ブックマーク / busdriverkenzo.hatenablog.com (398)

  • 老後コタのお世話 - バス運転士による、まったり安全運転ブログ

    おはようございます! バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ 前回投稿したコタの記事から2日程後、 再びコタの調子が悪くなりました。 いえ、 “調子が悪い”というより 老化現象なので仕方の無い事。 でもでも、 ハムはまだ頑張っています! そんな彼の様子と、 お世話の様子を少しご紹介します。 先ずはトイレなどで歩く時、 非常に歩くペースが落ちました。 一歩踏み出すのに5秒ほどかかり、 左右によろよろしながら頑張って踏み出す感じです。 トイレから帰る際には、 この状態で一旦休憩していました← まさに頭隠して尻隠さず… それより、 立派なお尻でしょう!?(o^^o) なんと彼、 ちゃんと体重は維持しているんですよ! 一応経過を書いておくと、 平常時 125g(ここから少しずつ減少) 病院  105g その後 102g→105g→108g→112g→114g(Now一週間程維持) といった具合です!

    老後コタのお世話 - バス運転士による、まったり安全運転ブログ
    aranciarossa
    aranciarossa 2021/10/30
    コタロー君 頑張ってほしいです!!!けんぞ~さんもお疲れが出ませんように...  ブログの更新お待ちしております
  • コタローの老後生活 - バス運転士による、まったり安全運転ブログ

    こんにちは! バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ 日はですね、 なんとコタ記事をお届けします(o^^o)! コタの様子がおかしくなって早2週間以上、 まさか投稿を続けているとは夢にも思いませんでした。 当~~によく頑張っていて、 なんと体重も順調に増えています!! そんなコタローは、 最近おうちで好きなおやつをパクパクべて・・・ (写真はアーモンドスライス) ヒマタネの殻もしっかりと剥いて・・・ (って最初は私達が剥いてあげてたんですけどね、 全然自分で剥けるようになりました! 写真は剥いた殻をぽいっと捨てている所です笑) たま~に出てきて・・・ よいしょ~ ん・・・・・・? なになに~~~!? 愛からわずカメラが気になるコタロー(*^^*) 落下防止の為に再度廃止したお立ち台、 なのでコタはよく背伸びをしてコチラを眺めます←かわいい 勢い余って・・・ 最近は自分でよじ登ってくる事が多

    コタローの老後生活 - バス運転士による、まったり安全運転ブログ
    aranciarossa
    aranciarossa 2021/10/24
    コタロー君 元気になって本当に良かった!好きなものも食べれるようになって安心ですね(*^^*) 可愛い写真にほっこりしました♡ これからも元気な姿を見せてください!!!
  • 質問に答えるコーナーその① クラクションについて - バス運転士による、まったり安全運転ブログ

    こんばんは! バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ そしてお久しぶりです! ここ最近めっきりとプライベートが忙しくなりまして、 なかなかPCに向かえませんでした(ToT) 取り敢えず一段落したので過去コメント、 そしてメールにて頂いた質問に回答していきます(^_^) ふと思った疑問・質問がありましたら、 気軽にコメント欄やメールにてどうぞ♪ 今回は・・・ クラクションについてです(゚Д゚) どういうタイミングで慣らすのか? そして自然な鳴らし方について説明します! <目次> いつ慣らすのか? お礼や譲る際 前車への警告 さりげなく鳴らすコツ 次回予告 いつ慣らすのか? クラクションを鳴らすタイミングですが、 昨今は“煽り運転”にも繋がる可能性もあって なかなか躊躇われる所だと思います。 (★煽られる側にも問題がある!? 煽られ運転については是非コチラを!★) busdriverkenzo.ha

    質問に答えるコーナーその① クラクションについて - バス運転士による、まったり安全運転ブログ
    aranciarossa
    aranciarossa 2021/10/23
    コメントにお邪魔します
  • コタローの近況報告! - バス運転士による、まったり安全運転ブログ

    こんばんは! バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ 先日はコタの報告をさせて頂きましたが、 その後の模様をお伝えさせて頂きます。 あの後のコタ、数日間当に元気で よろめかずに歩けることからお立ち台復活! また再度この姿を見れるとは思っていなかったので、 少し涙がほろりとしてしまいました(ToT)(←涙もろい 出して出してアピールもする様になり、 時間・距離共にちょっとですが散歩も決行。 日は変ってトイレからのアピール! 巣作り名人に溺れるコタロウ← とこんな感じで元気になって、 安心と思っていたのですが・・・ 実は前回の更新移行 目に見えて体重が減少・・・ ゼリーに加えて流動、 ペレット2種類 ハームクーヘン ひまたね クッキー ナッツ 等を砕いてそれを練った オリジナル団子も導入していますが、 それでも体重が減ります。 (べられるものは固形でも与えています) 昨日よりよろよろ歩きが増え

