タグ

2022年6月18日のブックマーク (3件)

  • 【ウマすぎ注意報】料理研究家・リュウジさん考案「無限冷やしそうめん」がガチでラーメンより美味かった!

    レポート 【ウマすぎ注意報】料理研究家・リュウジさん考案「無限冷やしそうめん」がガチでラーメンより美味かった! 雨が続き、少し気温が落ち着いてきたかと思ったらまた暑くなってきた。このままだと、今年の夏は暑くなりそうだ。今からこんな状態では、きっと夏バテすることは確実。まもなく欲も落ちてくる頃合いだろう。 しかし、今年は欲減退に悩むことはなさそうだ。というのも、あの料理研究家・リュウジさんが、自身のYouTubeチャンネル「正直、ラーメン以上です。旨すぎてこの夏はこればかりになるでしょう【無限冷やしそうめん】」と題した動画をアップしてくださったのだ。 6月らしからぬ夏日に見舞われた某日、さっそく作ってみると……これがまたまた激ウマ! 欲が減退するどころか、増進し過ぎて困ってしまうレベルである。ということで、実際に作ってみた過程と結果をレポートしよう! ラーメンより美味い!? 無限冷やし

    【ウマすぎ注意報】料理研究家・リュウジさん考案「無限冷やしそうめん」がガチでラーメンより美味かった!
  • 年に一度の検査を前に - ちょっと悲しいが平常運転

    月初めに撮ったキキョウのつぼみ (EOS kiss X9 2022.6) 〜〜〜〜〜 今年も年に一度の大事な検査の日がくる。 結果にびびっているのは言うまでもなく、休憩を挟み挟みの1日がかりの検査であるのと、造影剤が苦手なので、体調が心配なのである。 それと、毎度4時間の長いフリータイムがあるのだけれど、その時間をいかに過ごすかが悩みどころで、昨年はワクチンもまだ未接種で、病院の待合に留まるのも怖く、コロナに怯えながら地下鉄で一旦自宅に戻り、また病院へ向かいと泣きそうだった記憶。 おまけに抑うつが酷かった。よく耐えたな自分。心の調子を崩している人はリンク先、読まない事をおすすめします 不安 - ちょっと悲しいが平常運転 ちなみに、この年の前年に検査を受けたのは、がんの告知を受けて間もない、新型コロナ感染者がまだ国内で確認されていなかった年明けの頃だ。 検査の待ち時間は、公園のカフェでパンケ

    年に一度の検査を前に - ちょっと悲しいが平常運転
    ar50mama
    ar50mama 2022/06/18
    id:watto さん、リンク先の動画素敵です!感動しました🥺ありがとうございます
  • イタリアで初の「安楽死」 四肢まひの男性

    イタリア・ローマの憲法裁判所(2011年1月11日撮影、資料写真)。(c)FILIPPO MONTEFORTE / AFP 【6月17日 AFP】イタリアで16日、四肢まひの男性が「安楽死」した。同国倫理委員会に認められた初めての事例となった。男性を支援していたルカ・コシオーニ協会(Luca Coscioni Association)が明らかにした。 男性は元トラック運転手のフェデリコ・カルボーニ(Federico Carboni)さん(44)。特別な機械を使って致死薬を自身に投与し、家族と友人にみとられて亡くなった。 医療支援によって命を絶ったため、厳密には自殺ほう助に当たる。イタリアでは自殺ほう助は5~12年の禁錮刑が科される犯罪だが、憲法裁判所は2019年、自分の意思に基づいて判断でき、かつ「耐え難い」苦痛を抱えている人に対するほう助は必ずしも犯罪に該当しないと判断した。 倫理委は昨

    イタリアで初の「安楽死」 四肢まひの男性
    ar50mama
    ar50mama 2022/06/18
    “「人生は素晴らしく、一度きりのものだから、別れを告げることに後悔がないと言えばうそになる」”安楽死制度あっても構わないが、その前に重い障害や病気に苦しむ人に寄り添う事の出来る社会であって欲しいな