タグ

ブックマーク / www.sankei.com (693)

  • 【都議会】受動喫煙防止条例、5日可決へ 都民と公明が微妙な協調

    東京都議会定例会で審議中の「子どもを受動喫煙から守る条例案」は3日の厚生委員会で「都民ファーストの会」と公明党などの賛成多数で可決される。会期末の5日の会議で可決・成立する見込み。小池百合子知事が「希望の党」代表に就任したことに公明が不快感を示し、両党の連携にはすきま風が吹きつつあるが、同条例案は「子供の健康を守るもので誰も反対できない」(ベテラン公明都議)と協力関係を続ける。 「都民」、公明などが共同提案した同条例案は、18歳未満の子供にはいかなる場所でも受動喫煙させないよう努めることを求める内容で、今定例会の目玉。ただ、小池氏の国政進出に公明側が「都政に集中するという約束が裏切られた」と不快感を示し、一時は連携解消も視野に入れた。「小池氏が衆院選に出馬するのか、結論を待ちたい」として公明が判断を先送りし小康状態となった。 一方、議員提出のため、条例案を提出した会派の議員も答弁に立つ先

    【都議会】受動喫煙防止条例、5日可決へ 都民と公明が微妙な協調
    ardarim
    ardarim 2017/10/03
    「子供の健康を守るもので誰も反対できない」こういう攻め方って嫌だな。青少年「健全」育成とかでも使われる手口。大人の健康だって守ってくれ。受動喫煙で苦しむのは子供だけじゃない。
  • 【衆院解散】希望の党 1次公認47人分の原案判明 民進・枝野幸男氏ら30人に対抗馬で「排除」(1/2ページ)

    小池百合子東京都知事が代表を務める新党「希望の党」が衆院選(10日公示-22日投開票)で擁立する第1次公認候補者リストの原案が判明した。小池氏側近の若狭勝前衆院議員ら結党メンバーや若狭氏の政治塾塾生らで、枝野幸男代表代行(埼玉5区)を含む民進党のリベラル派らにも対抗馬を立てる。若狭氏は30日、50人以上の1次公認者を2日に発表する考えを明らかにした。 複数の希望の党関係者によると、1次公認の原案は30日朝に作成された47人分で、同党が民進党との合流方針を決める前に若狭氏らが選定作業を進めていたメンバーを中心とした。若狭氏(東京10区)や細野豪志元環境相(静岡5区)、長島昭久前衆院議員(東京21区)、松原仁元拉致問題担当相(東京3区)らは、それぞれ地盤とする選挙区から出馬する。 民進党の前原誠司代表は同党の希望者すべてが希望の党公認となることを求めている。しかし、候補者の公認権を持つ小池氏は

    【衆院解散】希望の党 1次公認47人分の原案判明 民進・枝野幸男氏ら30人に対抗馬で「排除」(1/2ページ)
    ardarim
    ardarim 2017/10/01
    衆院解散、民進解散。つぶしあえー!を地で行ってて笑える
  • 興奮覚え「130人超と援助交際」児童買春容疑で49歳男を再逮捕 大阪府警 - 産経WEST

    18歳未満の少女に現金を渡して淫らな行為をしたなどとして、大阪府警少年課は27日、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春、製造)の疑いで、東京都豊島区西池袋、無職、山口貴士被告(49)=同法違反罪で起訴=を再逮捕したと発表した。「女子中学生や女子高校生に性的興奮を覚えた」と容疑を認めている。 同課によると、山口容疑者は「30歳ごろから130人以上と援助交際をした。18歳未満も30人以上いた」などと供述。SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)などを通じて知り合った少女らと買春を繰り返していたとみられる。押収したパソコンには、自身で撮影したとみられる少女らの裸の画像や動画が約1100点あり、女性の年齢別にフォルダを分けていた。「自分で使うために保存していた」と説明しているという。 再逮捕容疑は今年3月5日、熊県内のホテルで、当時中学3年だった少女(16)に現金10万円を支払って淫らな行為

    興奮覚え「130人超と援助交際」児童買春容疑で49歳男を再逮捕 大阪府警 - 産経WEST
    ardarim
    ardarim 2017/09/28
    某弁護士と同名でびっくりした。偶然てあるもんだな
  • ヒット漫画の原画に巨額相続税!? ベテラン漫画家たちの悩み(1/2ページ)