    コタローの近況報告! - バス運転士による、まったり安全運転ブログ
    aranciarossa
    aranciarossa 2021/10/13
    コタロー君の回復をお祈りしています
  • 今日のコタロー! - バス運転士による、まったり安全運転ブログ

    こんばんは! バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ 昨日は沢山のコタロー応援メッセージ、 並びに私達をも励まして頂くコメントを 当にありがとうございました!! 応援が届いたのかみるみる体調が良くなっており、 そんな日のコタローの様子をお伝えします♪ 気付けば別荘(仮)も格的にドーム型、 天井も近くになく形取りしにくい環境の中ですが (ってか急遽購入した木のハウスを使ってくれません←) 見事に建築手腕を発揮しております( ゚д゚) なんとお試しであげたバナチ、 カリカリとべています!! 固形物をべれるというのは当に安心(o^^o) 別の時間にペレット(固形のまま)もべていました。 ゼリー、ふやかしペレットも併用していきます。 よいしょ、よいしょ、 どもーーー(°▽°) ちなみにこの後、 よじ登ってきたので膝の上散歩しました。 パワーも回復しているんですよ!! 目の離せばこんな感じで

    今日のコタロー! - バス運転士による、まったり安全運転ブログ
    aranciarossa
    aranciarossa 2021/10/10
    コメントにお邪魔します
  • コタロウについて… 頑張ってます!! - バス運転士による、まったり安全運転ブログ

    こんばんは! バス運転士のけんぞ~です。 我が家のアイドルコタローなのですが、 昨日体調が突然悪くなりました。 足取りがおぼつかなくなり・・・ ちょっとよたよた歩いてすぐ転倒、 これをずっと繰り返していました。 仕舞いには動けなくなり、 倒れた体勢のまま目が虚に。 呼吸も荒く苦しそう・・・ 苦しむ姿を見るのは見るに堪えず、 コタが頑張って居るというのに 涙は枯れるほど流していました。 更に悪いことに、 掛かりつけの病院は連日休診。 緊急外来に電話するも、 なんと先生が某ワクチンの副作用で寝込んでおり 診て貰うことが出来ないとのこと。 寿命が2~3年という平均の中 コタは既に2歳7か月と長生きな方、 立派なおじいちゃんです。 「もうダメかもしれない」 せめて最後を二人で看取ってあげよう。 私達は“覚悟”をしました。 (いや、前々から考えてはいた事なのですが) そうして向かえた今朝、 コタはス

    コタロウについて… 頑張ってます!! - バス運転士による、まったり安全運転ブログ
    aranciarossa
    aranciarossa 2021/10/08
    けんぞ〜さん、どんなにかビックリされたことでしょう!ドキドキしながら記事を読みました。コタロー君 復活してほんとにほんとに よかったです✨がんばれ コタロー君!!けんぞ〜さんたちもお疲れ出ませんように…
  • 要注意!!ノールックの脅威(動画多め) - バス運転士による、まったり安全運転ブログ

    こんばんは! バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ 日は“ノールック”の脅威について 百聞は一見にしかずといいますし、 今回は実際にYouTubeの動画を大奥交えて学んでいきましょう。 (ご紹介する動画はぶつからないのを選んでいますが、 ヒヤッとするものが多いので視聴にはご注意を! でも安全運転の為にできる限りご覧下さい) ノールックとは、 “左右を見ずに突っ込む自転車・歩行者等” の事を総称して呼んでいます。 歩行者のノールックに関しては、 busdriverkenzo.hatenablog.com コチラにリンクを貼った動画が良い例で、 特に子供なんかは左右の確認をせずに飛び出します。 他にも子供に関して 様々な飛び出し例があるので見ていきましょう。 youtu.be 子供飛び出しの特徴として、 左右確認をしない いきなり勢いよく走り出す 車道を挟んだ友達の元へ行く というものがあります

