タグ

2012年4月6日のブックマーク (16件)

  • 日本のアニメにおける擬人化は異常?海外で賛否両論 | 秒刊SUNDAY

    人とアメリカ人のアニメにおける決定的な違いが話題となっている。日ではいわゆる『萌え』を重要視し、大幅なデフォルメを行い、元々あった外見上のコンプレックスを見事に払拭しているのに対し、アメリカではわりとありのままをリアルに描く傾向がある。もちろん、日のジブリアニメはどちらかといえば、アメリカに近いが、今回は日で人気のあるアニメの傾向をまとめているので見ていただきたい。 犬における描写の違い。日はいわゆる擬人化により人間をベースとし、パーツパーツを犬からの移植を行う。対してアメリカは逆に、犬をベースとし人間の要素を入れる。 もちろんこれは、海外の目線によるものなので、そんなことない!と思うのは重々承知だ。 「侵略!?イカ娘」の擬人化はもはや原形がない。しいて言えば頭かな。対してアメリカの「アースラ」のほうも一見原形が無い擬人化のように見えますが、足元はイカそのものです。 しかし何故

    日本のアニメにおける擬人化は異常?海外で賛否両論 | 秒刊SUNDAY
  • アニメコンテンツエキスポと東京国際アニメフェアの来場者数比較検証、今後の両イベントの行方は?

    アニメ業界が参加する大きなイベントといえばこれまでは「東京国際アニメフェア(TAF)」でしたが、今年からは幕張メッセで「アニメコンテンツエキスポ(ACE)」がスタートしました。両イベントとも3月下旬に実施されるということで、今回が初の“分裂開催”。その結果、TAFは来場者数が前回比75%の9万人台に減少しました。一方、ACEの来場者数は4万人強。TAFのパブリックデー2日間のみ(約7万人)と比較しても少なく、結局はTAFが動員力を見せつけた形となりました。 しかし、実際に現地に足を運んで受けた印象はこれとは180度異なるものでした。現地の写真を踏まえつつ、検証していきます。 東京国際アニメフェア(TAF)は、海外でも人気の日のアニメーション産業の振興と発展を目的として国際的な商談の場を設けるべく、石原慎太郎東京都知事の提案によって2002年2月に初開催されました。 東京国際アニメフェア2

    アニメコンテンツエキスポと東京国際アニメフェアの来場者数比較検証、今後の両イベントの行方は?
    ardarim
    ardarim 2012/04/06
    実際に行った訳じゃないからコメントしづらいけどこの写真のイメージで判断するとかなり実態と公称入場者数がかけ離れてるんだろうな。しかし有明で同時開催したらとか意味不明すぎるw
  • 細田守さん最新作「おおかみこどもの雨と雪」の新しい予告動画公開 主人公の声は宮崎あおいさん - はてなニュース

    細田守さんが監督を務める7月21日公開のアニメ映画「おおかみこどもの雨と雪」の予告動画が、日テレビのYouTube公式チャンネル「日テレChannel」で4月4日に公開されました。2目となる予告動画には、メインキャストを務める女優の宮崎あおいさんと俳優の大沢たかおさんの声が収録されています。 ▽ 映画「おおかみこどもの雨と雪」予告2 - YouTube ▽ http://www.youtube.com/watch?v=rIddIqmyu64 宮崎さんは、おとぎ話のような恋をきっかけに“おおかみおとこ”との間に生まれた子どもを育てる主人公「花」を、大沢さんは“おおかみおとこ”を演じます。YouTubeに4月4日付でアップロードされた動画「予告2」と「特報2」には、1月に公開された1目の「予告1」にはない、宮崎さんと大沢さんの声を含むカットが収録されています。 映画の公式ブログでは、4月

