概要 この記事はRDS(Mysql)のスケールアップでMaxConnection数がどれくらい上がるかを調査した際の備忘録です。 詳細 mysqlでのmax_connectionsは以下の計算式の結果が反映される
今北産業 max_connections がおかしい時は、 一旦適当な数字に変えてから 戻してみよう kwsk m1.medium の RDS インスタンスを動かしてるのに、なぜか が 151 という結果を返してきた。RDS での max_connections は、デフォルトでは {DBInstanceClassMemory/12582880} になるはずなんだけど、151 という数字は少なすぎる。 m1.medium のメモリは 3.75 GB だから、値としては 3.75 * 1024 * 1024 * 1024 / 12582880 = 320 になるはず。 とりあえず値を直接 320 と指定してみたところ、先ほどの select 文は 320 を返すようになった。なんだ変わるじゃん。ってことで、再度 {DBInstanceClassMemory/12582880} に戻したら、今
インフラの監視、してますか? 僕が管理しているサービスは、Zabbix使っているので基本そちらでコントロールすればいいんですが、そこまでじゃない&カジュアルにやりたいときにはCloudWatchを使いたくなります。CloudWatchは設定が非常に簡単で、Alermの通知先もメールやSNSが設定できてとても便利です。 というわけで今回はELBを監視して、問題があればchatworkにPOSTするようにしてみました。 注意点として、chatworkのAPIはリクエストヘッダにX-ChatWorkTokenというAPIキーを埋め込む必要があるため、SNSから直接HTTPSポストはできません。そこでAWS Lambdaの登場です。SNSからの通知をいったんLambdaで受け取って、chatworkAPIへPOSTする流れです。 AWS Lambdaスクリプト requestモジュールはzipで上
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く