    ベテラン漫画家の間に、原画を保存・展示する国立美術館の設立を求める声が高まっている。原画の散逸を防ぐ目的に加え、作品の価値が上昇し巨額の相続税が発生する可能性があるためだ。「島耕作」シリーズなどで知られる弘兼憲史さん(70)は「『団塊の世代』の漫画家たち共通の悩み」と指摘。こうした中、地方の美術館が取り組むある事業に注目が集まっている。(藤沢志穂子) 「売りたくはなかったが…」。料理漫画などでヒット作を持つベテラン漫画家は昨秋、都内で開いた展示会で、自らの原画を泣く泣く販売した。価格は1枚当たり1千〜3千円。編集者からは「貴重な資料が散逸する」との声が上がった。だが、この漫画家は「自分がいなくなった後、家族が原稿を処分する気持ちを考えると、欲しい人に買ってほしかった」などと心境を語っている。 弘兼さんも、自らの原画を母校の早稲田大学や故郷の山口県岩国市、出版社などに寄贈することを考えている

    ヒット漫画の原画に巨額相続税!? ベテラン漫画家たちの悩み(1/2ページ)
    ardarim
    ardarim 2017/09/28
    具体的な基準がなくて取れるところから取るみたいな感じがしてもやっとする。恣意的な運用がされないとも限らないよなあ。→原画も「売買実例や関係者の意見を踏まえて」(財務省幹部)評価する
  • 【ソウルから 倭人の眼】反日から蜜月? 中国にキムチまで侮辱される文在寅政権「日本に離れてもらっては困る」(1/10ページ)

    就任から4カ月半となる韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領の口から、日を批判する言葉がほとんど出なくなった。5月に大統領に当選するまでは、慰安婦問題などであれほど日への嫌悪感を露骨に示していたというのに、北朝鮮の核・ミサイル問題に加え、中国との関係悪化などで今や「反日」どころではないようだ。困っている韓国は、慰安婦問題を勝手に棚上げしたまま、また日にすり寄り始めている。 (ソウル 名村隆寛) お手上げ状態? 朴槿恵前大統領の罷免により、5月の繰り上げ大統領選挙(来なら今年12月)で当選し、翌日に就任した文在寅大統領。内外での問題が山積する中での政権スタートだったが、それを尻目に北朝鮮はミサイル発射などの挑発を連発し続けている。 21日には、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長がトランプ米大統領に対し、「史上最高の超強硬対応措置の断行」を明言する初の直々の声明まで発表し

    【ソウルから 倭人の眼】反日から蜜月? 中国にキムチまで侮辱される文在寅政権「日本に離れてもらっては困る」(1/10ページ)
    ardarim
    ardarim 2017/09/23
    棚上げだろうがすり寄りだろうが、像を撤去するという行動に出るまでは放っておけばいい。自ら蒔いた種で育った反韓ムードなのだから。
  • 【徳島県警 誤認逮捕】中3女子、警察をも欺く手の込んだ偽装工作 被害女性はチケット配送記録で潔白証明(1/2ページ) - 産経WEST

    誤認逮捕された愛知県豊田市の専門学校生の女性(21)に成り済ましたとして詐欺容疑で書類送検された京都市の中学3年の女子生徒(15)はツイッターで、人気アイドルグループ「関ジャニ∞」のコンサートチケットの売買交渉をするなど女性と直接やりとりし、個人情報を入手、利用していたとみられることが11日、徳島県警三好署への取材で分かった。 三好署によると、女子中学生はツイッターで知り合った女性と8万円でチケットを購入する約束をし(図の1)、女性の名前や口座番号などを入手したとみられる。同時期に自身が開設したアカウントに「チケットを譲ります」と投稿。誤認逮捕された女性に成り済まし、連絡してきた徳島県内の女子高校生ら2人と売買契約をし、女性名義の口座に4万円ずつ計8万円を振り込むよう指示したという(図2)。女子中学生は、チケット販売サイトに女性名義でチケットを出品(図3)。落札した別の人物からサイトを通じ

    【徳島県警 誤認逮捕】中3女子、警察をも欺く手の込んだ偽装工作 被害女性はチケット配送記録で潔白証明(1/2ページ) - 産経WEST
    ardarim
    ardarim 2017/09/12
    中三女子の知能に劣る徳島県警。被害者のメンタルが強かったから勾留期限まで否認で粘れたけど、下手すれば自白強要に追い込まれてただろう。
  • 【動画】東洋ゴム、「空気なしタイヤ」を公開 パンクなし、空気補充要らず、大阪・万博公園で初の試走 - 産経WEST

