タグ

2012年5月3日のブックマーク (7件)

  • こどもセンター職員一同より緊急のお願いです - 今日のセンター

    「来年2013年度にこどもの家事業を廃止する」 橋下市長率いる大阪市改革プロジェクトにより児童の放課後事業に対する見直し案が発表されました。これは「こどもの家」「学童保育」を廃止し、小学校の「いきいき教室」だけを残すというものです。 「こどもの家事業」が無くなればどうなるでしょうか?一緒に考えてみましょう。 その① 児童とは0歳から18歳のこどものことを言います。小学生だけではありません。保育園の子、中学生、高校生、特別支援学校に通っている子もいます。学校が終わった後、そのみんながいきいきのある小学校にいけるのでしょうか? その② 土曜日や長期休みのときのお昼ご飯は学校で作れるのでしょうか? その③ こどもセンターが1974年から続けている夜のこども会は学校で行うことが出来るのでしょうか? その④ 親の会は、夜に学校で出来るのでしょうか? その⑤ いつでも相談やお喋りをしに行けるのでしょう

    こどもセンター職員一同より緊急のお願いです - 今日のセンター
    ardarim
    ardarim 2012/05/03
    これ読んだだけじゃ何ともなあ。全ての施策を未来永劫続ける前提で制度設計なんてありえないし。感情論ではなく、もっと具体的な実績、実態を書いて反論すべきじゃないのかな。
  • 【恐怖】 30代女子に年下や童貞男に中◯しさせる 「妊娠テロリスト」「妊活女子」 が急増中! : オレ的ゲーム速報@刃

    1 名前:アケルナル(埼玉県)投稿日:2012/05/03(木) 08:53:37.92 ID:GHy2jUBnP 強制中◯しで“妊活”に成功した女、騙された男 http://www.menscyzo.com/2012/05/post_3956.html 30代女子の切実な問題である「妊娠」。最近の30代独身女子の中には、婚活をすっとばして、年下や童貞男に中◯しさせてデキ婚を狙う「妊活女子」が急増中だという。30代の肉系女子にターゲッティングされたら最後…強制中◯しでデキ婚、なんて未来がそこかしこにゴロゴロ転がっているのである。考えてもみてほしい。ちょっとした遊びで30代女子に手を出したら、ヤケドだけでは済まない可能性が十二分にあるのだ。これではおちおち「一夜限り」のセックスも楽しめない由々しき事態! ロリコンじゃないけど、女は若いほうがいいのに…と考えてしまいがちな男性にこそ読ん

    ardarim
    ardarim 2012/05/03
    えーと、こういうの何て言うんだっけ…? だいしゅきホールドじゃなくて
  • ニコニコ超会議に未来を感じた - Will, Vision, Innovation

    先日、取材をかねてニコニコ超会議とニコニコ超パーティーに参加してきました。普段私が参加しているイベントやトレードショーと異なり、私の様なオジサンは少なく若者が大量に集まるイベントでした。正直私の存在は違和感があったと思うのですが、若者たちの生き生きとした姿に清々しい気持ちになることが出来ました。やっぱり、頑張っている人、何かに熱中している人は輝いていますね。 その中でもニコニコ超パーティーの最後には猛烈に輝いている人たちが登場しました。それは、(ユーザー方も勿論ですが)特に最後の場面で登壇したニコニコ動画のエンジニアの方々です。 正直私はここだけで感動しました。米アップルが以前開発者を発表会の場で登壇をさせていましたが、最近はブランド戦略や人事戦略の兼ね合いもあってか多くの企業で開発者を登壇させることはなくなったように思います。しかし、ドワンゴ(二ワンゴ)は多くのユーザーが集まっているその

