ブックマーク / rootport.hateblo.jp (3)

  • 『スパイダーマン』は〝人生の岐路〟の映画である - デマこい!

    スパイダーマン (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video 『スパイダーマン(2002年)』を再見しました。高校生以来です。 マーベルのヒーロー映画としては、もはや〝古典〟の1つに数えてもいいでしょう。ネタバレ全開で感想を書いていきます。ビターエンドの映画(※重大なネタバレ)にもかかわらず、はちゃめちゃにヒットしたという事実は嬉しくなりますね。「大衆娯楽の消費者は安いハッピーエンドじゃないと満足しないバカである」みたいな偏見を、気持ちよく笑い飛ばすような作品でしょう。 これは〝人生の岐路〟についてのお話です。 正直、初見の高校生のときにも「ちょっと古いタイプの映画だな」と感じました。 『マトリックス(1999年)』以降のハリウッドでは〝脚革命〟が起きたという説があります。より情報量が多く、よりテンポの速い脚が好まれるようになったというのです。その代表

    『スパイダーマン』は〝人生の岐路〟の映画である - デマこい!
    aramaaaa
    aramaaaa 2021/04/15
    ちゃうねん。MJが絶世の美女とかじゃ無くて、あまりいけてない女優ってところがスパイダーマンのキモの一つで、売れてきれいになっていくにつれてお話にのりにくくなるのは3を見れば明らか。
  • 映画『ジョーカー』を観る高校生が羨ましい。 - デマこい!

    映画「ジョーカー (原題)」US版予告 「暴力は正義感の欠如ではなく、むしろその過剰によって起きる」 これは進化心理学者スティーブン・ピンカーが『暴力の人類史』のなかで述べていることだ[1]。世の中の暴力事件の大半で、犯人は最初から「悪いことをやってやろう」とは考えていない。自分にとっての正義に基づいて、被害者を「許しがたい悪だ」と見做したからこそ、暴力を振るうのだ。酒場の喧嘩から国家間の戦争まで、これは当てはまる。この辺りの話はデイリー&ウィルソン『人が人を殺すとき』にも詳しい[2]。 ところが、だ。 このことをTwitterでつぶやいたところ、「バカじゃないのか」というクソリプを頂戴した。「正義は正義、悪は悪。人は頭がいいつもりでこのツイートをしたみたいだけど、当たり前のことも分からないのか」と笑われてしまった。要するに私は、オウム真理教に入信した東大卒の人間のように見做されてしまっ

    映画『ジョーカー』を観る高校生が羨ましい。 - デマこい!
    aramaaaa
    aramaaaa 2019/10/07
    この映画に正義の事など一切描かれてなかったと思うけど。
  • 日本が植民地にならなかったわけ/日本の「すごさ」の源泉 - デマこい!

    この画像はネット上に出回っているもので、第二次大戦前の世界地図だとされている。日とタイ以外の地域はすべて欧米の植民地であり、日が植民地化されるのも時間の問題だった。だから、日は反撃に出るしかなかった──。この画像には、しばしばそんな解説が添えられる。 しかし残念ながら、この画像はデマだ。 端的に言って、世界地図がこのような勢力図になった時代はない[1][2]。 日が開戦に踏み切った理由は、経済的な側面を考えたほうが理解しやすい。戦前の日は金属や燃料などの戦略物資のほとんどをアメリカから購入しており、常識的にはアメリカとの戦争は考えられなかった。ところが、盟友ナチス・ドイツがヨーロッパでのアウタルキー(自給自足経済)を確立しつつあることに触発され、自らもアウタルキーを目指した。これがアメリカによる経済制裁を誘発し、日はますます自給自足を目指さなければならないという循環に陥り、戦争

    日本が植民地にならなかったわけ/日本の「すごさ」の源泉 - デマこい!
    aramaaaa
    aramaaaa 2016/06/15
    欧米の地図だと日本は本当に極東の外れなんで、ここを植民地化するのが最後になるのはわりと感覚的に納得できるよ。
  • 1