タグ

2012年2月23日のブックマーク (17件)

  • 海外反応! I LOVE JAPAN  : 日本の即席弁当スゲ~、紐を引っ張るだけで加熱が始まるなんて。海外の反応!

    2012年02月21日22:00 日の即席弁当スゲ~、紐を引っ張るだけで加熱が始まるなんて。海外の反応! カテゴリ日全般 紐を引っ張ると加熱が始まる日のインスタントスパゲッティの海外の反応! 石灰と水の化学反応で材を温めるあれです。釜飯タイプの駅弁とかでもたまにありますよね。 動画URL http://www.youtube.com/watch?v=am5vUc_byOw ↑ちなみにこちらのスパゲッティは自販機で850円で買ったそうです。 イギリス なんか引っ張ってたけどあれ何やってたの? アメリカ ちょっと待て、これどうやって温まったんだ!? オーストラリア(動画主) これはヒモを引っ張ると化学反応を起こして加熱が始まるんだよね。 ちなみにその加熱する材料は結構重量があって、大体1キロ以上はあるような気がするね。 カナダ ヒモを引っ張るだけで加熱が始まるのか!? マレーシア 凄す

  • 渋谷包丁女は福岡の74歳…精神科入院中に上京 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都渋谷区の東急百貨店東横店の通路で通行人の女性(61)が女に刺された事件で、警視庁渋谷署は23日、殺人未遂容疑で現行犯逮捕した女の身元について、福岡市の無職の女(74)だと発表した。 女は同市の精神科病院に入院中で、外泊許可を受けて上京したが期間内に戻らず、病院からの注意を無視して東京に残っていたといい、警視庁渋谷署で詳しい経緯を調べている。 捜査関係者によると、女は精神科病院から外泊許可をもらい、今月18日に新幹線で上京したと説明している。しかし、外泊許可の期間を過ぎても戻らず、「外泊を延長してほしい」と病院に連絡。病院側は女に対し、すぐに戻るよう注意したが、従わなかったという。 女はそのまま東京に残り、事件があった22日は、約3時間前から現場の通路に新聞を敷いて座っていた。女は調べに対し、「知人に会うために東京に来た」と供述。包丁を持っていた理由については、「何か来た時、戦うために

    ardarim
    ardarim 2012/02/23
    包丁持ち歩いてる時点で怖いよ・・・。しかも「何か来た時、戦うために持っていた」って。TVで映ってたところってよく通るところだから余計に怖い。
  • 「便座がない」「電球が赤い」と突っ込むことが多いアフリカ安宿事情まとめ

    こんにちは。自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。自転車世界一周の旅を進めるにあたって1カ月の予算を決めていています。そこから1日分を割り出すと、1泊にかけられる予算は1000円以内ということになりました。これから紹介するのは、そんな1000円以内の予算でモロッコからジンバブエまで駆け抜けたときのアフリカ安宿事情です。アフリカの安宿は何かしら足りません。でも、それはどうもツッコむことを求められているような気がしました。アフリカの安宿事情を紹介します。 まずはとにかくツッコみましょう。何かが足りないアフリカの安宿クオリティに呆れて下さい。 窓とテレビに鉄格子。外部からの盗難にも、内部からの盗難にも気を抜けないのがアフリカです。 網戸が破けています。 部屋の壁に沿ってアリさんが行列を作っていました。 鍵も試練の一つです。扉を押しながら開けたり、引っ張りながら開けたりと、開け閉めにコツが

    「便座がない」「電球が赤い」と突っ込むことが多いアフリカ安宿事情まとめ
  • GoogleはIEのプライバシー機能も回避していた---Microsoftが非難

    Microsoftは現地時間2012年2月21日、米Googleが同社のブラウザー「Internet Explorer(IE)」のプライバシー保護機能を回避していたことを確認したと発表した。Googleは米Appleの「Safari」ブラウザーのプライバシー設定を迂回してユーザーを追跡していたことが判明し、物議を醸している。 この問題は、米スタンフォード大学セキュリティ研究所の大学院生が2月17日に公表した調査結果から明るみに出た。調査によると、Googleのほかオンライン広告3社がSafariユーザーのWeb履歴を追跡していたという。Safariはデフォルト設定でサードパーティーのクッキーを拒否するオプションを有効にしているが、特定の条件下でサードパーティーのクッキーを受け入れるようになっている。Googleはこの例外事項を利用する手法でクッキーを埋め込んでいた。この問題を受け、米下院

    GoogleはIEのプライバシー機能も回避していた---Microsoftが非難
    ardarim
    ardarim 2012/02/23
    抜け穴を悪用する方もひどいが、分かってて穴を塞がない方も攻められる立場じゃないな。
  • 「見てくれ、日本から最高のものが届いた!」オークションの品に感激する外国人 : らばQ