  • 首相官邸広報室、東京新聞に注意 菅義偉官房長官会見での社会部記者の質問めぐり

    首相官邸報道室は1日、学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設計画をめぐり、8月25日の菅義偉官房長官の記者会見で、東京新聞記者の質問に不適切な点があったとして書面で東京新聞に注意を喚起した。 質問したのは、加計問題などで菅氏を追及している社会部記者。加計学園が計画する獣医学部施設の危機管理態勢をただす中で「(計画に対する)認可の保留という決定が出た」と言及した。 獣医学部の新設計画は大学設置・学校法人審議会が審査し、答申を受けた文部科学省が認可の判断を決めるが、この時点ではまだ公表されていなかった。 官邸報道室は東京新聞に宛てた書面で「未確定な事実や単なる推測に基づく質疑応答がなされ、国民に誤解を生じさせるような事態は断じて許容できない」として、再発防止を強く求めた。

    首相官邸広報室、東京新聞に注意 菅義偉官房長官会見での社会部記者の質問めぐり
    ardarim
    ardarim 2017/09/02
    この前の北朝鮮関連の質問の件かと思ったら違った。東京新聞の記者は問題ある人が多いのか?(もたろんまともな人もいるだろうけど)
  • 【北ミサイル】「金正恩委員長の要求に応えろ」…!? 東京新聞記者が菅義偉官房長官にトンデモ質問

    菅義偉官房長官の31日の記者会見で、米韓合同演習を批判し、弾道ミサイルを相次いで発射する北朝鮮を擁護するような質問が飛びだした。 質問したのは、学校法人「加計学園」獣医学部新設計画をめぐって菅氏を質問攻めにした東京新聞の社会部記者。「米韓合同演習が金正恩朝鮮労働党委員長の弾道ミサイル発射を促しているともいえる。米韓との対話の中で、金委員長側の要求に応えるよう冷静に対応するように働きかけることをやっているか」と質問した。 菅氏は「北朝鮮の委員長に聞かれたらどうか」と返答。東京記者は「北朝鮮側の要望に応えて、冷静かつ慎重な対応をするよう米韓に求めていく理解でいいか」と改めて迫った。 東京記者はまた、北朝鮮が過去2回ミサイルを発射した前日にいずれも安倍晋三首相が公邸に宿泊したことを取り上げ、「前夜にある程度の状況を把握していたのなら、なぜ事前に国民に知らせないか」「Jアラートの発信から逃げる時間

    【北ミサイル】「金正恩委員長の要求に応えろ」…!? 東京新聞記者が菅義偉官房長官にトンデモ質問
    ardarim
    ardarim 2017/09/01
    あたまおかしい
  • 【埼玉少女誘拐】「職業は森の妖精」「今なら、からあげクン増量」 寺内樺風被告が奇声上げ判決公判休廷→延期(1/2ページ)

    埼玉県朝霞市の少女(16)が昨年3月、約2年ぶりに保護された誘拐事件で、未成年者誘拐と監禁致傷、窃盗の罪に問われた寺内樺風(かぶ)被告(25)=千葉大を休学扱い=の判決公判が29日、さいたま地裁で開かれたが、被告が奇声を上げるなどしたため、松原里美裁判長は開廷直後に休廷を宣言し、その後、延期が決まった。 寺内被告は奇声を上げながら入廷。「私はオオタニケンジでございます」と話して被告席に着いた。 裁判長が前に出るよう促すと「私ですか?」と問い、生年月日を聞かれると実際と違う生年月日と年齢を言った。籍も「和歌山県那智の滝」と虚偽の場所を答えた。 さらに「私は日語が分からない」と話したため、裁判長が「私の質問は分かりますか」と質問。寺内被告は再び「私はオオタニケンジでございます」と話した。 職業を問われると「森の妖精です」。ここはどこですかとの質問には「トイレです。私はおなかが空いています。

    【埼玉少女誘拐】「職業は森の妖精」「今なら、からあげクン増量」 寺内樺風被告が奇声上げ判決公判休廷→延期(1/2ページ)
    ardarim
    ardarim 2017/08/29
    こういう詐病を使ったら量刑追加とか出来ないんだろうか。税金の無駄遣いでしょ。
  • 韓国の文在寅大統領「徴用工の賠償問題、政府間で解決済み」 安倍首相との電話会談で表明(1/2ページ)

