タグ

コスプレと表現に関するardarimのブックマーク (6)

  • せめてプリキュアのコスプレはゾーニングして欲しい、というお話。 - プリキュアの数字ブログ

    (2018年6月12日「HUっと!プリキュア第19話「ワクワク!憧れのランウェイデビュー!?」を見て、感じ、またその際に上げた記事に対し、沢山の方にご意見を頂き、考え方が変わりました。当記事で不快な思いをさせてしまった沢山の方には謝罪いたします。申し訳ございませんでした。それに伴い記事の修正も行いました。記事自体を描き直す事も考えたのですが、自らの戒めのためも記事は残し、修正箇所を明記する形にしました。このたびは誠に申し訳ございませんでした。) せめてプリキュアのコスプレはゾーニングして欲しい、というお話です。 コミケ会場でのコスプレのお話ではありません。 (※不適切な言及でした。撤回いたします。申し訳ございませんでした。) (追加) コスプレは、電車内やスーパー等の不特定多数が出入りする場所ではなく、コスプレ会場やコスプレパーティー、撮影会などの定められた場所でやってほしい。 という個人

    せめてプリキュアのコスプレはゾーニングして欲しい、というお話。 - プリキュアの数字ブログ
  • ”スカートの中がブラックホール”を再現 太ももより上が黒くなっていくコスプレタイツが天才的

    Twitterユーザーの@torikara_no_suさんが投稿した、地上波アニメや子ども向けゲームによくある”スカートの中が規制で真っ黒な空間になっている”状態を再現するタイツが話題になっています。そのアイデア、まさに天才! その発想はなかった 肌色のタイツが太もものあたりからグラデーションで黒くなっていき、腰の周辺は真っ黒になっている仕組み。いわゆる”スカートブラックホール”を再現でき、この表現が出てきた作品のコスプレで使えば無駄に再現度が上げられます。足を開いたポーズの撮影もしやすいはず。 ”スカートブラックホール”にこちらから寄せていくスタイル これを見たユーザーからは、「定期的に天才が現れるツイッターすごい」「ローアングラー対策にもなるしいいんじゃね」「こいつぁあたまげた、ほしい」「局部モザイク柄もいけるかも」「シュレディンガータイツ爆誕!」といった声が上がっていました。 関連記

    ”スカートの中がブラックホール”を再現 太ももより上が黒くなっていくコスプレタイツが天才的
    ardarim
    ardarim 2016/01/22
    ありそうでなかったのかw
  • 『艦ロムの開催のお礼/KADOKAWA側との協議議事録(一旦非公開)』

    ※こちらの内容の転載は自由ですが加筆や一部の文章のみを 切取り意図しない解釈を防ぐためにも転載先としてこのページのリンクを張って下さい この度のイベントを開催するにあたり 様々な憶測が飛び交いサークル参加者・一般参加者に 多くの迷惑をかけてしまいご不便をおかけいたしました イベント開催者として正確な情報提供と 透明なイベント運営を開催するべく今回の議事録を公開いたします 先方の許可も頂いています また今回の問題を受けまして、今後、艦これを題材とした即売会の 実施はいたしません ロム即としてはまた機会を見て実施しようと計画しています 次回、ロム即は秋葉原で4月?6月?を目処に考えています のでツイッター・HPなどチェックして頂ければと思います また、今回好評だった記念合わせのフリー撮影や、また面白い 企画なども考えて参加者が楽しめるイベントを目指しますので ご参加・ご検討頂ければと思います

    『艦ロムの開催のお礼/KADOKAWA側との協議議事録(一旦非公開)』
    ardarim
    ardarim 2014/01/13
    KADOKAWAの担当者はネットの反応とかもちゃんとチェックしてるのか。あとこの辺が気になる。「R15のガイドラインは近日発表するという事」「大破衣装に関しては現在協議中」
  • コスプレ系「艦隊これくしょん/艦これオンリー」即売会 2014/1/12(日)綿商会館

    おかげさまで第一回「艦ロム」「ロム即」無事終了いたしました 紆余曲折はありましたがイベントを開催出来た事をサークル・ 一般参加者様に当に感謝いたします。また今回の問題を 受けまして、今後艦これを題材とした即売会の実施はいたしません ロム即としてはまた機会を見て実施しようと計画しています 次回、ロム即は秋葉原で4月?6月?を目処に考えています のでツイッター・HPなどチェックして頂ければと思います (HPはこちらのURLに統一します) また、今回好評だった記念合わせのフリー撮影や、また面白い 企画なども考えて参加者が楽しめるイベントを目指しますので ご参加・ご検討頂ければと思います 当日のレポートとしては取材に来ていただいたメディア一部のHPをもってレポとさせていただきます ラジ館プレスさん http://www.radiokaikan.jp/press/?p=74340 また、今回の権利

    ardarim
    ardarim 2014/01/10
    ついに来たか。「権利者様のご指摘によりR15・R18にカテゴライズされるコスプレの写真を収録した制作物の頒布を禁止とするご指摘のメールを頂きました」白黒はっきりした感じだけど、R15のチキンレースが始まるのかな…
  • コミケにおける18禁コスプレROMに関する,ざっくりとした小史[第三回/わいせつ図画問題編] : 駄チワワ:旅と怪獣と着ぐるみ

    10月8 コミケにおける18禁コスプレROMに関する,ざっくりとした小史[第三回/わいせつ図画問題編] カテゴリ:コスプレ2011-考察 90年代前半。コミケ歴史上、最大の危機となった猥褻図画問題。 十数年の間に風化したかに見えたそれは、一部のROMサークルの暴走によって、いま再び現実の脅威へと浮上しました。 ・ コミケにおける18禁コスプレROMに関する,ざっくりとした小史[第一回]  ・ コミケにおける18禁コスプレROMに関する,ざっくりとした小史[第二回/データ編]  から続いてます。  長かったこの話も、これで最終回です。  この猥褻図画の問題は、他でもっとちゃんとした研究や議論が沢山あります。  それはややこしくなるので、これもあくまで、概論で語ります。  コスプレだから、ROMだから、18禁だから悪いのではありません。  何が問題なのか。コミケという場を維持しつつ、より多く

  • STRIKE HOLE : コスプレROM写真集 頒布停止続出

    ardarim
    ardarim 2010/01/07
    最近の過激なやつはコスプレ写真集じゃなくてただの露出写真集。個人的にはコスプレに分類して欲しくない。(…と思ってるコスROMサークルも結構いるんじゃないのかな)
  • 1