タグ

ブックマーク / dengekionline.com (22)

  • セガ『エラーゲームリセット』が2024年1月5日にサービス終了。リリースから9カ月で幕

    セガ『エラーゲームリセット』が2024年1月5日にサービス終了。リリースから9カ月で幕 文 電撃オンライン 公開日時 2023年10月30日(月) 16:04 最終更新 2023年11月07日(火) 07:00 セガのiOS/Android用アプリ『404 GAME RE:SET -エラーゲームリセット-(エラーゲームリセット)』が、2024年1月5日12時をもってサービス終了となります。 【重要なお知らせ】 いつも『#エラーゲームリセット』をお楽しみいただきありがとうございます。 この度、2024年1月5日(金)12:00をもってサービス終了させていただく事となりました。 プレイヤーの皆様に向け、「プロデューサーレター」を公開しました。ご一読いただけますと幸いです。… pic.twitter.com/B3hocfs9a6 エラーゲームリセット/404 GAME RE:SET (@404g

    セガ『エラーゲームリセット』が2024年1月5日にサービス終了。リリースから9カ月で幕
    ardarim
    ardarim 2023/10/31
    今後の目がないから早期に損切りということなのだろうけど、開発にいくらかかったのか気になってしまうな
  • 『異種族レビュアーズ』原作者インタビューでクリムの名前の由来や幻の没ネタが判明

    『異種族レビュアーズ』原作者インタビューでクリムの名前の由来や幻の没ネタが判明 文 カワチ 公開日時 2020年02月08日(土) 20:00 最終更新 2020年02月09日(日) 21:34 1月11日から放送中のTVアニメ『異種族レビュアーズ』。多種多様な種族が暮らす世界を舞台に異種族娘たちが営むスケベなお店に通って、そのサービスのすべてを余すことなくクロスレビューしていくというもので、その攻め過ぎな内容から大きな話題となっています。 ここではニコニコ漫画の“ドラドラしゃーぷ#”で連載中の原作漫画の原作・原案を手掛ける天原先生と、作画のmasha先生へのインタビューの前編をお届け。 TVアニメ化が決まった際の率直な感想は? ――まずは、TVアニメ化が決まった際の率直な感想を教えてください。 天原:世間のみなさまと同じように最初は「正気ですか?」と思いました。アニメではレビュー場面をど

    『異種族レビュアーズ』原作者インタビューでクリムの名前の由来や幻の没ネタが判明
  • 『ブギーポップは笑わない』TVアニメ制作決定。ブギーポップ/宮下藤花の声は悠木碧さん

    『ブギーポップは笑わない』は、第4回電撃ゲーム小説大賞で《大賞》を受賞した上遠野浩平先生のデビュー作で、イラストは緒方剛志先生が担当。“世界の敵”を察知した時に、とある少女から現れる人格・ブギーポップと、さまざまな想いを抱える少年少女たちの物語が、奇怪な事件とともに展開していきます。 TVアニメ制作は、電撃文庫25周年スペシャル企画のひとつとして発表されました。この発表とあわせて、制作陣や声優陣が一部も公開。監督は夏目真悟氏、シリーズ構成・脚は鈴木智尋氏、キャラクターデザインは澤田英彦氏、アニメーション制作はマッドハウスが手がけます。 出演声優は、宮下藤花/ブギーポップ役が悠木碧さん、霧間凪役が大西沙織さんとなっています。 さらに日3月10日より、公式サイトと公式Twitterアカウントもスタートしています。 『ブギーポップ』シリーズ2作品のコミカライズが始動 また、『ブギーポップ』シ

    『ブギーポップは笑わない』TVアニメ制作決定。ブギーポップ/宮下藤花の声は悠木碧さん
  • 『ドリフターズ』の予告は“関ヶ原”を境に東西で異なる内容と判明! OP楽曲は11月2日より配信決定