    安倍晋三首相は25日、韓国の文在寅大統領と電話で会談し、日の朝鮮半島統治時代の徴用工に絡む請求権について1965(昭和40)年の日韓請求権協定で賠償問題は解決済みとの立場を伝えた。文氏も政府間では解決済みとの認識を示した。両首脳が徴用工に関して意見を交わしたのは初めてで、両首脳は未来志向で日韓関係を構築していくことも確認した。 安倍首相は電話会談で、日韓の請求権問題は解決済みだとの日の立場を強調し、「未来志向の関係を構築していく上でも日韓の懸案を適切に管理していくことが重要だ」と述べた。 聯合ニュースが大統領府関係者の話として伝えたところによると、文氏は電話会談で「この問題が韓日基条約と韓日会談で解決したと韓国政府も認めた」と述べた。17日の記者会見で個人の請求権は残っているとの見解を示したことに関しては「国家間の問題ではなく、被害者と企業間に残っている個人的請求権まで解決したのでは

    韓国の文在寅大統領「徴用工の賠償問題、政府間で解決済み」 安倍首相との電話会談で表明(1/2ページ)
  • 【加計学園問題】愛媛県で獣医師連盟会費の支払い拒否続出 獣医学部新設への対応に不満か、「半数離脱の見通し」(1/2ページ)

    学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部新設が計画されている愛媛県で、日獣医師会の政治団体「日獣医師連盟」の傘下である「愛媛県獣医師連盟」(愛媛県連)への会費支払いを拒否する獣医師が相次いでいることが20日、分かった。多くは公務員獣医師という。恒常的な人手不足など現場の待遇改善が実現されない状況で、日獣医師連盟が学部新設阻止に動いたことへの強い不満が背景にあるようだ。 愛媛県連は規約で会費納入者を会員として扱っている。関係者の一人は「会費を納めないのは離脱するという意思表示だ。年内いっぱいは集金を続けるが、会員の半数が離脱する見通しだ」と明かす。 関係者によると、愛媛県獣医師会所属の約350人のうち、約250人が愛媛県連の会員として毎年会費を支払っている。集まった会費は日獣医師連盟に上納され、活動資金として利用されるという。 ところが、今年は愛媛県連の10支部のうち、獣医学

    【加計学園問題】愛媛県で獣医師連盟会費の支払い拒否続出 獣医学部新設への対応に不満か、「半数離脱の見通し」(1/2ページ)
  • 米軍、イージス艦側の過失認める 艦長ら十数人の処分発表

    静岡県・伊豆半島沖で6月、米イージス艦とコンテナ船が衝突し米兵7人が死亡した事故で、米海軍高官は17日、記者団に「ある時点で明らかに艦橋部からの警戒監視に怠りがあった」と米艦側の過失を認めた。海軍は同日、イージス艦の艦長ら十数人の乗組員を処分すると発表した。 海軍高官によると、衝突原因の調査は現在も続いている。艦長を含む同艦幹部3人については、統率能力に関して疑義が生じたことを処分理由としている。調査を指揮するアーコイン第7艦隊司令官は日時間18日に3人の更迭を決定。軍法会議にかけられるかどうかは明らかではない。

    米軍、イージス艦側の過失認める 艦長ら十数人の処分発表
  • 福島瑞穂社民副党首、映画「ロード・オブ・ザ・リング」引いて「死者が地中から蘇り戦う…9条改悪止めたい」戦没者に呼び掛け 「英霊ゾンビ扱い許さない」批判殺到(1/2ページ)

    社民党副党首の福島瑞穂参院議員が、15日の「終戦の日」の集会で述べたあいさつに対し「戦没者を冒涜(ぼうとく)している」などとしてインターネット上で批判が殺到している。 福島氏は15日、先の大戦で亡くなった身元不明の戦没者の遺骨が納められた千鳥ケ淵戦没者墓苑(東京千代田区)で開かれた市民団体主催の「戦争犠牲者追悼、平和を誓う8・15集会」に出席した。福島氏は憲法に自衛隊の存在を明記する安倍晋三首相(自民党総裁)の憲法改正の提案を「憲法9条の抹殺です」と批判した。 さらに「安倍首相の憲法9条改悪と闘わなければならないのです。9条を変えようとする内閣は倒さなければならないのです」と訴えた後、人気ファンタジー映画を引き合いにこう述べた。 「『ロード・オブ・ザ・リング 指輪物語』の中で、死者の人たちが地中から蘇り、力を合わせてともに戦う場面があります。私は今、その場面を想起しています。主権者である私

