タグ

2009年10月15日のブックマーク (23件)

  • ブラックホールで核攻撃!? 天才物理学博士、緊急逮捕で衝撃自白中

    どんな天才的テロ攻撃が行われたんでしょうかね? 米国カリフォルニア州スタンフォード大学、英国オックスフォードシャーのラザフォード・アップルトン研究所、そして、最近では欧州原子核研究機構(CERN)研究所の大型ハドロン衝突型加速器(LHC)などなど、世界を股にかけて各国で輝かしいまでの研究実績を積んできたアドレン・ヒシャー博士が、まるでスパイ映画さながらの緊急逮捕劇で、ウィーンの街中にて身柄を拘束されちゃいましたよ。 これまでのヒシャー博士の研究熱心な姿を知る人々にとっては、もうまさに寝耳に水の大事件でしたけど、実はCIAやMI-5という名だたる情報機関がフランス当局と手を組んで、2008年から身辺を調査し、その全生活を監視下に置いてたんだそうですね。そして、このままでは危ないというギリギリのタイミングで、今回の突入逮捕作戦へと踏み切られたんだとか。 どうやら上手く作戦が間に合ったからこそよ

    ブラックホールで核攻撃!? 天才物理学博士、緊急逮捕で衝撃自白中
    ardarim
    ardarim 2009/10/15
    釣りなのか?煽るだけ煽っといてどういう攻撃予定だったのか全く書いてないじゃねーか。
  • あっという間に完売した「ラブプラス公式ガイド」 2週間ぶりに再入荷 : アキバBlog

  • 「1コマが延々と続く 地獄のような麻薬のような同人誌」 : アキバBlog

    サークルあきるのぜろえっくすの4コマ漫画オンリー同人誌即売会「よんこま小町6かいめ」新刊で、表紙も中身も全て同じコマで構成された「トリコロ」コピペ同人誌』が、COMIC ZIN秋葉原店に14日に入荷していた。 サークルあきるのぜろえっくすの同人誌情報では『えーと・・・。今回は自分で絵を描いていないので何と言えばよいやら・・・。ネタ的には当に酷いので絶対に怒らないで下さいマジで』などとしていて、COMIC ZIN秋葉原店のPOPは『1コマが延々と続く地獄のような麻薬のようなトリコロ…』で、COMIC ZIN専売の同人誌。 一応、ト○コロの青野真紀子、ってことになるんでしょうが…… これはひど……いや、スゴイ。一枚のイラストを、アンディ・ウォーホルもかくや、というくらい、 コピペでくりかえしくりかえし使用するこの手法。 我々は、ただ、 その悪夢のような反復と、突き刺さるようなコトバの弾丸を

    「1コマが延々と続く 地獄のような麻薬のような同人誌」 : アキバBlog
  • 10代、20代はベッドやトイレの中でも--すきま時間に使われるモバイル検索

    バイドゥは10月14日、モバイル検索に関する実態調査の結果を発表した。調査によれば、モバイル検索は、移動中などのすきま時間に利用される傾向にあるという。特に10代、20代の若年層はベッドやトイレなどでもモバイル検索を利用しているそうだ。 調査対象は10歳から59歳のPC、携帯電話双方からインターネットを利用しているユーザー(携帯電話のパケット通信定額制サービスに契約しているユーザー)。有効回答数は830人。調査期間は9月4日から9月5日。 外出先で携帯電話を使って検索する場所はどこか聞くと、70.7%が「バス・電車などの公共機関での移動中」と回答した。 自宅でモバイル検索を使う場所は、「自分の部屋」と回答した人が55.7%と最も多かった。10代、20代の若年層の回答をみると、「ベッド」が38.3%と高い結果になった。「トイレ」も25.9%に上り、親世代である40代、50代の7.8%という数

