タグ

ブックマーク / jp.reuters.com (158)

  • コラム:序章の中国バブル崩壊、さらなる円高あるか=山口曜一郎氏

    7月9日、三井住友銀行のヘッド・オブ・リサーチ、山口曜一郎氏は、中国の株式・不動産市場の調整は今後も続き、ギリシャと米国経済に関連する悪いニュースが重なれば、1ドル=120円割れを試す可能性もあると分析。提供写真(2015年 ロイター) [東京 9日] - ギリシャ危機に揺れるマーケットの不安をあおるように、中国株式市場の混乱が続いている。上海総合指数は6月初旬に5000の大台に乗せたが、その後反落。8日は5.9%急落し、9日の稿執筆時点ではやや戻しているものの、地合いは依然として弱い。 日経平均株価も、ギリシャ危機と中国株下落の不安に押しつぶされる格好で8日に2万円割れし、9日午前も前日比で一時600円を超える下落となった(その後、中国株の下げ止まりを受けてプラス圏に浮上はしたが)。

    コラム:序章の中国バブル崩壊、さらなる円高あるか=山口曜一郎氏
  • 米国防長官、中国軍トップに埋め立て停止を直接要求

    6月11日、カーター米国防長官は、中国軍制服組トップである范長龍・中央軍事委員会副主席と米国防総省で会談し、南シナ海で中国が進める大規模な埋め立てを停止するよう要求した。写真は、カーター米国防長官(右)と中国の范長龍・中央軍事委員会副主席、11日撮影(2015年 ロイター/Gary Cameron) [ワシントン 11日 ロイター] - カーター米国防長官は11日、中国軍制服組トップである范長龍・中央軍事委員会副主席と米国防総省で会談し、南シナ海で中国が進める大規模な埋め立てを停止するよう要求した。

    米国防長官、中国軍トップに埋め立て停止を直接要求
  • コラム:5分で分かる「南シナ海問題」

    6月9日、南シナ海の領有権をめぐる問題は、中国の人工島建設に対して米国が明確に反対姿勢を示すなど、急速に緊張が高まっている。写真は中国が建設を進める人工島の1つ。5月撮影(2015年 ロイター/米海軍提供) [9日 ロイター] - 南シナ海の領有権をめぐる問題は、当事国同士のみならず、中国が急ピッチで進める人工島建設に対して米国が明確に反対姿勢を示すなど、このところ急速に緊張が高まっている。以下に、この問題で知っておくべき5つのポイントを挙げた。

    コラム:5分で分かる「南シナ海問題」
  • 雇用情勢の改善続く、4月失業率18年ぶり・求人倍率23年ぶり水準

    5月29日、総務省が29日発表した4月の完全失業率(季節調整値)は3.3%で前月(3.4%)から改善し、18年ぶりの低水準となった。都内で2013年4月撮影(2015年 ロイター/Toru Hanai) [東京 29日 ロイター] - 総務省が29日発表した4月の完全失業率(季節調整値)は3.3%と前月から0.1%ポイント低下し、1997年4月の3.2%以来、18年ぶりの低水準となった。 厚生労働省が発表した同月の有効求人倍率(季節調整値)も1.17倍と前月から0.02ポイント上昇。1992年3月の1.19倍以来、23年1カ月ぶりの高水準となり、雇用情勢の改善傾向が継続している。

    雇用情勢の改善続く、4月失業率18年ぶり・求人倍率23年ぶり水準
  • ドイツ墜落機の副操縦士、会社に病気隠す=検察当局

    3月27日、ドイツ機墜落で検察当局は副操縦士が会社に病気を隠していたと発表した。写真はハンブルクでハーフマラソンに出場する同副操縦士。2009年9月撮影(2015年 ロイター/Foto-Team-Mueller) [ベルリン 27日 ロイター] - 格安航空会社ジャーマンウィングスの墜落事故で、ドイツ検察当局は27日、故意に機体を墜落させたとみられている副操縦士が会社に対して病気を隠していたことを示す証拠が見つかったと発表した。病気は特定されていない。

