タグ

tmuxに関するarc680のブックマーク (2)

  • tmuxとrbenvを併用する場合は.rbenv/shimsのパスも通してないとバージョン指定できない - 僕のYak Shavingは終わらない

    tmuxを起動するとruby -vでsystemrubyのバージョンしかでないし、せっかくgemで入れたRailsも使えないしでなんで?ってなってたのですが、plenvの設定をパクったらいけました。 なんでtmuxを起動した時だけなのか・・・。 $ vi .zshevn # rbenv if [ -d ${HOME}/.rbenv ] ; then export PATH="${HOME}/.rbenv/bin:${HOME}/.rbenv/shims:${PATH}" eval "$(rbenv init -)" fi # plenv if [ -d ${HOME}/.plenv ] ; then export PATH=${HOME}/.plenv/bin/:${HOME}/.plenv/shims:${PATH} eval "$(plenv init -)" fi とりま解決。

    tmuxとrbenvを併用する場合は.rbenv/shimsのパスも通してないとバージョン指定できない - 僕のYak Shavingは終わらない
    arc680
    arc680 2013/05/16
    これならいけた
  • tmuxのすすめ - catatsuy's Blog

    私は普段 Ubuntu を使っているのですが,複数の端末を使いたくなった時に今まで必要な数の端末を全て起ち上げていました Ubuntu だと Ctrl + Alt + t でメモリの限り無限に端末を起ち上げることができるので,それに任せて好き放題端末を起ち上げていました しかしそれだと様々な問題が生じます 例えば 端末毎にウィンドウが起動しているので 複数の端末を扱う=複数のウィンドウを扱う になるので面倒 特定の端末を見ながら違う端末で作業したい場合,ウィンドウを調整しないといけない コピペがマウス操作でやるしか無い そもそも GUI 環境でなかったら不可能 サーバーをいじりたい時に端末毎に ssh すると無駄が多い サーバーから一度切断してしまうと,その端末の状態というのは消えてしまう など多くの問題があります これらは全て tmux で解決できます そこで今回は tmux の簡単な使

    tmuxのすすめ - catatsuy's Blog
  • 1