タグ

2012年2月20日のブックマーク (10件)

  • 『メディア関係者様向け:化石は「出土」しないって知ってました?』

    化石の日々オフィス ジオパレオント代表のサイエンスライター 土屋健の公式ブログです。 化石に関する話題,ときどき地球科学,その他雑多な話題を書いていきます。 今回は,ときどき見かける 「化石が出土した」 という表現をとりあげたいと思います。 この表現は,新聞,雑誌だけではなく,古生物学を専門とする方以外が書かれた一般書にも使用されています。 たしかに,「出」と「土」という感じからは,まさに化石のためにある用語のように思えます。 しかし,これはまちがいです。 「出土」は「考古学」の用語になります。 ※「古生物学」と「考古学」のちがいについては2012年1月13日のブログをご覧ください。 いつものざっくり認識を披露,といきたいところですが,実はこの言葉が考古学用語であるということは,辞書を調べるだけで簡単にわかります。 こんな感じ↓ 出土:古代の遺物などが土の中から出てくること(広辞苑) 遺物

    『メディア関係者様向け:化石は「出土」しないって知ってました?』
    ardarim
    ardarim 2012/02/20
    知らんかった…
  • C80開催時、経済産業省からまさかの援護射撃もらってた - Togetter

    @gtk @haiirokoneko_13 あと、ゆりかもめの輸送能力維持を経済産業省がこっそり認めてくれたような特例(10%緩和)、今回はどうなることやら。 @gtk 関東地方にある「案内軌条式鉄道」は、大宮のニューシャトル、金沢シーサイドライン、山万ユーカリが丘線、西武レオライナー、日暮里舎人ライナー、ゆりかもめ、以上6路線。 @gtk で、昨夏の電力使用制限令における緩和対象条項に「数十万人が参加する行事が見込まれる日の特定の時間帯に急増する需要に対するための鉄道事業又は軌道事業の用に供される需要設備(案内軌条式の路線に係るものに限る。)(当該特定の時間帯に限る。)」と書かれていた。実は。

    C80開催時、経済産業省からまさかの援護射撃もらってた - Togetter
    ardarim
    ardarim 2012/02/20
    『「数十万人が参加する行事が見込まれる日の特定の時間帯に急増する需要に対するための鉄道事業又は軌道事業の用に供される需要設備」って時点で思い当たるフシがひとつしかないじゃないですかやだー!』特定すぎw
  • himarin.net - himarin リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 第1回 自動販売機が“顧客センサー”に/JR東日本ウォータービジネス

    企業がスマートな「神経」を作るには、まず人間の目や鼻といった感覚器官に当たる機能を整備し、“感度”を高める必要がある。大量のデータを高速処理できるデータ・ウエアハウスなど、技術の進歩によって様々な場所からあらゆるデータを取得できるようになってきた。JR東日ウォータービジネスは顔認識センサーなどを使って自動販売機の利用客の属性を把握し、商品開発に生かしている。 JR東日ウォータービジネス スイカや顔認識で顧客の属性を把握、自販機の品ぞろえや商品開発に生かす 多くの乗降客が行き交うJR品川駅(東京都港区)のコンコース。ひときわ目立つ自動販売機の周りに人だかりができている。前面が47インチのタッチパネル式ディスプレーになっており、画面に表示された飲料のサンプルに触れると、その商品を購入できる。これはJR東日ウォータービジネス(東京都渋谷区)が2010年8月から展開している次世代自販機だ。2

    第1回 自動販売機が“顧客センサー”に/JR東日本ウォータービジネス
    ardarim
    ardarim 2012/02/20
    「属性と購入時刻、購入商品を記録して、データセンターにあるPOSサーバーに送信」てあるけどSuicaのIDとか顔写真とかと組でビッグデータとか言って管理されてたりしないだろうな…?こわいよ
  • 高木浩光@自宅の日記 - 逃げてー!「健康クラウド」ゼロプライバシー特区?(見附市、新潟市、三条市、伊達市、岐阜市、高石市、豊岡市)

    ■ 逃げてー!「健康クラウド」ゼロプライバシー特区?(見附市、新潟市、三条市、伊達市、岐阜市、高石市、豊岡市) 昨年8月、総合特別区域法が施行され、内閣官房の総合特別区域推進部で手続きが進められてきたところ、先月、以下の総合特区が指定されたそうだ。 スマートウエルネスシティ総合特区が指定されました, 新潟県見附市, 2012年1月27日 見附市が代表となり、7市、2団体で国の総合特別区域に申請していた「健幸長寿社会を創造するスマートウエルネスシティ総合特区」が、総合特区に指定されました。(略) 見附市の規制・特例措置等への提案 (略)自治体供用型健康クラウドの整備 さて、この「健康クラウド」というのはいったい何だろうか。この特区の規制・特例措置はどのようなものだろうか。詳しいことは以下の資料に書かれている。 健幸長寿社会を創造するスマートウエルネスシティ総合特区 別記様式第5の1 事業名