    要注意!!ノールックの脅威(動画多め) - バス運転士による、まったり安全運転ブログ
    aranciarossa
    aranciarossa 2021/10/06
    恐ろしいですね!免許更新の時もこんなビデオを見ると怖くなります。危険を予測して運転するよう さらに気を付けます
  • 読書灯の照射範囲・・・をやりたかった - バス運転士による、まったり安全運転ブログ

    こんばんは! バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ 今回はバスの読書灯について ご説明させて頂こうかと思います(*^^*) (オレンジのボタンで点灯) 皆様は読書灯ってご存知ですか? 夜行バスや観光バスに乗ると、 エアコン吹き出し口についている灯火装置。 窓側と通路側で分かれています。 私は運転士になる前に 夜行バスを好んで利用していましたが、 いつもこの読書灯の明るさ、照射範囲がわからず “隣の人の迷惑にならないかなぁ~” となかなか使えずにいたものです(^^; そこで今回はこの読書灯を細かく検証… したかったけど失敗した記事です← 窓側、通路側を両方付けた場合こうなります。 案外明るい物ですネ(゚Д゚) 次に別々に分けていきます。 先ずは窓側のみ。 案外しっかりと照射範囲は区別されています。 続いて通路側のみ。 まぁとはいども、 少しは隣に影響しますね。 仕切りがない隣座席なのでこれは仕方

    読書灯の照射範囲・・・をやりたかった - バス運転士による、まったり安全運転ブログ
    aranciarossa
    aranciarossa 2021/10/05
    けんぞ~さん ラストランだったのですか!お疲れ様でした🍵✨ しばらくはゆっくりできるのでしょうか。読書灯の見え方... 興味があります。機会がありましたら教えて下さいね(^_-)-☆
  • ヘッドライトの向きにご注意を! - バス運転士による、まったり安全運転ブログ

    こんにちは! バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ 最近めっきり日が暮れるのも早くなり、 これから先夜間運転が増えてきますね。 そんな夜、 運転する上で気になる事が多いが 対向車のヘッドライトです(゚Д゚) 特にLEDヘッドライトの眩しさたるや・・・ 突き刺すような光なので、 暫く目に違和感が残る事も少なくありません。 乗用車は車高がが低いので仕方無いとして、 バスに乗っている時でも眩しいのは ホンット反則だと思います。゚(゚´ω`゚)゚。 実際の所、 そういう車って多分光軸がズレています。 光軸というのはライトの照らす向きなのですが、 車高の高いバスに乗っていてる運転士を攻撃できるのが 適正な光軸であるはずがありません← 特に自分でLEDライトに交換している人は、 はめ込んで点灯すればOKという方が殆ど。 そりゃ、眩しくもなるというものです>< ロービームで走行しているのにも関わらず、 パッ

    ヘッドライトの向きにご注意を! - バス運転士による、まったり安全運転ブログ
    aranciarossa
    aranciarossa 2021/10/05
    対向車がいるときにアップライトをしてはいけないとは聞いていましたが 光軸の向きまでは考えた事がありませんでした。勉強になりました。
  • スマートキー 電池が切れた際のエンジン始動方法 - バス運転士による、まったり安全運転ブログ

    おはようございます! バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ 最近の車と言えば、 やはり主流は“スマートキー”ですよね。 (私の愛車とは無縁です←) エンジンスタートもボタン一つでブォンと掛かります。 非常~に便利で賢いこの鍵ですが、 万が一電池が切れた時ってどうしますか?? ドア鍵は引っこ抜き式で付いているとして、 問題はエンジンスタートですよね。 通常のエンジンキーであれば 鍵穴に差し込むのでこんな事は考えませんが、 何せスマートキー対応車って鍵穴がありません。 実は(当たり前ですが)、 ちゃんとこんな時の解決策が用意されております(o^^o) それは・・・ スマートキーを当てて、 エンジンスタートボタンを押すんです! スマートキーの中には “電子キー”というものが内蔵されており、 それを認識する事でエンジンを掛ける事が出来るんですね。 万が一の場合に備えて、 頭の片隅に入れておくと良いかも

    スマートキー 電池が切れた際のエンジン始動方法 - バス運転士による、まったり安全運転ブログ
    aranciarossa
    aranciarossa 2021/10/02
    まだ経験はないのですが たしかに電池切れはありうることですよね。コメントにお邪魔します
  • 最近のコタロ〜くん - バス運転士による、まったり安全運転ブログ

