タグ

ブックマーク / www004.upp.so-net.ne.jp (2)

  • 不思議な論理

    不思議な論理 人を巧妙に騙す数学が統計学ならば、人を巧妙に説得する数学が論理学だろう。 (これは、あくまでも私見です。統計学を専門にしている方に他意はありません。アシカラズ!) 先日、大阪府の高校数学教師の件が新聞紙をはじめとするマスコミを賑わせた。「高校 入試の問題を解いてもらったところ、80点満点(受検生平均40点?)のところ、24点しか とれなかった」とかで、分限免職(民間企業の「解雇」に相当)になった事例である。 私の周辺でも、このことが随分話題になった。「24点」という数字だけが一人歩きして、 「高校入試→易しいはずだ!」.....「24点→できないね!」 という図式で、一般大衆を翻弄するには十分であった。 しかし、考えてみると、実際に、どのような問題を解いたのか、平均点40点の受検生は、 どのような学力レベルの生徒なのか、また、その先生が当に積極的に問題を解こうとし たのか、

  • 「ハングル」は日本人によって作られた!?

    25.「ハングル」は日人によって作られた!?(1998.3.27) ハングル。朝鮮語で「大いなる文字」と呼ばれるこの文字は、かつて日同様、漢字のみを筆記文字に使っていた朝鮮人が、朝鮮固有の文字を持とうと言う事で、李朝(李氏朝鮮)の世宗大王の時代に考案し、1446年、「訓民正音」の名で公布したものです。このハングル、10の母音字と14の子音字(当初は諺文(オンモン)と呼ばれ、母音字・子音字合わせて28文字あった)からなる音標文字−つまりアルファベットで、欧米人から「世界でもっとも合理的な文字」と賞賛されたもので、現在、朝鮮半島で使用されており、韓国・朝鮮人の誇りです。しかし、このハングルが日人によって作られていたとしたら、どうでしょう? 今回はハングルと日との関わりについて取り上げてみたいと思います。 まず、私が疑問を持ったのは、世宗大王の勅命で発動したプロジェクトが、なぜ短期間に

  • 1