    10代、20代はベッドやトイレの中でも--すきま時間に使われるモバイル検索
  • デジタル専用DVDレコーダーの補償金、メーカー側が未払い

    録音録画機器を販売するメーカーが私的録音録画の著作権料を権利者側に支払う補償金制度で、一部のメーカーが期限内に支払わなかったことが明らかになった。 補償金制度は、対象となる録音録画機器や媒体の価格に上乗せして販売時に消費者から徴収する仕組み。同制度の運用にあたっては、著作権法でメーカーが協力義務を負うことが定められている。 今回、補償金の未払いが明らかになったのは、東芝が2月、パナソニックが4月に発売したデジタル録画専用DVDレコーダー。「DRMによるコピー制御を行えるデジタル放送専用機が補償金の対象となるか否かの結論はまだ出ておらず、支払い義務はない」というのが両社に共通する見解だ。 一方、著作権法を所管する文化庁は「現行法ではデジタル放送専用であるかどうかにかかわらずDVDレコーダーは課金対象」としている。今回の補償金の未払いをめぐり、権利者側による訴訟に発展しかねない事態にもなってお

    デジタル専用DVDレコーダーの補償金、メーカー側が未払い
    ardarim
    ardarim 2009/10/15
    まさに金の亡者だな→「今回の補償金の未払いをめぐり、権利者側による訴訟に発展しかねない事態」 こういう裁判こそ市民の目線の裁判員制度適用してくれよ。勝敗は明らかだろ。
  • Twitterのつぶやきを表示するバナー広告「Tweet banner」--CGMマーケティングが提供

    CGMマーケティングとRSS広告社は10月15日より、Twitterを利用したバナー広告「Tweet banner」を提供する。 Tweet bannerは、Twitter内の情報をバナー広告や法人ウェブサイトに配信する広告商品。Twitterで発言された内容が1時間以内にTwitter外部にあるバナー広告へ反映される仕組みだ。 Tweet bannerを見て広告主のTwitterアカウントをフォローする人が増えれば、広告掲載期間終了後も長期的にユーザーとコミュニケーションをとることができるという。 CGMマーケティングはRSS広告社とバナー配信技術で提携し、TwitterAPI利用、運用ノウハウを提供する。RSS広告社はバナー生成技術と広告配信プラットフォームを提供する。 Tweet bannerは、バナーデザイン、バナー広告用TwitterAPI利用、Twitterガイドサイト「tw

    Twitterのつぶやきを表示するバナー広告「Tweet banner」--CGMマーケティングが提供
  • 宮城隆史氏による天体写真盗作問題まとめ

    2009年に起こった、自称天体写真家・宮城隆史または下地隆史こと北畑道雄氏による天体写真大量盗作事件についてまとめたページです。 What's New? (2019/09/16) 事件から10年経ちましたが、風化させるつもりは特にありません。 atwikiの都合により、URLが変わりました。 旧 http://www24.atwiki.jp/miyagimatome/ 新 https://w.atwiki.jp/miyagimatome/ リンク切れ等補修。 関連リンク にサイト追加。 関係メディア等の対応・反応を随時まとめ中。 事件の経緯 2009年9月5日

    宮城隆史氏による天体写真盗作問題まとめ
    ardarim
    ardarim 2009/10/15
    コラ職人に弟子入りした方がいいレベル
  • 盗用された皆既日食写真、天文雑誌の表紙に載る | スラド サイエンス

    天文雑誌「星ナビ」2008年6月号と2009年10月号の表紙写真が他者の写真を盗用したものと判明、投稿者が謝罪する事態に発展した(asahi.com記事、公式サイト発表) 投稿者は国内で日の撮影を試みたが天候に恵まれず、チェコの研究家のWebページにある画像を無断で複製・加工し、撮影場所を偽って投稿したという。 2009年10月号の発売直後から電話やメールで複数指摘があり、編集部の検証と追及を経て、投稿者は2008年6月号での盗用も認め謝罪したという。天文ファンならずとも、いろいろ考えさせられる事件だ。 asahi.comの記事によると、写真に写っていた恒星と太陽の位置関係を確認したところ、恒星は日中国では見られない位置にあったことから盗用が発覚したという。 ちなみに盗用されたという写真はこちらから閲覧できる。

    ardarim
    ardarim 2009/10/15
    なんだ、まとめwikiみたら思いっきり常習犯じゃないの。
  • 「個人情報保護法」のガイドラインが改正