    おはようございます! バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ 日は久しぶりのコタ記事! なかなか乗務が続いたりして、 写真を撮る暇がありませんでしたからね(^^; なんなら実は日も出勤なのです。 (コメント返し等帰ってから行います!) 早速主役を呼んでみましょー! コタロ〜! !? めっちゃ寝起きで登場です(笑) 久しぶりの登場がこれでは味気ないので、 再度起きたコタにご登場頂きます← せ〜のっ、 コタロ〜!!! ひょっこり! という訳で、 やはりどこかおじいちゃん感が否めないコタローですが… 元気に出して出してアピールも現在! 大きなおやつもしっかり咥える等、 中身はまだまだ現役と言わんばかりです(°▽°) (ハームクーヘンは飽きたのか最近不評) ただ最近気になるのが、 以前130g近くあった体重が、 112gまで減った事…(ToT) ペレットをべている姿は確認出来ているので、 決して固

    最近のコタロ〜くん - バス運転士による、まったり安全運転ブログ
    aranciarossa
    aranciarossa 2021/09/30
    今日も可愛いコタロー君の写真を見せて下さってありがとうございます。ハームクーヘン飽きてきたのですか^^; 体重が減ってきたのはちょっと心配ですが まだまだ元気な様子!ずっとかわいい姿を見せてほしいです(^_-)-☆
  • 路線バス ハズレ車両!? - バス運転士による、まったり安全運転ブログ

    おはようございます! バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ 日も路線バス助勤、なんと3日連続!! 日の運行では、 個人的にハズレ車両に当たりました>< というのもですね、 ギアセレクターがボタン← (これメインで導入している会社もあります) busdriverkenzo.hatenablog.com ↑この記事のトプ画が標準のセレクター、 やっぱりシフトノブは必要です!(^^;) 手に掛けようと何度左手が空ぶったか(笑) “手前に引く、奥に倒す” という直感的な操作ができないので、 わざわざボタンの確認して押す事に手間を感じます>< あと、 アクセル、ブレーキペダルの横にある この青いペダル。 「アイドリングストップ解除スイッチ」 と呼ばれるもので、 アイドリングストップからのエンジン始動時 そもそもアイドリングストップをしない時 に踏むペダルです。 まぁこのペダルが使いにくいのなんので・

    路線バス ハズレ車両!? - バス運転士による、まったり安全運転ブログ
    aranciarossa
    aranciarossa 2021/09/24
    今回のは旧式なのですね。ボタンを押したりレバーを引いたり 頭が混乱しそうですよね^^; 運転しながらボタンを押すのは 私は怖いです。場所も微妙に違ってたりするんでしょうね。。。けんぞ~さんはさすがプロですネ✨
  • ハイブリッドバス - バス運転士による、まったり安全運転ブログ

    おはようございます! バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ 日も路線バス乗務! 乗るバスはというと、 滅多に無いハイブリッドバスです。 弊社には1台しかありませんが、 特に新しい車両というワケでは無く・・・ (型式も一個前の型です) 初期費用の面から今後導入されるかも不明です。 というワケで、 今回はハイブリッドバスについてご紹介♪ <目次> ハイブリッドバスとは? 電気ハイブリッドバス 水素ハイブリッドバス 通常車との違い モーター、インバーター設置 操作感の違い 魅力的な音 ハイブリッドバスとは? ハイブリッドバスとは、 環境保全を目的として登場したバスです。 1991年から登場しており、 なかなかその歴史は深いと言えますネ! (研究は1970年台からされていた) 大きく分けて以下の2つに分けられます。 電気ハイブリッドバス 今回紹介するのはコチラ! 長年研究されており、 ハイブリッドバ

    ハイブリッドバス - バス運転士による、まったり安全運転ブログ
    aranciarossa
    aranciarossa 2021/09/24
    ハイブリッドバスはまだそんなには普及していないのですね。今後は増えていくのでしょうか。けんぞ~さんのことだから 運転はすぐに慣れてしまうんでしょうけど ...  運転士さんの休憩スペースがないのは残念ですね
  • ミラー位置調整は大切です! - バス運転士による、まったり安全運転ブログ

