タグ

2021年2月21日のブックマーク (3件)

  • 【独自】川が汚れてから住民気づく…太陽光発電巡りトラブル続発、条例で規制も(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    再生可能エネルギーの代表格である太陽光発電を巡り、全国で少なくとも138の自治体が、施設の設置を規制する条例を定めていたことがわかった。東日大震災後、導入拡大が図られた一方で、景観の問題などから各地で住民の反発が相次ぎ、対応を迫られた自治体が、「防衛策」として独自ルールを定めた背景が浮かぶ。(加藤哲大、山下真範) 【動画】遠くの山の上に雪の壁? 山頂から見えた蜃気楼

    【独自】川が汚れてから住民気づく…太陽光発電巡りトラブル続発、条例で規制も(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    arajin
    arajin 2021/02/21
    “雑木林を伐採した造成地で土がむき出しになり、雨が降ると泥水が川に流れ込んでいた。”
  • スクープ! 厚労省がPCR検査の「感度」をこっそり引き下げ/ワクチンの効果を喧伝する目論見か

    スクープ! 厚労省がPCR検査の「感度」をこっそり引き下げ/ワクチンの効果を喧伝する目論見か 号外速報(2月20日 18:30) 2021年3月号 LIFE [号外速報] PCR検査の「陽性者」が「感染者」と同等でないことは、少しずつ認識されつつある。しかし依然としてメディアは日々「PCR陽性者数」を「感染者数」として伝え、「第4波が来る」などと、危機感を煽る報道が続いている。「感染」とはあくまでウイルスが人間の体内に「侵入」し、「増殖」して、熱や咳など何らかの「症状」を起こすことである。一方PCR検査は鼻の奥の粘膜や唾液に含まれているウイルス粒子を「増幅」して検出する手法で、「陽性」とは上気道にウイルス粒子、或いは粒子の一部が存在していることを示しているにすぎない。そのPCR検査について、かねてから日の検査方法は「感度が高すぎる」と指摘されていたが、厚生労働省は1月22日、こっそりと「

    スクープ! 厚労省がPCR検査の「感度」をこっそり引き下げ/ワクチンの効果を喧伝する目論見か
    arajin
    arajin 2021/02/21
    「Ct値(Threshold Cycle)をこれまでの40-45から30-35にまで下げるよう指示が行われていた。」
  • 『東京で何が起きていたのか/第三波のコロナ空間分布』

    マスメディア報道のメソドロジーマスメディア報道の論理的誤謬(ごびゅう:logical fallacy)の分析と情報リテラシーの向上をメインのアジェンダに、できる限りココロをなくして記事を書いていきたいと思っています(笑) 過去記事[東京で何が起きているのか/第三波のコロナ空間分布]では11月下旬に暫定ピークをつけるまでの東京23区におけるコロナ第三波の新規陽性者の空間分布を時系列順に示し、感染の広がりを分析しました。今回は、年末年始において観測された新規陽性者の急上昇及び急下降を含め、第三波の挙動を総合的に分析してみたいと思います。 関連記事 [関西/第一波] [関東&東京23区/第一波] [東京23区/第二波] [東京23区/第三波(暫定)] 図-1は、第二波および第三波の新規陽性者数と実効再生産数を示したものです。図には、実効再生産数の増減挙動の判定指標として私が着目している最低気温

    『東京で何が起きていたのか/第三波のコロナ空間分布』
    arajin
    arajin 2021/02/21
    「ここで併せて注目したいのは、都心近くに位置していながらも感染拡大の防波堤のような役割を演じている文京区・台東区・品川区です。」など何か所か、江東区を台東区と書き間違っている。