2015年3月6日のブックマーク (4件)

  • わかりにくさも世界一、新宿駅 未熟なデザイン力 - 日本経済新聞

    円安効果を追い風に、訪日する外国人観光客が急増している。2014年は1300万人超と前年比3割も増え、政府は20年には2000万人に高めると宣言。「観光立国」に向け様々な施策が始まりつつある。一方街角では、ガイドを片手に右往左往する外国人もよく目にする。考えられるのは、案内看板などのデザインが欧米に比べて成熟していない点だ。グローバル化の波で国境を越えてプロダクトが流通する今、日のデザイン

    わかりにくさも世界一、新宿駅 未熟なデザイン力 - 日本経済新聞
  • 建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場説明会にて』

    建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba マンガ建築考の森山高至が「たてものと生活と社会と文化」を考えています。 twitter始めました。https://twitter.com/mori_arch_econo 連絡先は moriarchecono@gmail.com 昨日のことですが、千駄ヶ谷駅前の津田ホールにて近隣住民への説明会がありました。 出席されていたのはJSCの方々、そして設計者を代表して日建設計の右高博之氏でした。 同時に、日青年館の解体工事説明も兼ねて田中建設工業の鈴木正毅氏 司会はJSCの高崎氏でした。 この説明会というのは、なにも親切心で開かれたわけではなく、皆さんも道を歩いててみかけると思うんですが、マンションなんかの「お知らせ看板」。 そのルールにのっとっておこなわれたものです。 ほとんどの建築設計者なら経験のある確認申請を

    建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場説明会にて』
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • Amazon.co.jp: 本で床は抜けるのか: 西牟田靖: 本

    Amazon.co.jp: 本で床は抜けるのか: 西牟田靖: 本
    architopic
    architopic 2015/03/06
    http://t.co/3ygHqS7JKa: 本で床は抜けるのか: 西牟田 靖: 本