    おはようございます! バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ 皆さんは車に乗る際に、 ミラー位置って気にされますか? ミラーといえば後方や側方の視界を確保してくれる、 運転する際に必要不可欠な存在。 今回はそんなミラー位置のお話しを、 バスでの経験も踏まえてお話しします(o^^o) <目次> バスとミラー 先輩からの注意も 適切なミラーとは バスとミラー ミラー位置は大切な確認項目、 これは死角が多いバスだと特に顕著です。 busdriverkenzo.hatenablog.com コチラの記事でも書いたように、 目視で確認が出来ない左ミラーが仮に破損、落ちれば どれだけバスが無傷でも即“自走不可能”となり代車手配。 実際、 ミラー無しでバスを運転するというのは 左側が全く見えない状態と同じなので不可能なのです。 先輩からの注意も 2M(ツーマン、二人体制)運行なんかで先輩と乗った際、 よく指摘

    ミラー位置調整は大切です! - バス運転士による、まったり安全運転ブログ
    aranciarossa
    aranciarossa 2021/09/24
    ミラーの位置 参考にさせて頂きます。ところでこれは3日前に投稿されていたのですか?過去の記事になっていました...まさか最新のではないですよね?パソコン眺めていて気づきました。勘違いならすみません^^;
  • 路線バスの“マイク”色々 - バス運転士による、まったり安全運転ブログ

    おはようございます! バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ さてさて、 日は路線バス助勤です! 路線バスと言えばアナウンス、 マイクを使って都度行う訳なのですが… ここ最近結構マイクが変わるんです(^^;← という訳で、 今回は色々とあったマイクをご紹介します。 制帽装着式 制帽を被っていた頃は、 これで全統一されておりました。 この様に帽子の端に付けるのですが、 頭の向きを変えてもマイクが付いてくるので 今思えばこれが一番扱いやすかったと言えます(o^^o) 制帽装着式・改(一部現役) 機械自体はなんら変りません。 制帽が無くなったので迷った挙げ句、 雑な赤丸部分を一直線にして クリップ部分を制服のポケットに入れていました。 左折確認やミラー確認時、 頭を動かすとマイクから遠ざかるので 非常にストレスフルな事この上ナシです。 ピンマイク そこで導入されたのが、 コチラのピンマイクです。 し

    路線バスの“マイク”色々 - バス運転士による、まったり安全運転ブログ
    aranciarossa
    aranciarossa 2021/09/22
    たしかに制帽に装着されている方が便利ですよね。それにしても…新しいものは まずは使い方を教えていただきたいですね😅
  • 運転手と運転士 - バス運転士による、まったり安全運転ブログ

    おはようございます! バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ と毎回書いているこの挨拶、 この中で私は“運転士”という文字を いつも好き好んで使っています。 でもお客さまの中には 「運転手さ~ん」 と“手”で呼ぶ方も非常に多く・・・ 今回は、 そんな“運転士”と“運転手”の違いについて 書いていこうと思います(o^^o) “運転士”という言葉を百科事典で引いてみると・・・ 運転士 客貨を積載し、列車及び車両の運転ならびに 車両の入れ換え等の業務に従事する乗務員。 鉄道では、運転士が一般的は呼称である。 自動車の運転に従事する乗務員の場合、 運転士の他に運転手、運転者とも呼ばれる。 (日大百科全書より一部引用) とあります。 つまり・・・ 鉄道でもバスでもタクシーでもハイヤーでも、 お客さまを乗せてお金を貰っている乗務員は “運転士”と呼べるわけです。 しかしながら辞典でも分るように、 「バスの

    運転手と運転士 - バス運転士による、まったり安全運転ブログ
    aranciarossa
    aranciarossa 2021/09/21
    運転士の方がプロの響きがありますね✨ 一方 タクシーだとタクシードライバー・運転手と呼ばれる事が多い気がします。父は自分で運転手だと言ってました(笑)。今からは「運転士さん」という言葉を使うようにします
  • 死角へ飛び込まない! 歩行者もご注意を - バス運転士による、まったり安全運転ブログ

    おはようございます! バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ 先日運転士仲間と話していて、 その方が最近経験したヒヤリハットを聞きました。 「左折する時に横断歩道で停止、 歩行者を行かして発進したら死角から 若いねーちゃん走ってきて轢きそうになった!」 図で表すとこんな感じです。 大型運転系の仕事であればよく見る光景、 これってホント“あるある”なんです。 数多くの運転士のヒヤリハットでも挙げられ、 更に出回るDRの多くもこのパターン。 それほどバスの死角という物が大きく、 尚且つ一般者から認識されていないという事です。 画像は「たびとまちなみとパインどうでしょう」さんより 画像を色々と検索していたら、 非常にわかりやすい画像が出てきました。 バスに限らず大型車は殆どこの死角を持っており、 かなり広い範囲で視覚を奪われている事がわかります。 よりわかりやすくする為に、 コチラの画像も合わせてご覧

