2021年12月12日のブックマーク (3件)

  • アンパンマンはほんとうに「マン」でなければならないのか。 - Something Orange

    青識亜論(せいしきあろん)さんをご存知でしょうか。 この記事を読んでいる人なら、ご存知である可能性が高いとは思うのですが、ツイッターでのフォロワーが4万人を突破するという「アンチフェミ」界の代表的な論客です。 ふだんから舌鋒鋭くフェミニストのおかしなところを批判している人ですね。 それは良いのですが、その発言には時々、納得がいかないことがあります。 もちろん、ぼくが納得できないからといって即座に間違えているということにはなりませんし、仮に間違えていたとしてもその発言のすべてが無効になるわけではないのですが、何しろいろいろと他者を非難している方だけに、その論旨が気になることはある。 そこで、今回は青識亜論さんのアニメに関するツイートをもとに、かれのジェンダー観を批判的に検証するところから初めて、アニメ・マンガにおけるジェンダーはどのように推移しているのかを考えてみました。 ただ問題点を指摘す

    アンパンマンはほんとうに「マン」でなければならないのか。 - Something Orange
    araikacang
    araikacang 2021/12/12
    しょくぱんまんは原作絵本では、顔を日光でトーストしスライスで食べさせてたな。メロンパンに限らず、カレーよりあとのキャラはほぼ顔がとれないのでは。丼系は中身だけいかれるが。
  • 弊社「忘年会できないので美味しいもの配ります」神対応ぶりに賞賛の声集まる「ナイス御社」「ずっとこれがいい」

    36だよ! @round36 弊社「さて、忘年会の時期となりましたが……」 わい(やめよう) 弊社「まだまだ感染症に気を付けなければならない現状ですので……」 わい(ですよね、やめよう) 弊社「美味しいもの配ります。お家で楽しんでください」 わい「弊社ーーーーーー!!!」 2021-12-10 22:54:39

    弊社「忘年会できないので美味しいもの配ります」神対応ぶりに賞賛の声集まる「ナイス御社」「ずっとこれがいい」
    araikacang
    araikacang 2021/12/12
    「弊社」と言っても、3500円以上の高額で税金が問題になってなければ、労働組合の積立金とかから出てるのかな?
  • 吉村知事 松井市長の会食を直球で突っ込まれ思わず爆笑、息の合った返しも/デイリースポーツ online

    吉村知事 松井市長の会を直球で突っ込まれ思わず爆笑、息の合った返しも 拡大 大阪府の吉村洋文知事が11日、読売テレビ「あさパラS」に生出演。日維新の会会長で大阪市の松井一郎市長が、今月2日に党所属の議員約30人と市内の飲店で3時間程度の会を行っていたことについてMCのハイヒール・リンゴから激しく聞かれ、下を向いて爆笑するひと幕があった。 番組では、大阪府では今月31日まで、会を行う際に「同一テーブル4人以内」「2時間程度以内での会」「ゴールドステッカー認証店を推奨」「マスクの徹底」を要請していると説明。 そんな中での大人数長時間会に、リンゴは「ちょっと市長がこれ。知事、何してくれてんねんオッサン!いう感じですか?」と直球で質問。 下を向いて噴き出してしまった吉村知事は笑いをかみ殺して「いや、まあ松井さんも反省すべきところというのはおっしゃってますし、ちょっと時間超えたとこ

    吉村知事 松井市長の会食を直球で突っ込まれ思わず爆笑、息の合った返しも/デイリースポーツ online
    araikacang
    araikacang 2021/12/12
    下を向いて噴き出して、笑いをかみ殺して話すのはおそらく「爆笑」ではないよ。