    福島瑞穂社民副党首、映画「ロード・オブ・ザ・リング」引いて「死者が地中から蘇り戦う…9条改悪止めたい」戦没者に呼び掛け 「英霊ゾンビ扱い許さない」批判殺到(1/2ページ)
    ardarim
    ardarim 2017/08/17
    トールキンは自分の作品を寓話や社会風刺として受け止められることを嫌悪していた。戦没者のみならずトールキンを冒涜する行為に他ならない。
  • 大阪・夢洲、個人情報保護法緩和の特区に 関西経済同友会が提言

    関西経済同友会は8日、大阪府などが誘致を目指す2025年国際博覧会(万博)会場や統合型リゾート施設(IR)の候補地である大阪湾の人工島・夢洲(大阪市此花区)を、個人情報保護法の規制を緩和する特区に指定することなどを求める提言を発表した。訪問客の行動履歴や健康データを新規産業の創出などに活用するのが狙い。 同友会の万博&MICE・IR推進委員会の福島伸一委員長(大阪国際会議場社長)は「個人情報の扱いはデリケートなので、データをまとめる公的な第三セクターの設立を目指したい」とした。 提言にはこのほか、夢洲を「ウェルビーイング(健康長寿)都市」とすることも盛り込んだ。「健康」を打ち出すことで、IRの主要施設となるカジノへの抵抗感のある層も呼び込み、持続的な都市の発展を目指すとしている。

    大阪・夢洲、個人情報保護法緩和の特区に 関西経済同友会が提言
    ardarim
    ardarim 2017/08/09
    意味が分からない…。そんなにやりたいならおまえらだけで勝手にプライベートおっぴろげしとけよって感じ。
  • 【東京都議選】安倍晋三首相「公明抜きで勝利するいい機会」 都議選へ挙党態勢指示

    安倍晋三首相(自民党総裁)は14日、同党の二階俊博幹事長と官邸で面会し、東京都議選(7月2日投開票)で小池百合子知事が事実上率いる地域政党「都民ファーストの会」と公明党が候補者を相互推薦する選挙協力に関し、「公明党抜きの単独で勝利するいい機会だ」と述べ、挙党態勢を構築するよう指示した。 自民党は全42選挙区で候補を擁立する予定で、小池氏側との競合は避けられない。公明党とは連立政権を組み、国政選挙で協力しているが、都議選では「ねじれ」が生じる。自民党幹部は「都議選で苦しい時に離れていくのは残念だ」と公明党を批判しており、国政への影響も出てきそうだ。 二階氏は首相と面会後、記者団に「自民党の底力を見せ、今までにない選挙をやる。公明党がなくても勝ち抜く」と語り、小池氏側との対決姿勢をにじませた。面会には自民党都連の下村博文会長も同席した。 一方、公明党の山口那津男代表は記者会見で「都政の改革と安

    【東京都議選】安倍晋三首相「公明抜きで勝利するいい機会」 都議選へ挙党態勢指示
    ardarim
    ardarim 2017/07/03
    単独では勝てなかったよ…
  • 韓国の丁世均議長が大放言! 「平昌五輪、日本人観光客少なかったら東京五輪に1人も行かせない」「日本企業は韓国の若者を引き受けろ」…大島理森衆院議長らと会談で(1/2ページ)

    韓国国会の丁世均(チョンセギュン)議長が6月7日に来日し、8日に大島理森衆院議長らと会談した際に、2018年平昌冬季五輪への日人観光客訪問を求め、「もし少なかったら2020年東京五輪には1人の韓国人も行かせない」と述べるなど、不規則発言を繰り返して現場を混乱させていたことが30日、複数の同席者の証言で分かった。 それによると、韓国与党、「共に民主党」幹部でもある丁氏は会談冒頭から「昨年は今回のような招待がなかった」と日側の対応に不満を漏らした。 その上で韓国の経済状態がよくないことを指摘し、「日は景気がいいのだから、査証(ビザ)を簡素化して、韓国の若者を日企業で引き受けてほしい」と要求した。 また、弾道ミサイル発射実験を繰り返すなど北朝鮮情勢が影響し、訪韓する日人観光客が減っていることを「よくない」と指摘。「平昌五輪に日人観光客がたくさん来るように努力してほしい。もし少なかった

