2023年3月17日のブックマーク (3件)

  • 実はロストテクノロジー化していた宇宙服!月面探査に向け40年ぶりに新型へ更新! - ナゾロジー

    実は宇宙服を新しく生産できない問題があったことをご存知でしょうか? 宇宙服は多層の生地を複雑に重ねて作られているため、機械で縫うことができずすべて手縫いで作られています。 ところがこの縫製技術が継承されていないため、現在宇宙服は新しく生産することができず40年以上も同じものを使い続けているのです。 しかしその状況もやっと打開されそうです。 NASAと民間の宇宙インフラ開発会社「アクシオム・スペース(Axiom Space)」は、月面着陸プロジェクト「アルテミスⅢ」で用いる新しい宇宙服のプロトタイプを公開しました。 約40年ぶりとなる新しい宇宙服には、最新の技術により高い機動性と保護機能が備わっています。 宇宙服の詳細は、2023年3月15日付のNASAのブログに掲載されています。 Spacesuit for NASA’s Artemis III Moon Surface Mission D

    実はロストテクノロジー化していた宇宙服!月面探査に向け40年ぶりに新型へ更新! - ナゾロジー
    araikacang
    araikacang 2023/03/17
    オーパーツって、「今の技術で作れないもの」じゃなくて「当時の技術では作れるはずのないもの」みたいな意味では?
  • なぜ”いかに酔っているか”を競うのか…米国人研究者が「日本は世界一お酒にだらしない国」と主張するワケ 酔いつぶれることを前提に社会が作られている

    の飲酒文化海外からどう見られているのか。日社会と飲酒に関する著書を持つ米ローズハルマン工科大学のポール・クリステンセン准教授は、「人前で泥酔することが当然だとされているのは日独特だ。日の飲酒文化は男らしさと密接に関係があり、女性の出世を妨げる一因にもなっている」という――。(第1回/全2回)(取材・文=NY在住ジャーナリスト・肥田美佐子) 「年齢確認なしでビール」に仰天した ――日は、世界で最も「飲酒に甘い国」「お酒フレンドリーな国」とも言えます。クリステンセン准教授が研究や著書で、飲酒に対する日社会の寛容さや緩さを指摘するように、日では路上などでの飲酒が許されており、ビジネスマンが電車の中で酔いつぶれたり、駅のホームや車内、路上で吐いたりといった光景も日常茶飯事です。なぜニッポンの飲酒文化に興味を抱いたのですか。 1995年8月、17歳の頃に初めて日を訪れたことが、そ

    なぜ”いかに酔っているか”を競うのか…米国人研究者が「日本は世界一お酒にだらしない国」と主張するワケ 酔いつぶれることを前提に社会が作られている
    araikacang
    araikacang 2023/03/17
    17歳で年齢確認なかったのは、人種的に老けて見えるからだと思うよ。少なくとも20年以上前には大学生位の子が居酒屋で身分証提示するのは普通だった。あと米国との比較だけで「世界一」とか言うのやめようよ。
  • 日韓首脳、すき焼きとオムライスを「はしご」 銀座で - 日本経済新聞

    岸田文雄首相は16日、東京・銀座の飲店2軒で韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領と夕を共にした。1軒目はすき焼きでスタートし、2軒目は洋の老舗料理店でもてなした。首相公邸ではない場所でくつろいだ雰囲気で親交を深めた。首相官邸での会談や共同記者会見を終え、すき焼きなどの日料理店「吉澤」で事した。次に同じ銀座の洋店「煉瓦亭(れんがてい)」に移動した。尹氏はかつて都内でべたオムライ

    日韓首脳、すき焼きとオムライスを「はしご」 銀座で - 日本経済新聞
    araikacang
    araikacang 2023/03/17
    煉瓦亭のオムライスはちょっと変わってるので、「忘れられない」その味と違ってなかったか心配。卵で米を包むんじゃなくて、卵と混ぜた米を焼くスタイル。おいしい。