    ardarim
    ardarim 2012/02/20
    こういうのって役人のちょっとした思い付きレベルなのか、あるいはITゼネコンがうまいこと騙くらかして一儲け狙ってるのか、どうなんだろう。
  • 旧名に逆戻り「渋谷公会堂」…命名権買い手なし : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    深刻な財政危機で3年間に約180億円の収支改善が必要な東京都目黒区が、新たな財源捻出に躍起になっている。 区施設の「命名権売却」や自動販売機の「設置料公募」まで、考えられる様々な手立てを“総動員”したい考えだが、それだけやっても、今のところ見込める効果は数千万円程度。今後、保育料や学童保育の値上げなど、財政危機の痛みが広がることから、「区民の理解を得るためにも可能な限り努力しないと」と区も懸命なのだが……。 区が期待を寄せているのが、区施設の命名権売却だ。例えば「めぐろパーシモンホール」は定員1200人の大ホール、同200人の小ホールを備える格的な施設。区の担当者は「ある程度の値が付くのでは」と期待を寄せるが、最近は命名権売却自体、人気に陰りもあって見通しは決して明るくはない。 目黒区のお隣、渋谷区では2008年度、区立複合施設「文化総合センター大和田」の命名権を公募したが、体施設は2

    ardarim
    ardarim 2012/02/20
    命名権ねえ…。やっぱりイマイチ効果とかパッとしない気がする。
  • 箱ドットに著作権法違反の可能性?

    最近ついったーアイコンとして使う人が増えてる箱ドットに問題が浮上した模様。 ブログ側に「グラフィグから許可はとってますか?」とのコメントがあり、現在「グラフィグさん側へ現在連絡中」とのこと。

    箱ドットに著作権法違反の可能性?
    ardarim
    ardarim 2012/02/20
    何か雲行き怪しいのか…? 詳しくは知らないけどデザインの模倣?何か微妙っぽい話だな…
  • Facebookのアカウントを停止させる方法 | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2012年2月18日17時10分頃 高木さんのリツイートで知ったのですが、こんなことを言っている方がいらっしゃるようで。 ちなみに私は(会社などを含めて)Facebookのアカウントを5つ持っている。これを全部使って同一人物をブロックすると、たぶんアカウントを停止されるだろう。おもしろいから、暇なときやってみるかな。 以上、https://twitter.com/ikedanob/status/160244909218078722 より アゴラや私のブログにFacebookのプラグインで馬鹿なコメントをしてくるやつは、ブロックして「嫌がらせを受けた」と通告している。複数回やるとアカウントを停止されるみたいだから、注意したほうがいいと思うよ。 以上、https://twitter.com/ikedanob/status/160240580188835840 より 感想のコメントは控え

    ardarim
    ardarim 2012/02/20
    そもそも自分でコントロール出来ないシステムを業務に使おうとかいう気が知れない。それ以前に複垢…
  • 矢吹樹氏と岡部洋一学長のTwitterでのやりとりの件 | 放送大学ライフ

    さて、Twitter上のツイートにて、ある発言がきっかけで、放送大学という語彙が、Twitterトレンドになるなど盛り上がってしまいました。 矢吹樹氏と岡部洋一学長のTwitterでのやりとりの内容についてはしている方も多いとは思いますが、この騒動というような事態が、なんとなく現役放送大学生の私個人には胸につかえる感じがしてなりませんでした。 なんとなくの盛り上がり?炎上?で流してしまうのが、どうも宜しくないような気がしたので、私個人的な意見というか想いを綴っておきたいと思います。 2chに代表されるようなネタについて 矢吹樹氏とのTwitterのやりとりで、最終的に岡部洋一学長が自ら学長ということを名乗ったとたん、ツイートが収まってしまった。 この件で、東大卒の岡部洋一学長が、某有名大学の矢吹樹氏を黙らしてカッコいいみたいな話が出ていましたが、個人的にはピンときませんでした。 カッコ

    ardarim
    ardarim 2012/02/20
    矢吹氏のは意見ですらなくて、思い込みから来る偏見だからなあ…
  • 作家?教授?矢吹 樹氏の放送大学批判

    @Yabuki_Itsuki 最近、無名大学だけでなく有名大学でも放送大学を卒業して教授になっている人がいるけど、これってありですか?当の大学を卒業していないのですから、大学というもの自体を理解していないと思うのですが・・・。こんな教授に教わる学生がかわいそう。 岡部洋一 @__obake 当の大学の定義ってなんですか?放送大学は正式の大学ですが… RT @Yabuki_Itsuki: 最近、無名大学だけでなく有名大学でも放送大学を卒業して教授になっている人がいるけど、これってありですか?当の大学を卒業していないのですから、… #放送大学

    作家?教授?矢吹 樹氏の放送大学批判
    ardarim
    ardarim 2012/02/20
    この人の垢ダンマリだけど恥ずかしくて次のツイート出来ないのかなw