タグ

2013年6月2日のブックマーク (5件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • Bluetoothイヤホン「JayBird BlueBuds X」が最強すぎて欲しい | nori510.com

    2013年最強のBluetoothヘッドフォン『jayBird BlueBuds X』が欲しすぎる! いいなぁと思う点を列挙してみます。 ・イヤフォン部だけのスタイリッシュデザイン! ・連続再生時間は最長8時間! ・13gの超軽量設計! ・汗による故障は無期限保証の防滴仕様! ・通話も出来るマイク付きリモコン! ・絡みにくいフラットケーブル ・ランニングに最適な米国特許取得の「セキュアフィット」 こんな感じのそそられまくりの仕様。 イヤフォン部だけのスタイリッシュデザイン(13g)にも関わらず連続再生時間最長8時間! ボックスレスのスタイリッシュなデザインで重さは僅か13g。 にも関わらず、連続再生時間は最長8時間。待機時間250時間と驚きのHDバッテリー。このボディーでこの再生時間は凄いです。 ちなみに充電時間は約2.5時間で、充電方式はmicro USBなのも当たり前に嬉しい。 ランニ

    Bluetoothイヤホン「JayBird BlueBuds X」が最強すぎて欲しい | nori510.com
    arcenemy7334
    arcenemy7334 2013/06/02
    ちょっと高すぎるぜ。
  • 【PC遠隔操作事件】「罪証隠滅のおそれ」って何?~名(元)裁判官・原田國男氏が語る”裁判官マインド”(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京地検は5月29日、伊勢神宮の爆破予告などの2件で、片山祐輔氏を起訴。これで、起訴事件は7件となった。すでに、公判前整理手続きが始まっているが、検察側は今なお、事件と片山氏を結びつける主張をせず、「罪証隠滅のおそれ」があるとして、肝心の証拠の開示に応じていない。裁判所もこの事態を「異常、異例」と言ったものの、弁護側の主張は聞き入れず、検察に証拠開示を働きかけるなどの様子はうかがえない。 片山氏の逮捕以後、裁判所は一貫して検察側の主張を受け入れてきた。弁護側は、何度も片山氏の勾留決定に対する異議申し立てをしてきたが、裁判所は「罪証を隠滅すると疑うに足りる相当な理由がある」「逃亡すると疑うに足りる相当な理由」があるなどとして認めなかった。さらに、裁判所によって、片山氏が弁護士以外とは面会できない接見禁止の指定がなされた。弁護人が、母親との面会を認めるように求めたが、検察側はそれが「罪証隠滅」

    【PC遠隔操作事件】「罪証隠滅のおそれ」って何?~名(元)裁判官・原田國男氏が語る”裁判官マインド”(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    arcenemy7334
    arcenemy7334 2013/06/02
    色々見直さなきゃならん気がすんのよ法律とかさ。 冤罪はあり得ないという前提で動く恐ろしいわホント。
  • 雑誌のバックナンバーを電子化して図書館で貸し出しって、こりゃ駄目だろ - 世界はあなたのもの。

    雑誌, 新聞2013年6月2日の日経朝刊19面、「経済誌のバックナンバーを電子化 図書館向けに」より。『週刊ダイヤモンド』のバックナンバー4,000冊を電子化して、図書館での貸し出し向けに販売するという取り組みについての記事。時代の流れは完全にそっちだし、書籍よりも綴じが粗い雑誌のアーカイブ方法としては絶対的に電子化の方が優れていると思うので取り組み自体はいいのだが、図書館での貸し出し方法が……。馬鹿なの? 利用者はまず、この「デジタルアーカイブス」を購入した図書館にタブレット端末やスマートフォンから登録。ログインして目次や著者名から記事を検索し、読みたい号を1冊単位で ”借りる” ことができる。図書館が定めた貸出期間中は、表紙や広告を含めて全ページを端末上で閲覧できる。ここまではええ感じ。未来って感じ。で、次に続く一文で全部ぶち壊し。太字にさせていただきます。 1人の利用者が借りている間

    arcenemy7334
    arcenemy7334 2013/06/02
    貸出人数無制限になるとずっと借りる事ができて所持するのと変わらないのでアウト。だけど不便なんで複数人数の貸出を可能にしてくりゃ幸い。
  • 「疑わない」という怠惰について - 24時間残念営業

    2013-06-01 「疑わない」という怠惰について http://www.watanabemiki.net/journal/post-475.html 読んだ。 ちなみにクソ長いです。 正直、真正面から罵倒したいような気分がないでもないっていうか、別の場所のブコメではほぼ罵倒に近いブコメをつけた。俺はこの人はバカだと思う。バカが言い過ぎなら、考え足らずといってもいい。 ところで、いまの流れだとこの人のことをバカであるとする意見のほうが賛同を得やすいはずだ。しかし俺はひねくれた人間なので、ここで読む人に再考を促す。俺は自分の意見を書くが、それを読んだうえで、もう一度考えてほしい。みんながこの人を叩いていいっていうそういう流れになってるからこの人を叩いているのか、根的にこの人の言ってることがおかしいから反論されるのか。それとも、実は正しいのは彼であり、俺のほうがまちがっているのか。 まず、