYOTA SOCIAL APP AWARD」(関連記事)の仕掛人でもある。なるほど、「I am “86”」や86の公式サイト

    祝・86(ハチロク)発売! あの無料の86の開発者を直撃 (1/3)
    aqulos
    aqulos 2012/04/11
    'I am “86”' 開発秘話…。 / 私が試しに(家の仲で)走ってみると、弟に優しげな目線をおくられました。(´Д⊂グスン
  • トヨタの86を無料で手に入れる方法 (1/3)

    現代に蘇ったハチロクに乗りたい! 去年、東京モーターショーで発表され、トヨタ久々のスポーツカーとなった「86」(ハチロク)。スバルとの共同開発で、BRZとは兄弟車である。車名の由来は往年の名車、スプリンタートレノ/カローラレビンの型番「AE86」から。某走り屋マンガで広く知られるようになった車種だ。 AE86といえば、コンパクトで軽量なハッチバックで後輪駆動、NA(自然吸気)エンジン、そこそこの馬力と、クルマの運転を覚えるための教科書のようなクルマと言われていた。このたびトヨタから新型車としてリリースされるハチロクも、現在のレギュレーションに乗っ取って、運転が楽しいクルマになっているという(発売は4月を予定)。 車体価格も若者が購入しやすいように、ベーシックモデルで200万を切る(199万円)プライスがつけられている。とはいっても約200万円という金額は、このご時世にポンと出せるものではな

    トヨタの86を無料で手に入れる方法 (1/3)
    aqulos
    aqulos 2012/04/11
    この発走はなかった。wwww
  • GAKU-MC / 夢の叶え方 MV〜アカリトライブver.〜

    キャンドルと音楽でこころを繋ぐライブイベント、『アカリトライブ』。 六木ヒルズアリーナで行われたGAKU-MCのライブ映像の撮影は来場者のスマートフォン等により撮影。約3000人の来場者と並べられた5000個のキャンドルが夜のヒルズアリーナを彩った。

    GAKU-MC / 夢の叶え方 MV〜アカリトライブver.〜
    aqulos
    aqulos 2012/04/11
    GAKU-MC氏(@gaku_mc)の Music Video 。観客の皆さんが撮影した動画をつなぎあわせて作られたそうです。いろんな位置から撮られていて、ライブ感満載!
  • Windows Vistaのメインストリームサポートが本日終了

    aqulos
    aqulos 2012/04/11
    本日から Windows Vista は 2017/4/11 までの延長サポート期間に入ったようです。