    細田守さん最新作「おおかみこどもの雨と雪」の新しい予告動画公開 主人公の声は宮崎あおいさん - はてなニュース
  • http://kazetaka.com/archives/51974187.html

    ardarim
    ardarim 2012/04/06
    知らないのが多くて少しだけ安心した(´・ω・`)
  • 〓 たんねる 〓 ネコって神様がつくった最高傑作だよな

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2012/04/05(木) 18:49:22.92 ID;of/ks8Rj0

    〓 たんねる 〓 ネコって神様がつくった最高傑作だよな
    ardarim
    ardarim 2012/04/06
    なごむわー
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 4 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    ardarim
    ardarim 2012/04/06
    こうやって幼少の折から萌え絵に親しませておけばオタエリートが増加して少子化でも安泰だね
  • 『ねんどろいど桜ミク』の偽造品流通につきまして – 初音ミク公式ブログ

    2012年4月6日 クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 有限会社グッドスマイルカンパニー 最近、『ねんどろいど桜ミク』と称する偽造品および当該偽造品の類似品がネットショップを中心に流通しております。 【偽造品の一例】 しかしながら、現在流通しているこれらの偽造品に対し、『初音ミク』の著作権を有するクリプトン・フューチャー・メディアがライセンス許諾を行なっている事実はございません。 また、「ねんどろいど」シリーズの開発・製造・販売を行なっているグッドスマイルカンパニーとしましても、「ねんどろいど」の商標権を侵害するものがあると考えております。 このような偽造品に対して、両社密に協力体制をとりまして流通防止に向けて対応を行ってまいりますと共に、正規品の流通促進に努めます。 お客様におかれましても、正規品と混同して偽造品をご購入されることのないようご注意とご協力をお願い申しあげます。 【

    ardarim
    ardarim 2012/04/06
    これは知らないと騙されるな。ぱっと見そっくり。
  • モバイル・ソーシャルゲームは「生産的」、コンソールゲームは「時間の浪費」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 進む若者のコンソールゲーム離れ 海外ゲームニュースサイト「GAMASUTRA」に、ちょっと衝撃的な記事が掲載されている。アナリストのPiper Jaffray氏が高校生5600人を対象に調査したところ、今の若者は伝統的なコンソールゲームへの関心を失いつつあり、代わりにモバイルゲーム(ここではニンテンドー3DSなどではなく、携帯電話用ゲームのことを指している)やソーシャルゲームを好むことが明らかになったという。 Piper氏は昨年春にも同様の調査を行っていたが、そのときに比べて、「コンソールゲームへの関心が減少している」と答えた学生の割合は63.5パーセント→65.9パーセントへと微増(去年の時点でもかなり高い!)。一方で「モバイルゲームに関心がある」と答えた学生は34.4パーセント→66.2パーセントへと大幅に増えた形となった。この

    モバイル・ソーシャルゲームは「生産的」、コンソールゲームは「時間の浪費」
    ardarim
    ardarim 2012/04/06
    日本ではもっと以前からこのパラダイムシフトが起きている気がする。そしてモバイルゲームは既に「生産的」から次のステージ「金の浪費」へ。ソーシャルゲームはそもそもゲームに分類されるものなの?
  • モバイル・ソーシャルゲームは「生産的」、コンソールゲームは「時間の浪費」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 進む若者のコンソールゲーム離れ 海外ゲームニュースサイト「GAMASUTRA」に、ちょっと衝撃的な記事が掲載されている。アナリストのPiper Jaffray氏が高校生5600人を対象に調査したところ、今の若者は伝統的なコンソールゲームへの関心を失いつつあり、代わりにモバイルゲーム(ここではニンテンドー3DSなどではなく、携帯電話用ゲームのことを指している)やソーシャルゲームを好むことが明らかになったという。 Piper氏は昨年春にも同様の調査を行っていたが、そのときに比べて、「コンソールゲームへの関心が減少している」と答えた学生の割合は63.5パーセント→65.9パーセントへと微増(去年の時点でもかなり高い!)。一方で「モバイルゲームに関心がある」と答えた学生は34.4パーセント→66.2パーセントへと大幅に増えた形となった。この