    経済産業省は、「個人情報の保護に関する法律についての経済産業分野を対象とするガイドライン」の改正版をこのほど公表した。 改正されたガイドラインは、2005年4月に「個人情報保護法」が全面施行されたのを受け、2007年に策定されたもの。施行から4年半が経過し、国内における個人情報をめぐる認識や社会情勢が変化していることから、このたび見直された。 主な改正点は、2008年7月に内閣府による「全事業分野に共通するような標準的なガイドライン」が策定されたことを受け、従来各省庁ごとに定められた事業分野ごとのガイドラインの共通化した。そのほか、情報漏えいした際、主務大臣等への報告が、ファクシミリやメールの誤送信による場合は、月1回ごとにまとめてできるようになったことなどがあげられる。 そのほか、企業ポイントなどを通じた連携サービスを提供する企業間において、取得時の利用目的の範囲内に限り個人データを共同

    「個人情報保護法」のガイドラインが改正
    ardarim
    ardarim 2009/10/15
    「施行から4年半が経過し、国内における個人情報をめぐる認識や社会情勢が変化している」いやあ。施行前から世間の認識とずれたままだと思うけどね。今さら何を言ってるのという感じ。
  • エコポイント制度の継続をめぐり、関係3省の見解にズレ

    政府の緊急経済対策として5月に始まった「エコポイント制度」の継続をめぐり、関係省庁の方針に違いが生じている。10月15日が提出期限の2010年度予算の概算要求について、関係3省の大臣の見解が分かれている。 エコポイントは、環境省、経済産業省、総務省が共同で実施している制度。麻生前内閣が2009年度の補正予算として合計2900億円を計上。鳩山政権発足後も補正予算の見直しの対象は除外され、年度中は継続されることが決まった。 一方、次年度の継続については、10月15日までに各省が提出する2010年度予算の概算要求に盛り込まれるか否かで左右される。 これまで、総務省と経産省は次年度予算の概算要求に同制度の延長を盛り込まない方針を表明。これに対し、環境省の小沢鋭仁大臣は「他省庁がやらなくてもやりたい」と語り、継続に積極姿勢を示している。

    エコポイント制度の継続をめぐり、関係3省の見解にズレ
  • 「Windows 7」でマルチコアの問題は改善されるか--MSのもう1つの取り組み

    チップのクロック周波数が上がるのではなく、プロセッシングコアの数が増えることによって、次に購入するコンピュータでは、ソフトウェアの実行速度が実際に上がるだろうか。これは、誰もが抱いている疑問だ。 複数のコアをうまく機能させるということについて、最も強くプレッシャーを感じている企業の1社がMicrosoftだ。Microsoftは、この問題を克服したとまでは言わないが、Windows 7はこれまでのバージョンのOSと比べて、マルチコアシステムを利用するためのより良い基盤だと考えている。 PCのマルチコア問題を解決する鍵の1つは、大型コンピュータの世界からもたらされる。前バージョンのWindowsが64のプロセッサコアを持つサーバに対応していたのに対して、Windows 7は、256ものプロセッサコアを持つはるかに大型のコンピュータに対応できる。マルチコア時代になって数年たった今では、ノートP

    「Windows 7」でマルチコアの問題は改善されるか--MSのもう1つの取り組み
    ardarim
    ardarim 2009/10/15
    「例えば、ループを並列化する場合に、それぞれのステップは本当にほかのステップに依存していないのだろうか」プロセッサのパイプライン設計の課題に似てるから技術応用できないのかね。
  • エロゲ『巨乳ファンタジー』のオフィシャル通販がカオスすぎ:オレ的ゲーム速報@刃

    オフィシャル通販特典その2 Gカップブラジャー 使い方 喜びの声 http://www.waffle1999.com/game/33titi/f_special02.html (18禁リンク) ___ /::::::::::  u\ /:::::::::⌒ 三. ⌒\   /:::::::::: ( ○)三(○)\ なんじゃこりゃあああああ |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________ \::::::::::   ` ⌒´   ,/ | |              |   意味わかんねーよ ノ::::::::::u         \ | |              |    売る気あんのか!? /::::::::::::::::     u        | |              | |::::::::::::: l  

