2016年4月28日のブックマーク (2件)

  • なぜ、小さく起業したいならまずはメルカリがお勧めなのか?“ゴミ”でも売れるメルカリ市場

    メルカリは使ったことがあるだろうか? 今さらではあるが、メルカリのすごいところはスマホとタブレットだけの世界だということ。PCは一切入ってこない(※)。eコマースもそういう時代なんだよというのがよく分かる。 (写真はメルカリのサイトから) 記事を書いた時点の話。今はPCからも見られる。 さて、メルカリは小さく起業したいと思う人に一度はやってみることをお勧めしたいものの1つだ。こちらのフリマアプリが人々の消費動向を大きく変えていて、かなり衝撃を受けたという記事を読んでより強くなった。 おそらくはヤフーオークションが台頭してきた頃も同じことを思った人がいたんだろうなと思えるので、たいして変わっていないかもしれない。また、当時はまだブログなんてやっている人なんていなかったわけで、こうして発信されることはなかっただろうし。 ただ、ヤフオクとは違った革新的な要素があるのは事実なので、消費行動を大きく

    なぜ、小さく起業したいならまずはメルカリがお勧めなのか?“ゴミ”でも売れるメルカリ市場
    arabikakas
    arabikakas 2016/04/28
    なるほど。
  • 「副業禁止」を禁止しよう|青野慶久

    サイボウズでは副業を認めている。サイボウズの社名を出さない副業であれば、上司の承認どころか報告する義務もない。よって、サイボウズのメンバーが今どれくらい副業をしているか私は知らない。サイボウズでの仕事が「主業」でなくてもよいので、社内では「副業」ではなく「複業」と呼んでいる。 しかし、今の日では副業が自由にできる企業は少ないだろう。こちらの記事によると、副業を認めている企業はたったの3.8%。承認制にしている企業でも、実態としてほとんど使われていないのではないか。副業は個人の自立を促し、人材不足解消やベテランの再活躍につながる。ベンチャー支援やイノベーション創造にも貢献する。これからの時代では当たり前になると感じている。 先日、厚労省のプロジェクト「働き方の未来2035」で「企業の副業禁止規定を禁止しよう」と話したら、同じ日に未踏会議で夏野剛さんが同じことを話しておられた。ついに副業の時

    「副業禁止」を禁止しよう|青野慶久