    モバイル・ソーシャルゲームは「生産的」、コンソールゲームは「時間の浪費」
    ardarim
    ardarim 2012/04/06
    日本ではもっと以前からこのパラダイムシフトが起きている気がする。そしてモバイルゲームは既に「生産的」から次のステージ「金の浪費」へ。ソーシャルゲームはそもそもゲームに分類されるものなの?
  • 新作プリキュアの『黄色』が海外でも爆発的人気

    テレビ朝日系列で日曜朝8:30より放映している女児向けアニメ『スマイルプリキュア』に登場するキュアピースが『カワイイ』と海外でも話題になっている。実は日ではキュアピースについては前評判が良く、放送3話でキュアピースを中心とした話「じゃんけんポンでキュアピース」が放送されるや否や、2ちゃんねるでは実況スレッドが20スレッドに達するなど異様な盛り上がりを見せていた。 日でも大人気の『キュアピース』。ところがキュアピース人気は日のみならず海外の2ちゃんねる『4ちゃん(.4chan.org)』にても、日と同様多くの話題が投稿されている。一体日のリアルタイムで放送されているアニメを何処から仕入れてくるのかが疑問だが、『Very cuuuuuuuuuuuuuuuute!!(すっげーーーかわいいい!!)』『Pika pika, pikarin~! (ぴかぴかぴかりーーん)』『Sunny is

    新作プリキュアの『黄色』が海外でも爆発的人気
  • 速報:Twitterで返信でも@の前に文字があれば、広範囲公開へ 「in-reply-to」仕様が戻った?:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    速報:Twitterで返信でも@の前に文字があれば、広範囲公開へ 「in-reply-to」仕様が戻った? 2012年4月5日現在、Twitterの返信の公開仕様がかわり、従来限定的に公開だった、In-reply-to投稿が、@の前に文字がある場合は広く公開に変わったようです。 ポイントは以下の通り (22:25追記) 会話を広く公開して対談する際の手順。 従来: 公開するには引用 RT を使用。「返信」では限定公開。 今後:「返信」でも、相手のID の@ の前に何か文字を入れれば、広く公開。 Twitter上で検索してもそういう証言であふれています。 https://twitter.com/#!/search/realtime/in-reply-to%20lang%3Aja (日語で in-reply-to についての話題 最新版) 「変わった」と書きましたが、これは昔の仕様に戻ったと

    速報:Twitterで返信でも@の前に文字があれば、広範囲公開へ 「in-reply-to」仕様が戻った?:データイズム:オルタナティブ・ブログ
    ardarim
    ardarim 2012/04/06
    仕様がコロコロ変わるからこの辺の機能は信用しないで使った方がいいんだろうね。
  • Kodakが90秒で本物のネコを印刷する技術を開発に成功!製品化へ | 秒刊SUNDAY

    ardarim
    ardarim 2012/04/06
    3Dプリンタかと思ったらエイプリルフールネタだったか…。
  • 新しいプリキュアの玩具が鬼畜過ぎて親御が破産寸前!GREEのガチャ状態(秒刊サンデー) - livedoor ニュース

    >  >  > 新しいプリキュアの玩具が鬼畜過ぎて親御が破産寸前!GREEのガチャ状態2012年04月02日12時18分提供: プリキュアグッズは、小さな女の子の子供を持つ親御にとっては定番のプレゼントですが、最近のこの玩具があまりに悪魔のような仕様なのだ。もちろん玩具メーカーによる試行錯誤の上のマーケティング戦略ではあるのだが、今回のプリキュアの戦略、ただ事ではない。GREEのガチャで数十万つぎ込んだ消費者が話題に上がっていたがそれに匹敵する問題だ。 () 今回の話題はアニメには全く関係ないので知らない人でも安心してほしい。まず、プリキュアの玩具をあまり理解していない方に説明すると、子供が欲しがる玩具はアニメ中に出てくる変身グッズなどの玩具。上記のような『スマイルパクト』は定番であり、ボタンを押下したり、『キュアデコル』と呼ばれるパーツをセットするとアニメと同様のSEが再生され、幼児は喜

    ardarim
    ardarim 2012/04/06
    商売とはいえ子供をダシにするとはえげつないのう。
  • 「友達がキャラ作ってて違和感」 Facebook利用者の本音を調査