    ドイツ墜落機の副操縦士、会社に病気隠す=検察当局
  • 米アップル、日本初の開発拠点 パナソニックのスマートタウンに

    3月25日、米アップルは、横浜市に日で初となる技術開発拠点を建設すると発表した。アップル製品に使われる部品の技術開発を格化するとみられている。写真は、米アップルのロゴ、2014年6月撮影(2015年 ロイター/Yuya Shino) [東京 25日 ロイター] - 米アップルは25日、神奈川県横浜市に日で初となる技術開発拠点を建設すると発表した。アップル製品に使われる部品の技術開発を格化するとみられている。パナソニックの工場跡地に建設する環境配慮型都市(スマートタウン)の土地を買収し、2016年度中に完成する。 パナソニック<6752.T>は同日、同社が11年に閉鎖した工場の跡地にスマートタウンを建設すると発表。野村不動産と連携して、省エネ型マンション、商業施設を建てる。約3万8000平方メートルの遊休地の再開発。すでに野村不動産には、3500平方メートルの敷地を除いて売却済み。

    米アップル、日本初の開発拠点 パナソニックのスマートタウンに
  • 非正規雇用の賃上げ、昨年を上回る可能性=甘利経済再生相

    [東京 24日 ロイター] - 甘利明経済再生相は24日、閣議後の会見で、非正規雇用の賃上げが昨年を上回る可能性があるとの見方を示し、賃上げの広がりを好感した。一方で、経済の好循環を確実にするために、政労使会議を近く開催し、引き続き賃上げの拡大などを要請すると語った。 現時点での非正規の賃上げについて「昨年は12円、今年は20円で、このまま最終回答までいくと昨年をかなり上回る」と見通した。さらに「安倍内閣になって、非正規・正規、男性・女性の賃金格差が縮小しつつある」とし「良い傾向だ」と語った。 そのうえで、景気回復の好循環を中小企業に波及させるために政労使会議を近々開き、「賃上げ拡大、下請け代金の改善などに向けての努力を引き続き要請することになるだろう」と語った。 政府が春闘に未来永劫関与することは好ましくないとしながらも、現時点では「今年、来年、その先もずっと賃上げが景気の好循環を後押し

    非正規雇用の賃上げ、昨年を上回る可能性=甘利経済再生相
  • アングル:サウジが石油生産を拡大、シェア奪還へ価格攻勢

    [ロンドン 23日 ロイター] - 石油輸出国機構(OPEC)最大の産油国サウジアラビアが世界市場でのシェア奪還を目指し、3月も過去最高に近い水準まで生産を拡大している。 市場筋によると、サウジはより多くの原油を割安な価格で顧客に提供しており、需要が低迷する中、アジアや米国、欧州市場で、イラクやベネズエラ、ロシア、カザフスタンから一部シェアを奪っている。

    アングル:サウジが石油生産を拡大、シェア奪還へ価格攻勢
  • コラム:危険水域のロシア経済、無策を露呈

    3月19日、ロシア経済の見通しは壊滅的とも言われているなか、ウクライナ情勢で見せる攻撃的な姿勢とは対照的に、国内問題に対するプーチン大統領の行動は見えてこない。写真は4日撮影(2015年 ロイター/Alexei Druzhinin/RIA Novosti/Kremlin) ──ロシア経済の見通しは壊滅的とも言われている。ウクライナ情勢で見せるプーチン大統領の攻撃的な姿勢とは対照的に、国内問題に対する行動は見えてこない。

    コラム:危険水域のロシア経済、無策を露呈
  • 米マイクロソフト、ウィンドウズ10を今夏に世界で発売へ

    3月18日、米マイクロソフトは、基ソフト「ウィンドウズ10」を今夏に世界で発売することを明らかにした。台北で昨年6月撮影(2015年 ロイター/PICHI CHUANG) [シアトル/北京 18日 ロイター] - 米マイクロソフトは、基ソフト(OS)「ウィンドウズ10」を今夏に世界で発売することを明らかにした。190カ国、111の言語で公開する。