    韓国の丁世均議長が大放言! 「平昌五輪、日本人観光客少なかったら東京五輪に1人も行かせない」「日本企業は韓国の若者を引き受けろ」…大島理森衆院議長らと会談で(1/2ページ)
    ardarim
    ardarim 2017/07/01
    韓国の芸人さんかな?なかなかおもしろいなww →「もし少なかったら2020年東京五輪には1人の韓国人も行かせない」と述べるなど、不規則発言を繰り返して現場を混乱させていた
  • 「性の悦びおじさん」宅に侵入…容疑の17歳「ドローン少年」逮捕 - 産経ニュース

    無断でマンションに侵入し動画配信をしたとして、警視庁は24日、建造物侵入容疑で横浜市南区のアルバイトの少年(17)を逮捕した。少年は平成27年、東京・浅草の三社祭でドローンを飛ばすことをインターネットに配信した動画で示唆したなどとして、威力業務妨害容疑で同庁に逮捕されていた。 逮捕容疑は3月13日午後7時ごろ、ネット上で「性の悦びおじさん」の呼び名で知られ、すでに死亡した50代の知人男性が住んでいた東京都杉並区上高井戸のマンションに立ち入り、動画配信をしたとしている。他の住人が1階のオートロックを開けた際、後を付けて侵入していた。 少年は「男性の安否確認のために入った」と話す一方、「マンション内に入ろうとした住人に事情を説明して入ったので、無断ではない」と容疑を否認している。実際にはこの住人は、少年からは声をかけられていなかった。 少年は以前、この男性宅で、男性との会話を動画配信していた。

    「性の悦びおじさん」宅に侵入…容疑の17歳「ドローン少年」逮捕 - 産経ニュース
    ardarim
    ardarim 2017/06/25
    タイトルがひどい。普通に住居侵入罪で逮捕でいいのに。
  • 【豊田氏「暴行」報道】事務所が大筋で報道認める 「本人が人間できていないから…」 議員辞職の可能性も(1/4ページ)

    自民党の豊田真由子衆院議員(42、埼玉4区、当選2回)が元政策秘書の男性(55)に、暴言、暴行をはたらいていたと22日発売の「週刊新潮」が報じたことを受け、豊田氏の事務所は22日、報道陣の取材に応じ、週刊誌の内容を大筋で認めた。事務所は豊田氏が議員辞職する可能性についても言及した。事務所の元事務局長とのやり取りは次の通り。 ◇ --今後の対応は 「おわびをして、相手が精神的に傷ついたのを癒やすことに徹します」 --報道内容の事実関係は 「事実じゃないですか。多少のずれは別にして、幹はあっている」 --元秘書のけがは報道の通りなのか 「診断書に全治何日というのは入っていない。心の傷の方が多いんじゃないですか。女性がやって傷つかないでしょ。そんなこといえないけど」 --元秘書とやり取りしているのか 「しています。謝罪を」 --豊田氏人からか 「もちろん。何回も。こちらが悪いわけだから」 --

    【豊田氏「暴行」報道】事務所が大筋で報道認める 「本人が人間できていないから…」 議員辞職の可能性も(1/4ページ)
    ardarim
    ardarim 2017/06/23
    結構あけすけというかズバズバ言う人だな。なんというか痛快。
  • 【北解放の米学生死亡】トランプ政権、北朝鮮への圧力強化確実 オバマ前政権、事実上父親を口封じ

    北朝鮮から解放された米大学生、オットー・ワームビア氏が19日に死亡したのを受け、トランプ米政権の対北政策は、核・ミサイル開発問題に加え、同国で今も拘束されている米国人3人の解放問題が一気に前面に躍り出ることとなった。 オバマ前政権下の昨年1月に拘束されたオットー氏の解放問題が今月に入って急転したのは、同氏の父親、フレッド氏が報道機関への働きかけなどを通じてトランプ大統領を動かしたのが大きい。 フレッド氏は15日の記者会見で、オバマ前政権は事を荒立てないよう求めるばかりで「何の成果も挙げなかった」と批判した。前政権下で事実上の口封じをされていたフレッド氏は、今年1月のトランプ政権誕生後、米FOXニュースの人気司会者に息子の窮状を訴え、番組で取り上げてもらうなどした。それらを見たトランプ氏が国務省に水面下の解放交渉を指示した、というのが今回の経緯の発端だという。 オットー氏を「人道的見地から解

    【北解放の米学生死亡】トランプ政権、北朝鮮への圧力強化確実 オバマ前政権、事実上父親を口封じ