    「見てくれ、日から最高のものが届いた!」オークションの品に感激する外国人 世界最大のオークションサイトE-bayでは、国をまたいでの売買が活発に行われています。 ある外国人が2.25ドル(約180円)で落札したところ、思いもかけない素晴らしいものが届いたと大喜び。 なんと荷物は日からでした。 届いた箱にはEMS(国際スピード郵便)のラベル。それを開けてみたんだが……。 何だこれは…?スナック菓子ではなくリボルテックのフィギュアを注文したんだけどな。 おお、親切な手紙入りだ。しかも折り紙つき。いいヤツだ。 スナック類。 チーズスナック ワッフルカットされたスナック。 さらに別のワッフルカットスナック。 支払ったのは「よつばフィギュア」だ。 全体写真。 実際は送料を入れるともうちょっと掛ったようですが、この親切な商品の送り方が感心され、海外掲示板にはコメントが殺到していました。 抜粋してご

    「見てくれ、日本から最高のものが届いた!」オークションの品に感激する外国人 : らばQ
    ardarim
    ardarim 2012/02/23
    この発想はなかったwww
  • 検査用に溜めていた娘のオシッコ…お父さん飲んじゃった! - ZAK×SPA! - ZAKZAK

    立山みどりさん(仮名・34歳)夫/子供2人  「セシウム検査用に子供の尿を採取して冷蔵庫に保存。お茶と間違えて飲んだ夫と大ゲンカ!」  原発事故以来、ネット上で放射能情報の収集に励んできた立山みどりさん。近所に住むママ友ブログに「娘からセシウムが検出された」と書き込みがあり、発狂した。 「まさかウチの子も!と思って、セシウム検査を受けることにしたんです。3万円弱を払えば民間の検査機関が調べてくれるんですが、必要なのは2リットルのおしっこ。5歳の娘からは朝晩少しずつ採取して、約1週間で溜めることができた」  その間、尿は空のペットボトルに入れて冷蔵庫で保存。クール宅配便で検査機関に送るのだとか。「大変なのは、2歳になる息子ですね。おむつにラップを敷いて、その上にガーゼを載せて尿を吸収させる。それを手で絞って尿を採取するんです。なかなか溜まらなくてけっこう大変だったのに、夫がお茶と間違えて飲ん

    ardarim
    ardarim 2012/02/23
    これも #放射脳 事案か…。それにしても「貴重な子供のおしっこを飲むなんて信じられない!」はネタにしか聞こえないw
  • 恐怖! 電子タバコが顔の前で爆発した

    ...ぞっ! 米国はフロリダ州での話。とある午後、一服するかと電子タバコを吸おうとした57歳の男性トム・ホロウェイ(Tom Holloway)さん。なんと電子タバコのバッテリーに火がつき顔の前で爆発、顔の1部にも火が燃え移り数の歯と舌の1部が負傷。入院することになってしまいました。 ホロウェイさんの電子タバコ歴は約2年。吸っていたのがどこのブランドのどのタイプの物だったのかは明らかになっていません。彼の回復を願いつつ、彼がどんなタイプのタバコももう吸いたいと思わなくなるといいですね。口で加えるものが爆発するなんて、考えただけでも怖いですもの。 [The Daily Mail] Image via Constantinos/Shutterstock.com そうこ(MARIO AGUILAR 米版)

    恐怖! 電子タバコが顔の前で爆発した
    ardarim
    ardarim 2012/02/23
    「彼の回復を願いつつ、彼がどんなタイプのタバコももう吸いたいと思わなくなるといいですね。口で加えるものが爆発するなんて、考えただけでも怖いですもの。 」確かに怖い…
  • イベントの運営についてとニコニコ超会議2012への危惧 2012/02/21

    「超会議特番 東方project編」に、ZUN氏、ひろゆき氏、運営からは判氏が出演。その会話の中の気になるひとつの話から始まった話題。 今までいろいろあったり、いろいろ言われて来たニコニコ動画イベントですが、さてどうなるのでしょうか。もう2月、危惧するだけで済むと良いのですが。

    イベントの運営についてとニコニコ超会議2012への危惧 2012/02/21
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    ardarim
    ardarim 2012/02/23
    「Androidが自己責任の荒野だと思っていたらiOSは看守が仕事をしない牢屋だったでござる事件」
  • “The Elder Scrolls V: Skyrim”の「膝に矢を受けてしまってな……」Tシャツが満を持して発売!+おまけ « doope! 国内外のゲーム情報サイト

    昨年末にリリースされ、シングルRPGジャンル復活の狼煙を高らかに上げたBethesdaのTESシリーズ最新作「The Elder Scrolls V: Skyrim」、94年に発売されたThe Elder Scrolls: Arenaから18年以上に渡って積み上げてきた世界観の上に構築された最新作はビデオゲームRPGにおける1つの到達点とも言える仕上がりとなっています。 そんなThe Elder Scrolls V: Skyrimに残された大きな“謎”の1つとして、Skyrim地方に数多く存在する膝に矢を受けたガードの存在が知られており、あまりの不自然な状況に海外のネット文化ではFus, Ro, Dahに続くインターネットミーム“Arrow In The Knee”として台頭しつつあります。 日、そんなNordガード達の高潔な冒険心を見事にデザインしたTシャツがredbubbleに登場、