    Facebookでストレスを感じたことがある人は約7割――ジャストシステムが4月5日、このような調査結果を発表した。 調査はインターネットでFacebook利用経験者900人を対象に行った。「Facebookを利用していて何らかのストレスを感じたことがあるか」の質問に68.4%があると回答。ストレスの理由は「人間関係があからさまでプライバシーがないこと」(33.8%)、「シェアされるとどこまで広がるのかわからないので余計なことを発言できない」(33.8%)、「ソーシャルアプリの“おせっかいな”お誘い」(31.0%)、「友達リクエストをされて断りにくいこと」(27.1%)などを挙げている。「過去が消せないような恐怖感を感じる」(19.6%)という回答もあった。 Facebook利用でストレスを感じたことがあるかという質問への回答(調査リポートより) ストレスの内容(調査リポートより) また友

    「友達がキャラ作ってて違和感」 Facebook利用者の本音を調査
  • 世界各国の制服の中で最も「カワイイ」のは日本、「セクシー」なのはタイ、中国は? | ロケットニュース24

    女子学生の制服は日のみならず中国でも大人気。近年、外国のアニメやドラマが大流行の中国では、若い男女を中心に並々ならぬ関心が持たれている。しかし、自国の制服に対しては絶望的とも言える「あきらめムード」が漂っているようだ。 世界各国の制服について、中国の方々の評価は以下の通りとなっている。 ■世界各国の制服の中で最も「カワイイ」のは日 中国では、日の制服は学生服というよりも一種のファッションと見なされており、ポップカルチャーの象徴の一つでもある。「アニメのキャラみたい!」と、絶大なる人気を誇っている。 ■世界各国の制服の中で最も「セクシー」なのはタイ 体のラインがクッキリと出るピチピチのシャツに、スカートは膝上20センチはあろうかという超マイクロミニ。しかも深めのスリットまで入っており、「セクシーすぎる!」と大絶賛。風紀が乱れると眉をひそめる大人もいない訳ではないが、その寛容さも「ほほえ

    世界各国の制服の中で最も「カワイイ」のは日本、「セクシー」なのはタイ、中国は? | ロケットニュース24
  • ダサいと言われていた中国の学校制服、ついに本気出す / 珠海市の制服が可愛くて話題に | ロケットニュース24

    ダサいと言われていた中国の学校制服、ついに気出す / 珠海市の制服が可愛くて話題に 2011年5月22日 先日、「世界各国の制服の中で最も可愛いのは日だが、最もダサいのは中国である」といった趣旨の記事をお伝えした。ダサい理由は「とことんジャージ」であるからだ。そんなジャージだらけの中国にとって、日みたいなカワイイ制服は憧れでもあり希望でもあり、夢でもある。 そしてついに、時は来た。長きにわたるジャージの夜が、いま明けようとしているのだ。 中国の画像サイト、ならびに掲示板には、「珠海市の統一制服はコレだ!」的な写真がアップされており、大きな話題となっている。ちなみに珠海市(しゅかいし)とは、中国広東省にある経済特区。マカオに隣接していることから、観光客も多い場所だ。 その珠海市の統一制服が、日式の制服のようで実にカワイイのである。スカートはミニ。それもかなりのミニである! さらに、日

    ダサいと言われていた中国の学校制服、ついに本気出す / 珠海市の制服が可愛くて話題に | ロケットニュース24