2022年1月28日のブックマーク (3件)

  • ワタシのテーマ曲  ~ 無くてはならない曲 洋楽編その1 愛と大地(笑) ~ - Good Old Music 、Fantastic高校野球

    月末でちょっと忙しくなってまして、、、 加えてパソコンの調子が悪いということもあり、 皆さんの所へ伺えてないという不義理をいたしております。。。 29日(土)の午前中には、 いつものヒマなゴリに戻っている(笑)と思われますので、 何卒ご了承のほどお願いいたしますm(_ _)m お詫びと言ってはなんですが、、 皆様に大変貴重な写真をお見せしたいと思います(`・ω・´) なんと! 日が誇るUMA! 幻獣ツチノコの写真が撮れてしまいました! ドーゾご覧ください! 大変失礼いたしました!(笑)m(_ _)m ニャンだかニャァ・・・・┐(´д`)┌ こういう写真を撮るヒマはあるんですね(笑)(*´∀`*) ・・・というわけで(笑)、 いつも通り今回もグダグダと始まります!(笑) 今回から2回に分けて、「ワタシのテーマ曲」をお届けします(^^) 例によって(笑)少しの例外を除いて、 一度は紹介したこ

    ワタシのテーマ曲  ~ 無くてはならない曲 洋楽編その1 愛と大地(笑) ~ - Good Old Music 、Fantastic高校野球
    aranciarossa
    aranciarossa 2022/01/28
    こんばんは!ツチノコ 素晴らしいです(笑) 素敵な曲ばかりですが "僕の故郷" "スモール・タウン" "モア・ザン・ディス"が特に好きでした。クリッシー ハインド♥カッコイイです😊お忙しそうですが ゆっくり休んで下さいね
  • 外に出て気付くことが沢山あるのです - 黒うさぎのつぶやき

    新年早々、左足を捻挫してアルバイトを長い期間休んでいましたが、ようやく普通に歩けるようになったので、今日は久しぶりに室内5℃の倉庫、冷蔵庫内の仕事に行ってきました。昼を早めに済ませ、車で久しぶりに向かいました。某チェーン展開しているスーパーのお惣菜、弁当などの材料になる冷凍品の検品と仕分けです。 午後は俺、寝る お母ちゃんは、たまにそのスーパーへ買い物に行くこともあるのですが、そこで売られているお惣菜、弁当の材料になる材だったのは知りませんでした。その仕事に決めたのは、仕事の大まかな内容、時間帯、時給、交通手段といったことが決定要素の項目でした。詳しい内容は全く知りませんでしたが、とにかく外に出て少しでも人と関わることと稼ぐこと。これが一番の目的でした。 おかげでその目的は達成できましたが、やったことのない仕事をすると、普通なら知り得ないことを知ることができるということも分かりました

    外に出て気付くことが沢山あるのです - 黒うさぎのつぶやき
    aranciarossa
    aranciarossa 2022/01/28
    足が治ってよかったですね!スーパーのお惣菜やお弁当にも冷凍食品が使われているとは 知りませんでした。ジャンバラヤと言えば お料理より 音楽の方が先に思い浮かびます^^;
  • 春の兆し - Ushidama Farm

    風は、まだ冷たく感じられますが、良い天気が続いています。 きれいな青空が広がり、冬の重苦しい雲ではなく、高さのある雲がたなびいています。 春の花も咲き始めました。 庭の水仙や蝋梅は、1月初めから咲いています。 水仙 蝋梅 畑の菜花は、霜が降り、水滴が凍るような寒さの中でも咲いていましたが、今は、もう実ができたものもあります。 梅はまだ、固いツボミのままですが、暖かい日が数日続けば、開花するでしょう。

    春の兆し - Ushidama Farm
    aranciarossa
    aranciarossa 2022/01/28
    蝋梅の透明感のある黄色い花が好きです。あたたかい春が待ち遠しいですね