  • アキバの未来 秋葉原の歴史がまた1ページ : アキバBlog

    澪店員さんがいた『アソビットゲームシティ』が10月14日に閉店した(地下のエロゲーフロアは継続)。また、アキバPCホットラインが『アキバの風景がまた変化、SHARP看板が撤去へ』で伝えているように、サイバースポット(西村電機)も13日で閉店。一方で、中央通りに「紳士服のAOKI秋葉原店」と「マグマニ秋葉原店」が23日にオープンする。 アソビットゲームシティ 2009年10月14日閉店 1998年当時はラオックス ゲーム館。その後いろいろ アソビットゲームシティの最終日の店頭デモは、けいおん!オマージュAV 「軽音部!」 KKS.JPさん10/14更新分: 営業最終日に最後の悪巧み(笑) 200X年、アソビットゲームシティは閉店の炎に包まれた アムロ「何で価格をこんなに落とす!アソビットの財政が寒くなって店が経営できなくなる!赤字の冬が来るぞ!経営者が店を赤字にするなどと!」 シャア「私、シ

  • 駐車違反をして、個人情報をたてに免許提示を拒否した男性 パトカー2台出動→ドナドナ : アキバBlog

    14日夜、中央通りから入った路地に駐車していた茨城某ナンバーの車の持ち主?が駐車違反で揉めたみたいで、パトカー2台が出動する騒ぎがあった。中央通りをパトカーがサイレン鳴らして走っていたのを見かけてから約15分は立っていたので、最後パトカーでドナドナされるまでの間、この男性は少なくとも30分以上は警官と揉めてたっぽい。 見かけた時には、パトカー2台・警官8人くらいと駐車監視員2人がいて、駐車違反の車の持ち主?らしき人に『免許証を見せなさい。ここは駐車禁止って知ってたんでしょ?免許証で個人情報?免許を返してもらってもいいんですよ』みたいなことを言ってた。それでも免許証を提示しなかったようで、婦警さんが車のナンバーを撮影し、その後パトカーで万世橋署にドナドナされてた。 もしも、駐車禁止を取られたことが理由で駐車監視員に暴行したとすれば即逮捕だと思うけど、そんな様子でもなかったので、この男性がナニ

    ardarim
    ardarim 2009/10/15
    ( ゜д゜)ポカーン 何それ 馬鹿すぎる
  • 手のひらにWikipedia――小型リーダー「WikiReader」リリース

    オープンソース携帯電話に取り組むOpenmokoプロジェクトが10月13日、Wikipediaをオフラインでも読める専用デバイス「WikiReader」をリリースした。99ドルでWikiReaderサイトかAmazon.comで購入できる。 WikiReaderは手のひらサイズのデバイスで、英語Wikipediaの記事300万項目以上を収録している(ただし画像はない)。単3電池2で数カ月動作する。タッチ式の白黒ディスプレイを搭載し、バーチャルキーボードでテキストを入力したり、指で画面をスクロールしたり、ハイパーリンクをタップすることができる。体のボタンは「Search(検索)」「History(履歴)」「Random(ランダムに項目を表示する)」の3つのみ。 4半期に一度、WikiReaderサイトからアップデートをダウンロード提供する。ダウンロードは無料。年間29ドル払えば、アップ

    手のひらにWikipedia――小型リーダー「WikiReader」リリース
    ardarim
    ardarim 2009/10/15
    常にオンラインで読めるのかと思ったら違うのか。これじゃただの電子辞書と大差ないじゃん。時々コンテンツアップデートできるってだけ。
  • ガチャピンの3倍・57万人 Twitterフォロワー数日本一「moooris」さんとは

    2位のガチャピンを大きく引き離し、日で最もフォロワー数が多いTwitterユーザーは、愛知県に住む大学生の@mooorisこと森田悠介さん(23)だ。10月13日現在のフォロワー数は約57万人で、ガチャピン(約18万人)の3倍以上だ。 森田さんのつぶやきは、「昼はどこでたべようかなー」「帰宅。今日はゆったりとしたいい休日でした!」など、身近な内容が中心。趣味自転車に関するWebサイトも運営しているが、有名人でもなく、自らフォローしているのは367人とそれほど多くもない。そんな彼がなぜ、日で断トツのフォロワーを獲得したのだろうか。 Twitterを始めたのは昨年4月。ブログより気軽に日々の思いを投稿できるサービスを探していたところTwitterを知り、始めた。読者の反応の早さや、ほかのユーザーのリアルタイムなつぶやきが面白く、すぐにハマったという。 フォロワーが激増したのは今年3月。米

    ガチャピンの3倍・57万人 Twitterフォロワー数日本一「moooris」さんとは
    ardarim
    ardarim 2009/10/15
    twitterのバグでこんなこともあるのか。実はバグじゃなくってオススメはたまにランダムで選ばれますとかいう仕様だったら面白いのに。
  • Twitterのトラフィック、1年で1170%増加 米調査