    死角へ飛び込まない! 歩行者もご注意を - バス運転士による、まったり安全運転ブログ
    aranciarossa
    aranciarossa 2021/09/20
    死角結構広範囲にあるのですね!怖いです。暗い所だとさらに見えづらいということを歩行者や自転車を運転する人に知ってほしいですね!私も気を付けます。
  • コタロウの、ノビ〜〜〜!! - バス運転士による、まったり安全運転ブログ

    おはようございます! バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ 日はコタロウ記事ですよ~♪ 家にやってきた時に行われる、 ルーティーンをご紹介します! コタロウが家にやってくる時、 それは大概寝起きです。 やってきたコタロウ、 やっぱりどこか眠たそうですね(笑) そこで、 皆さんなら寝起きにリフレッシュする時何をしますか? そう! 伸びをしますよネ(o^^o) コタロウも寝起きにはかなりの確率でノビをします。 この様にトイレ(殆どシャワー)に頭を突っ込み・・・ お立ち台に足を掛けて、 はい!ここからノビますよ~!! ノビ~~~~~!! ノビが終わった後は・・・ この様にトイレ(兼シャワー) へとそのまま入って体を洗います。 この際に、 同時にトイレをする事もあるのでお利口さんです! (出来れば毎回して欲しいナァ~) というワケで、 コタロウのノビでした! 人間と同じ行動をするなんて、 なんか

    コタロウの、ノビ〜〜〜!! - バス運転士による、まったり安全運転ブログ
    aranciarossa
    aranciarossa 2021/09/14
    ハムちゃんの伸びは初めて見ました!かわいい~💛
  • バス停駐車で大迷惑!! - バス運転士による、まったり安全運転ブログ

    こんばんは! バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ 貸切やトラックでは気にしませんが、 路線になると気になるもの… それは、以前も記事にしましたが 〝バス停に駐車する普通車〟 です!( ゚д゚) 写真の様にバスの表記もお構い無し。 特に日の様な雨降りになると、 バス停近くのお店を利用する方 送迎等の時間待ちの方 駐車場が遠い施設で雨に濡れたく無い方 これらの車が当にわんさかわんさか バス停へと入り込んで駐車しています。 バス停へ駐車されると、 スムーズなバスの運行に支障が出るばかりでなく 走行車線でコチラも止まるので後続も渋滞… バスを避ける追い越しにも危険が伴う等、 ホント〜〜に 周囲は大迷惑です!! そんな中バス会社は、 ノークラクション ノーパッシング と声を大にしており、 我々運転士は対抗手段が限られています。 まぁ〜大人しく走行レーンで乗降していれば 間違いないというのが現状です

    バス停駐車で大迷惑!! - バス運転士による、まったり安全運転ブログ
    aranciarossa
    aranciarossa 2021/09/08
    バス停は 確かにとめやすくて魅力的なのは分かりますが人に迷惑をかけてはいけませんね。もう少し取り締まってほしいですね。
  • 早めに出勤するワケ②(失敗編) - バス運転士による、まったり安全運転ブログ

    こんにちは! バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ 昨日の路線は単発。 日祝ダイヤなので夕刻には終わりましたが、 逆に日曜の夕方なので渋滞にハマりながら ギナギナと夜に帰宅! 翌日勤務である副業の出勤確認をすると、 まさかまさかいつもの早朝便より早い深夜便〜夜便! (完全に私の勘違い) 3時には起床しなければならないので、 急いで夕、シャワーを済ませて 寝床についたのでした(^^; さてさて、 昨日は早めに出勤する理由として 異変が起きた時に対応出来ると書きました。 しかしながらまだあるな、と。 昨日も書きましたが私の場合、 必ず30分前には出勤します。 これを繰り返していくと、 〝けんぞ〜は毎回30分前に余裕を持ってくる〟 と周りから認識をされる訳です。 これが何のメリットになるのかと言うと、 遅刻(寝坊)をした時 のダメージが全く異なってきます。 毎回定刻出勤、 ましてや遅れるのが常習だ

    早めに出勤するワケ②(失敗編) - バス運転士による、まったり安全運転ブログ
    aranciarossa
    aranciarossa 2021/09/06
    あらら... アラームが会社からの電話だったのですか!でも 間に合ってよかったですね(^_-)-☆