    ardarim
    ardarim 2012/02/23
    これが元ネタなのかw
  • GREEが対DeNA釣りゲー訴訟で先取点 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    カードバトル全盛の割には会社間ではノーガードバトルの状態になっておりますが、例の釣りゲー関連が地裁で判決でたようで、第一報を受け取った某汐留の一角でどよめきが上がっておりました。 速攻でIRに出ていて、よほど嬉しかったんでしょうね。 訴訟の判決に関するお知らせ http://v3.eir-parts.net/EIR/View.aspx?cat=tdnet&sid=955696 DeNAの側も「大丈夫だ! 我が社にはまだ中畑ベイスターズがある!」と意気盛んな状態ですので、この程度の失点でグラつくことはあり得ないと思いますが、今回戦勝に及んだ釣りゲーについて言えばDeNAがGREEをパクったというよりは、GREEがドワンゴの釣りゲーをパクったところが起点である以上は「そのカネはこの私がいただこう」と川上量生さんがゴゴゴゴゴという効果音と共に地裁に登場してGREEが「盗まれてる!」みたいな慌て方

    GREEが対DeNA釣りゲー訴訟で先取点 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    ardarim
    ardarim 2012/02/23
    ゲームシステムの保護って難しいよねというか無理じゃねというかそんなこと言い出したらファンタジーとかSFとか全部成り立たないよねってことで無理ゲーだと思うのですよ、っていうか本題はmixi(笑)
  • 隻眼の女性戦争特派員が死亡 英米仏政府「残虐な行為だ」と批判 シリア武力弾圧+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ワルシャワ=木村正人】反体制派への武力弾圧が続くシリア西部ホムスで22日、“隻眼の女性戦争特派員”として知られる英日曜紙サンデー・タイムズの米国人メリー・コルビン記者(55)とフリーのフランス人カメラマン、レミ・オシュリク氏(28)の2人が政府軍の砲撃で死亡したことで、英米仏政府は「残虐な行為だ」(米国務省)などとアサド政権への批判を強めている。 英メディアによると、2人は反体制派が拠点を置くホムスのババ・アムル地区で取材していた。「メディア・センター」として反体制派から提供された民家が砲撃され、庭に出たところロケット弾の攻撃を受け2人を含む19人が死亡した。 コルビン記者と同行していたフリーの英国人カメラマン、仏紙フィガロの女性記者も負傷した。 コルビン記者はコソボやロシア南部チェチェン共和国など紛争取材が長く、2001年のスリランカ内戦を取材中に砲弾の破片で左目を失った。以後、眼帯を

    ardarim
    ardarim 2012/02/23
    何このリアル眼帯似合いすぎだろ…
  • 兄貴がドリランドのカード消えたって発狂してるwww + GREEの対応がぬるい模様…

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 16:38:44.57 ID:XLsiDwV90 ワロタwwwwwwwwwwwww 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 16:41:14.55 ID:cTqsIgnu0 やーいやーい、おまえの兄ちゃんまじでアホだな… 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 16:41:17.26 ID:XLsiDwV90 オクで5万で買ったらしいwwwwwwwwwwwww ドブを金に捨てる貴下wwwwwwwwwwwwwwwwww 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/21(火) 16:42:38.84 ID:7PZ4Jl860 無限増殖バグのやつだろ 29 名前:以下、名無しにかわりまして

    兄貴がドリランドのカード消えたって発狂してるwww + GREEの対応がぬるい模様…
    ardarim
    ardarim 2012/02/23
    これはひどいwやる気がみじんも感じられない対応www 不正行為しても退会させてくれないとか難易度高いにも程があるwww
  • テストサイト - FC2 BLOG パスワード認証

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    ardarim
    ardarim 2012/02/23
    見てるだけでクラクラするな…。そんなに心配なら核シェルターでも作って自給自足生活すればいいのに。
  • 世界の噂大検証:スペースアルク

    ardarim
    ardarim 2012/02/23
    「北米では、雨の日も傘を差さない?」
  • ブロックされている状態で公式RTする方法 - Hagex-day info

    Twitterでは嫌いな相手からのメッセージをシャットダウンし、お気に入り登録や公式RTさせないようする「ブロック」という機能がある。 ゲスウォッチ界イケメン王子であるオイドンは嫉妬されてか(いやーモテモテ男は辛いね!)、なぜか一言も会話をしてないユーザーからブロックされていることがある。喧嘩したならまだしも、発言前にブロックとはアナルが小さい…… いやいや、何でもないです。毒舌を売りにしている某氏から事前ブロックされたのは、ガッカリしたけどね。 まあ、キチガイユーザーもたくさんいるので、事前にブロックする気持ちもわかるよ! 最近私が注目している大麻解放家の某フランシスコ氏からも、私はめでたくブロックされているので、彼の素敵なツイートを公式RTできなくて、日々悲しんでいた。 ブロックされた場合、公式RT(リツイート)しようとしても… (しかし大麻を生ですって、草系男子もここまできたか!

    ardarim
    ardarim 2012/02/23
    これはひどいバグだな…ってかサービスレベルではRT不可になってなくて、クライアント側でRTブロック実装してるって事か。ある意味(公式)クライアントの機能であってバグではない、のかもしれないな。