    Twitterは著しい成長を見せており、過去1年間でアクセス数が1170%増加した。調査会社Hitwiseが10月9日にこのような調査結果を報告した。 同社の調査によると、2009年9月に米国でTwitterのアクセス数は前年同月から1170%増加した。しかし米SNS市場に占めるシェアは1.84%で4位だった。 シェアトップだったのはFacebookで、59%を占めた。アクセス数は1年間で194%伸びている。2位はMySpaceでシェアは30%だが、アクセス数は55%も減少した。 米SNS上位5社のアクセス数シェア 順位 名称 2009年9月のシェア 2008年9月のシェア 増減 1

    Twitterのトラフィック、1年で1170%増加 米調査
    ardarim
    ardarim 2009/10/15
    MySpace涙目w 一人負け状態だな 1170%って聞くと凄いけど分母(1年前)が小さいからなあ。
  • 約4年の歴史に幕、ブログ検索サービス「テクノラティジャパン」が10月23日12時に終了

    あちこちに散在しているブログに特化して、それらのブログの記事を検索するサービスを提供していたアメリカの「Technorati」、その日語版として2005年5月30日から運営されていた「テクノラティジャパン」が2009年10月23日(金)12時に終了するとのこと。 詳細は以下から。 テクノラティジャパン サービス終了のお知らせ (Technorati Japan Blog (テクノラティジャパンブログ)) Hyobans(ヒョーバンズ)、並びにテクノラティジャパンサービス終了のお知らせ (Technorati Japan Blog (テクノラティジャパンブログ)) テクノラティジャパンのサービス終了に伴うアカウントの移行について (Technorati Japan Blog (テクノラティジャパンブログ)) テクノラティジャパンの公式ブログによると、以下のように書かれています。 日頃はテク

    約4年の歴史に幕、ブログ検索サービス「テクノラティジャパン」が10月23日12時に終了
    ardarim
    ardarim 2009/10/15
    キーワードグラフとか面白かったのになあ。誰か他で続けてくれないかな
  • 会津若松市がOpenOffice.orgのCD-ROM無償配布開始,費用は広告で

    会津若松市は2009年10月14日,オープンソースのオフィス・ソフトであるOpenOffice.orgを収録したCD-ROMの市民への無償配布を開始した。500枚を作成し,市民センターなどに設置。CR-ROMへの広告掲載で作成経費をまかなった。 会津若松市は2008年5月より,市庁舎のパソコンのオフィス・ソフトをOpenOffice.orgに順次移行している。移行により5年間で約1500万円のコスト削減を見込む。すでにOpenOffice.orgを全パソコン約840台にインストール済みで,更新したパソコン約240台にはMicrosoft Officeは搭載せずOpenOffice.orgのみを導入している(関連記事)。 配布したCD-ROMには,OpenOffice.org 3.1.1のほか,会津若松市が作成したガイドブック「オープンオフィスにしませんか?」(関連記事)と可知豊氏が作成した

    会津若松市がOpenOffice.orgのCD-ROM無償配布開始,費用は広告で
    ardarim
    ardarim 2009/10/15
    会津若松市とんがってるなあー
  • 「ましろ色シンフォニー」予約終了→再開→2時間で終了 他各店特典 | アキバOS

  • アソビットゲームシティ「永らくのご愛顧、誠にありがとうございました。」 | アキバOS

  • 「オタク趣味に理解のない知人に見られたら困る物第1位であろう「萌えフィギュア」。それが1/1等身大メルルだったら?」 : アキバBlog

    オタク趣味に理解のない知人に見られたら困る物第1位であろう「萌えフィギュア」。それが1/1等身大メルルだったら?」 サークル星の砂時計のサンクリ45新刊・俺の妹がこんなに可愛いわけがない同人誌『ただいま桐乃警報発令中!』がCOMIC ZIN秋葉原店に入荷していた。桐乃が1/1等身大メルルを注文したお話で、コミックZINのPOPは『オタク趣味に理解のない知人に見られたら困る物第1位であろう「萌えフィギュア」。それが1/1等身大メルルだったら?』。

  • Laxmi's Blog

    ardarim
    ardarim 2009/10/15
    これは分かりやすいまとめ。