タグ

2023年6月4日のブックマーク (2件)

  • 【励ましの名言】高校生が選んだ「心に残る・元気が出る座右の銘」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    15年前の高校生が選んだ「心に残る・元気が出る座右の銘」。 引っ越しをするとダンボールからいろいろな物が出てくるものですね。 10年以上前に生徒に書いてもらったプリントが見つかりました。 読み直すと、これがとてもGoodなのです。そして、何より懐かしい。 せっかくなので、ここで紹介させていただきます。 高校生が選んだ「心に残る・元気が出る座右の銘」 恋はするもんじゃない。 落ちるものだ 人生は36回泣き、64回笑う 笑え! つらい時、 つらいといえたらいいのになぁ 過去は生ゴミだ 雨が降らないと、 虹は出ない 生きてるってことだよ 後悔はただのゴミ。「のに」はただの愚痴 人付き合いは難しい。 誰でも一万回は悩む 人にはやらなきゃならないときがある ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために 今は目をつぶっているけど、開けなきゃいけない時がくるんだよね(現実を見なくちゃいけないとき) 優

    【励ましの名言】高校生が選んだ「心に残る・元気が出る座右の銘」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    arakannkoala
    arakannkoala 2023/06/04
    15年前の高校生が選んだ名言。今でも、全然古びていないし、『上手いこというなあ』『うんうん」『なるほど』‥でした。こんな言葉をかけてくれる友人の存在が1番の励ましかな‥。
  • 週末の朝食vol.100 『祝100回記念』🎉 - 小葉茶マミの『ひとり時間』

    おはようございます。小葉茶マミです。 パンパカパーン! 日、週末の朝シリーズが100回目を迎えました! パチパチ~ ここまで続けられたのも、読者の皆さまの温かな励ましのおかげです。ありがとうございました(*^^*) 平日とは違った朝にしたくて… お腹と心を満たす朝を作りたくて… ただそれだけのために『週末の朝』を作っています。 我が家の週末の朝は、以前から平日とは別物になるよう心がけてはいましたが、ブログに投稿するようになってからは、(不得意だった盛りつけを)意識するようになって、少しは成長したかな、と自負しています。 さて、記念すべき100回記念の朝は、、、餃子朝~~~!!! 皆さん、お気づきですね。ここ宇都宮は餃子の街。記念すべき100回目は地元宇都宮らしいメニューにしたという訳です(*^^*) 今朝、キッチンで準備をスタートさせるまではホットプレートで餃子100個を予

    週末の朝食vol.100 『祝100回記念』🎉 - 小葉茶マミの『ひとり時間』
    arakannkoala
    arakannkoala 2023/06/04
    綺麗😊美味しそうです。45個を2人で‥完食されたのかな😊