タグ

2024年11月17日のブックマーク (4件)

  • 生成AI、実在しない観光名所紹介 福岡市後援の官民連携サイト | 毎日新聞

    誤った記事が掲載された「福岡つながり応援」のサイト画面。福岡市や福岡県飯塚市の後援が表記されているが、現在は消えている 福岡県の魅力を発信する目的で今月開設されたサイトに、実在しない観光名所やご当地グルメが紹介された。記事は生成人工知能AI)で作成していたといい、サイトを運営していた東京のウェブ関連会社は、事実と異なる記事だったとして全記事を削除して謝罪。サイトを後援していた福岡市と福岡県飯塚市は、事態を重く見て後援を相次いで取り消した。魅力を伝えるはずが、なぜ誤情報の発信となったのか。 問題となったのは「官民連携」のキャンペーンをうたうインターネットサイト「福岡つながり応援」。沖縄や宮城、山口各県の応援サイトを運営するウェブ関連会社が、11月1日から福岡県向けを新たにスタートさせ、県内の観光情報を掲載した。

    生成AI、実在しない観光名所紹介 福岡市後援の官民連携サイト | 毎日新聞
    ardarim
    ardarim 2024/11/17
    どう考えても「人的確認」はしてないだろ。実在しない分、コタツ記事にも遠く及ばない
  • 詐欺電話に延々と応対し時間を浪費させるAIおばあちゃん、O2が開発

    「そんなことより、うちのちゃんはね」──詐欺電話にゆったりした優しい声で延々と応対し、相手の時間を浪費させるAIおばあちゃん「デイジー」(Daisy)。英通信キャリア大手のO2は11月14日(現地時間)、電話詐欺対策の一環として、この生成AIボットを発表した。詐欺師から時間を奪うことが目的だ。 デイジーは、高齢者から個人情報を聞き出して悪用しようとする詐欺師を消耗させるために、「人間のようなとりとめのないおしゃべり」を続けるようになっている。冒頭のの話の他、編み物や家族の話をゆっくりと話す。やっと銀行口座を聞き出せそうになっても、「なんだったかしらねぇ」などと時間を稼ぎ、最終的には嘘の口座番号を教えたりする。動画(記事末に転載)では、詐欺師との会話らしき音声を聞くことができる。 O2は開発ベースとなったLLMが何かなどの詳細は明らかにしていないが、「最先端のAI」を使い、詐欺電話に関す

    詐欺電話に延々と応対し時間を浪費させるAIおばあちゃん、O2が開発
    ardarim
    ardarim 2024/11/17
    これはこれでいいけど、期待されるのは留守電の代わりに自動でこれが応答して相手が正当な知り合いなら普通に留守電として対応して欲しい。AIなんだからそれくらい期待するよね。今は無理でも
  • 本人曰く、「俺は知事だぞ」とは言っていなくて「兵庫県知事です」と言っ..

    人曰く、「俺は知事だぞ」とは言っていなくて「兵庫県知事です」と言ったらしい。 これ好き。 「閉店時間です。」「兵庫県知事です。」 意味分からなすぎて好き。

    本人曰く、「俺は知事だぞ」とは言っていなくて「兵庫県知事です」と言っ..
    ardarim
    ardarim 2024/11/17
    仮に丁寧に言ったところで「兵庫県知事です」だから何って感じなんだよな
  • 中国 江蘇省 学校で刃物を持った男 8人死亡 17人けが 男は拘束 | NHK

    中国東部の江蘇省にある職業教育を行う学校で16日、刃物を持った男に襲われて8人が死亡、17人がけがをしました。中国では公共の場所での殺傷事件などが後を絶たず、当局は社会に動揺が広がらないよう神経をとがらせています。 現地の警察の発表によりますと、江蘇省無錫にある職業教育を行う学校で現地時間の16日午後6時半ごろ、刃物を持った男に襲われて、8人が死亡、17人がけがをする事件が起きました。 警察は21歳の容疑者の男をその場で拘束したということです。 警察の初期段階の捜査によりますと、男はこの学校に通っていましたが、試験で不合格となり卒業証書を得られなかったことや、実習での報酬に対する不満をはらそうと犯行に及んだとみられるということです。 上海にある日総領事館によりますと、被害者の中に日人はいないということです。 事件が起きた学校のホームページによりますと、この学校は陶磁器づくりを教える職業

    中国 江蘇省 学校で刃物を持った男 8人死亡 17人けが 男は拘束 | NHK