タグ

ブックマーク / mm.hyuki.net (2)

  • 思考を言語化するのが苦手(コミュニケーションのヒント)|結城浩

    質問結城先生、こんにちは。数学ガールを楽しく読ませていただいております。数学ガールの「僕」は、思考を言語化することに長けていると感じます。それに対してぼくは、自分の思考回路を言語化して論理的に説明すること・文字に起こすことが苦手で、そのため自分がいま一体何を考えているのかすら見失うことが多々あります。 いろいろ思考した後、もう一度そこに至るまでの思考を繰り返して、それを言語化しようとするときのことです。最終的な主張があって(主張自体は言語化できます)そこに至るまでの思考回路を言語化しようとするのですが、まるで毛糸が何重にも絡まったような状態になって結局、思考の軸となったマインドマップ的な単語の群れしか浮かばなくなります。 また、文章として繋がったとしても別の問題が浮上します。思考回路を説明するためにあれこれ考えているうちに、その思考回路に至った思考回路を説明しないといけないと考えるようにな

    思考を言語化するのが苦手(コミュニケーションのヒント)|結城浩
  • 不安について(結城浩ミニ文庫)|結城浩

    不安は、不可能と密接に関係している。 未来がどうなるか知るのは不可能である。 だから、不安になる。 自分がこう言ったら、相手はどう思うだろうか。 相手は私の思う通りに動いてくれるだろうか。 この仕事はうまく行くだろうか。 受験はうまく行くのか。結婚はどうか。子供はどうなるか。 それに答えるのは不可能である。 だから、不安になる。 しかし、不安になるからこそ、 問題を解決しようと「考える」側面があるのも事実である…… 不安について PDF/A5版/9ページ/DRMなし 2015年6月2日 結城浩ミニ文庫mini-008 http://www.hyuki.com/mini/ ※結城メルマガVol.166で配信されたものです。 ※購入すると、PDFのダウンロードボタンが以下に表示されます。

    不安について(結城浩ミニ文庫)|結城浩
    arajin
    arajin 2016/02/08
    買って読んだ。不安になったときは「人と話をすること。どんな話でもいい。自分の不安について関係があってもなくてもいい。」と書いてあった。今度実践してみる。
  • 1