    米マイクロソフト、ウィンドウズ10を今夏に世界で発売へ
  • ロシアとトルコの両大統領が電話会談、天然ガスパイプラインで協議

    3月18日、ロシアのプーチン大統領とトルコのエルドアン大統領は、電話で会談し、ロシア産の天然ガスを黒海経由でトルコに供給するパイプライン「ターキッシュストリーム(TS)」プロジェクトをめぐり協議した。写真は、ロシアのプーチン大統領、5日撮影(2015年 ロイター/Sergei Karpukhin) [モスクワ/アンカラ 17日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領とトルコのエルドアン大統領は、電話で会談し、ロシア産の天然ガスを黒海経由でトルコに供給するパイプライン「ターキッシュストリーム(TS)」プロジェクトをめぐり協議した。 クレムリン(ロシア大統領府)が17日、声明で明らかにした。 ロシアは、黒海を経由して中東欧にロシア産天然ガスを輸送する「サウスストリーム(SS)」の建設を計画していたが、欧州連合(EU)の反対により、昨年12月に計画を撤回している。計画とん挫を受けて、ロシアはトル

    ロシアとトルコの両大統領が電話会談、天然ガスパイプラインで協議
  • 中国元軍制服組トップ徐氏が死去、収賄罪で起訴手続き中に

    3月16日、中国の徐才厚・元共産党中央軍事委員会副主席が15日、ぼうこうがんによる多臓器不全のため病院で死去した。国営の新華社が報じた。2012年3月撮影(2015年 ロイター/Jason Lee) [北京 16日 ロイター] - 中国の徐才厚・元共産党中央軍事委員会副主席が15日、ぼうこうがんによる多臓器不全のため病院で死去した。国営の新華社が16日報じた。

    中国元軍制服組トップ徐氏が死去、収賄罪で起訴手続き中に
  • プーチン露大統領、クリミア併合で「核兵器準備していた」

    3月15日、ロシアのプーチン大統領は事前録画されたテレビ番組のなかで、約1年前にウクライナからクリミアを併合した際、核兵器の使用を準備していたと明らかにした。写真は2月撮影(2015年 ロイター/Mikhail Klimentyev/RIA Novosti/Kremlin) [モスクワ 15日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は、15日放送の事前録画されたテレビ番組のなかで、約1年前にウクライナからクリミアを併合した際、核兵器の使用を準備していたと明らかにした。

    プーチン露大統領、クリミア併合で「核兵器準備していた」
  • コラム:日本のチャイナリスク、全人代で鮮明化

    アイテム 1 の 2  3月15日、ネクスト経済研究所の斉藤洋二代表は、成長のスピードよりも質を重視する中国の「新常態(ニューノーマル)」移行への試みは、世界最大級のリスクイベントであり、特に日への影響は甚大だと指摘。提供写真(2015年 ロイター) [1/2] 3月15日、ネクスト経済研究所の斉藤洋二代表は、成長のスピードよりも質を重視する中国の「新常態(ニューノーマル)」移行への試みは、世界最大級のリスクイベントであり、特に日への影響は甚大だと指摘。提供写真(2015年 ロイター)

    コラム:日本のチャイナリスク、全人代で鮮明化
  • 中国主導のアジアインフラ投資銀、英国がG7で初めて参加表明

    3月12日、中国主導のアジアインフラ投資銀に英国が参加表明、G7では初。写真は昨年10月に行われたAIISの設立セレモニーの模様(2015年 ロイター/Takaki Yajima) [ロンドン 12日 ロイター] - 英国が、中国の主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)の創設メンバーへの参加を検討していることが分かった。オズボーン財務相が12日明らかにした。主要7カ国(G7)の中で初めての参加表明となる。 オズボーン財務相は声明で「AIIBに創設時から加わることで、わが国およびアジア地域の投資と成長のため、無類の機会を創出することができるだろう」と述べた。同国は今月、ガバナンスなどの指針について他の創設メンバーと合意する予定だという。 AIIBについては、中国が昨年10月、設立に関して支持国と覚書を交わす式典を北京で行った。アジア諸国のインフラ建設などの投資支援を目的とし、年内の発足を