  • エロサイトに「いいね」した人がエロサイトを見ていたとは限らない | コーヒーサーバは香炉である

    コーヒーサーバは香炉である 美人プログラマごうだまりぽのブログですがデータが吹っ飛んでしまって仮復旧中。画像が入っていないところ、整形されていないところなどがあります。 検索 メインメニュー 最近、知らないうちにアダルトサイトなどをFacebookで「いいね」してしまうという問題が話題になっている。 知らない間にアダルトサイトを「いいね」 Facebook知人、同僚に性的嗜好がバレる (J-CASTニュース) これにはクリックジャッキングと呼ばれる手法が使われている。たとえば、ユーザが興味を引くような画像を表示してクリックを促し、実際にはその上にかぶせるように設置した「透明の『いいね』ボタン」を押させるというような仕組みだ。ページ内の要素の「透明度」を変えることでわりと簡単に仕掛けられる。 かんたんな絵であらわしてみた。図中のいいねボタンは半透明になっているけれど、実際に仕掛ける場合は透明

    ardarim
    ardarim 2012/05/03
    URLノーチェックとか悪用しか用途無いよね…。Facebookクソ仕様すぎるわ
  • 「逃げ得許さない」殺人事件被告から2億円超回収 破産手続き活用(1/2ページ) - MSN産経west

    大阪府内で複数の男女に暴行し、うち2人を死亡させたとして、殺人などの罪に問われた男性被告=1、2審無期懲役判決、上告中=に対し、被害者や遺族ら15人が破産を申し立て、1人当たり数百万~4千万円の被害弁償が行われていたことが2日、関係者への取材で分かった。犯罪被害者が加害者に賠償を求めるには新たに民事訴訟を起こすのが一般的。しかし、勝訴しても賠償金が支払われないことも多く、破産手続きを活用することで確実に所有財産を弁償に充てさせることができたという。

  • 『魔法少女まどか☆マギカ』暁美ほむらが着用していたメガネが商品化! - ファミ通.com

    2012年秋劇場版も公開予定の『魔法少女まどか☆マギカ』。同作に登場する暁美ほむらが魔法少女としてある決意をする前まで着用していた、“あの眼鏡”が二次元コスパから9月末に発売決定! 価格は6300円[税込]。 以下、リリースより抜粋。 設定にあわせ新規金型を作成、フロントは設定通り、上部にリムのない構造で、目の表情を置い隠しません。落ち着いた雰囲気のクリアレッド素材を使用した“ほむら”の眼鏡は、コスプレの際はもちろん、普段使いとしてもオススメ! 男女兼用サイズで、レンズ交換サービスを行っている眼鏡専門店にて度付きレンズにも交換可能。魔法少女“暁美ほむら”とおそろいの、あの眼鏡が今あなたのものに! ※こちらのメガネについてクーレンズ(→こちら)では、レンズ代のみ(加工料不要)でレンズ交換いただけます。

    『魔法少女まどか☆マギカ』暁美ほむらが着用していたメガネが商品化! - ファミ通.com
  • ニャル子さんのクトゥルフ神話ネタ全部解説 第4話 - クトゥルー/クトゥルフ神話作品発掘記

    週に一度のニャル子さん、クトゥルー神話解説! 今週もがんばりますよー。 ■ 第四話に登場するクトゥルフ神話ネタ ・「破風の窓」:第四話の導入を見ていて初めて気づいたのですが、小さい四角い奴、多分「破風の窓」ですね……。見直すと第一話にも写ってます。「破風の窓」の来の意味はwiki(破風)を参照していただくとして、作品としての『破風の窓』はオーガスト・ダーレスが書いたクトゥルー神話小説であり、『クトゥルー1』に収録。邪神ハスターが登場します。 ・「クトゥルー神話における冷蔵庫のお肉」:「黒山羊マーク」は後述。 ・「クトゥルー神話の謎」:ツイッターで教えて頂きました。背後の三冊のうち、一冊が『クトゥルー神話の謎』と書かれています。元ネタは『クトゥルー神話の謎と真実』でしょうか? 拡大画像はこちら。 ・「邪神ハンターをしているの」:第三話の解説でも書いたけれど、『邪神ハンター』とは出海まこと

    ニャル子さんのクトゥルフ神話ネタ全部解説 第4話 - クトゥルー/クトゥルフ神話作品発掘記