    中国主導のアジアインフラ投資銀、英国がG7で初めて参加表明
  • コラム:外国企業「中国撤退」の背景

    中国からの撤退を決める外国企業が増えている。かつては、多国籍企業にとって中国進出は悲願だった。しかし、容易な成長が望めなくなった今となっては、「脱中国」は珍しいことではなくなりつつある。中国市場への足掛かりを残す企業もあるが、完全に手を引く企業も出ている。 直近では、ジェネリック医薬品メーカーの米アクタビスが中国事業の1つを売却し、別の事業も売却に向け協議を進めていることを明らかにした。ポール・ビサロ最高経営責任者(CEO)はブルームバーグに対し、中国は「リスキーすぎる」とし、「ビジネスに優しい環境ではない」と語った。

    コラム:外国企業「中国撤退」の背景
  • コラム:イスラム世界が嫌悪する焼殺映像の「残虐性」

    2月4日、シリアで過激派「イスラム国」がヨルダン軍パイロットのモアズ・カサスベ中尉を焼き殺したとする映像について、イスラム教聖職者からは強く非難する声が噴出している。写真は殺害された日人人質を追悼し、同中尉の写真を掲げて解放を願う市民ら。首都アンマンで2日撮影(2015年 ロイター/Muhammad Hamed) [4日 ロイター] - シリアで過激派組織がヨルダン軍パイロットのモアズ・カサスベ中尉を焼き殺したとする映像について、イスラム教聖職者からは強く非難する声が噴出している。こうした殺害の方法はイスラム教では唾棄すべき行為と見なされ、正当化の余地はないと断じている。 過激派組織「イスラム国」は3日、拘束していたカサスベ氏をおりの中で焼き殺す映像を公開した。これを受けてヨルダンは、イスラム国が釈放を求めていたサジダ・リシャウィ死刑囚らの刑を執行。ヨルダンは、イスラム国の拠点に対する米

    コラム:イスラム世界が嫌悪する焼殺映像の「残虐性」
  • アングル:自衛隊の邦人救出、人質事件で今国会の論点に急浮上 

    2月1日、「イスラム国」とみられるグループによる日人人質事件が最悪の結末を迎え、今後の論点の1つに自衛隊による在外邦人の救出が浮上してきた。写真は1月28日、通常国会に臨む安倍首相(2015年 ロイター/Yuya Shino ) [東京 1日 ロイター] - 過激派組織「イスラム国」とみられるグループによる日人人質事件が最悪の結末を迎え、今後の論点の1つに自衛隊による在外邦人の救出が浮上してきた。実際に人質の救出作戦を実行するにはハードルが高いとの指摘があるものの、法整備を行うことが邦人に対するテロの抑止力を高めるなどとして議論が進んでいきそうだ。 1月下旬に始まった今年の通常国会では、集団的自衛権の行使を可能にする法案審議が焦点になるはずだった。しかし、今回の人質事件を受け、海外で日人が拘束された場合に自衛隊が救出に行けるのか、という点がにわかに注目され出した。

    アングル:自衛隊の邦人救出、人質事件で今国会の論点に急浮上 
  • 昨年並みの賃上げあれば、実質賃金は確実にプラス=経済再生相

    1月23日、甘利明経済再生相(写真)は都内で講演し、今春の春闘で昨年並みの賃上げ成果が上がれば、実質賃金は確実にプラスになると述べた。昨年7月撮影(2015年 ロイター/Toru Hanai) [東京 23日 ロイター] - 甘利明経済再生相は23日、都内で講演し、今春の春闘で昨年並みの賃上げ成果が上がれば、実質賃金は確実にプラスになるとの見通しを示した。 講演で甘利氏は、経済のプラスの連鎖は、事業環境を良くして企業が収益を上げる構造に転換していくことだと強調。政府が法人税改革などを通じて事業環境の整備を進めたことを挙げる一方で、民間の努力にも期待を示した。

    昨年並みの賃上げあれば、実質賃金は確実にプラス=経済再生相
  • 視点:消費税16%と歳出削減45兆円のリアリティ=フェルドマン氏

    1月13日、モルガン・スタンレーMUFG証券のチーフエコノミスト、ロバート・フェルドマン氏は、2015年の日経済は消費増税の「二日酔い」からさめて回復基調に戻る見通しだが、持続的な成長経路に乗るためには財政健全化が欠かせないと指摘。提供写真(2015年 ロイター)

    視点:消費税16%と歳出削減45兆円のリアリティ=フェルドマン氏