    TVアニメ『DRIFTERS(ドリフターズ)』の最新情報が公開されました。 オープニング楽曲の配信が決定 作品独特の雰囲気で話題のOP『Gospel Of The Throttle 狂奔REMIX ver』が、11月2日より配信されます。最新サイトなどの詳細は決定次第公式サイトで告知されるとのこと。 次回予告が東西で違う!? 天下分け目の関ヶ原を境に、東地域と西地域の放送でそれぞれ次回予告が異なっていることが明らかに。登場キャラクター、内容などすべてが東西で異なるものになっています。 東西両方の予告映像は、12月24日に発売されるBlu-rayBOXに収録されます。 ※AbemaTVは東西版とは異なる予告が流れています。 10月21日“関ヶ原の合戦”豊久壁紙が配布 『ドリフターズ』が始まった10月21日“関ヶ原の合戦”、島津豊久が異世界に召喚された日を記念して、島津豊久の壁紙が公式サイトで

    『ドリフターズ』の予告は“関ヶ原”を境に東西で異なる内容と判明! OP楽曲は11月2日より配信決定
  • アニメ『シュタゲ』再放送版第23話での世界線変更により第24話は放送なし! 特別番組が予定

    MAGES.のゲーム音楽ブランド・5pb.は、アニメ『シュタインズ・ゲート』再放送第23話の内容を改変し、来のストーリーとは異なる内容を放送しました。これにより、第24話枠では特別番組を放送することを決定しました。 日12月3日にTOKYO MXとニコニコ動画にて放送されたアニメ『シュタインズ・ゲート』第23話にて、来のストーリーとは異なる内容が放送され、大変話題になりました。(BS11では、12月4日3:30より改変版第23話が放送予定です。) 今回の改変により物語は第23話で完結となり、第24話は放映されません。この“β世界線”での物語は、12月10日に発売されるPS4/PS3/PS Vita用ソフト『STEINS;GATE 0(シュタインズ・ゲート ゼロ)』へとつながっていきます。 なお、再放送第24話が放送予定だった時間には、特別番組“Making of STEINS;GA

    アニメ『シュタゲ』再放送版第23話での世界線変更により第24話は放送なし! 特別番組が予定
  • ゴールドライタンやボヤッキーの力を借りて変身! PS Vitaの新作脱衣ACT『ボコスカガールズ』の新情報とお色気シーンが到着

    ゴールドライタンやボヤッキーの力を借りて変身! PS Vitaの新作脱衣ACT『ボコスカガールズ』の新情報とお色気シーンが到着 V3は、2015年春に発売するPS Vita用ソフト『ボコスカガールズ タツノコ学園クライマックス(仮題)』の新情報を公開した。 作は、アニメ制作会社タツノコプロの人気キャラクターを題材にしたアクションゲーム。女子高生がタツノコヒーローの力が宿った“Jスーツ”を着用してヤッターマン2号やゴールドライタンなどに変身し、悪の心を植え付ける“ドクロウェア”の着用者を成敗する。ヒロインの変身シーンや必殺技演出など、所々に盛り込まれたお色気要素もウリだ。

    ゴールドライタンやボヤッキーの力を借りて変身! PS Vitaの新作脱衣ACT『ボコスカガールズ』の新情報とお色気シーンが到着
  • 『パラサイトムーン』から10年分の思いと愛と夢を込めて! 『ストレンジムーン』を執筆した渡瀬草一郎先生を直撃!【Spot the 電撃文庫】

    電撃文庫で活躍する作家陣のメールインタビューをお届けする“Spot the 電撃文庫”。第83回となる今回は、『ストレンジムーン 宝石箱に映る月』を執筆した渡瀬草一郎先生のインタビューを掲載する。 作は、『パラサイトムーン』『輪環の魔導師』の渡瀬草一郎が贈る、異形の神と異能者たちが紡ぐ現代伝奇ファンタジー。妹と2人暮らしの高校生・月代玲音(つきしろ れいん)。ある日の放課後、彼は友人の文槻クレアに連れられ、地元の紅街中華街を訪れる。場違いな洋菓子店でメイド姿の双子と出会い、妙なケーキを注文する玲音だったが、異変の刻は彼の知らないうちに着々と近づいていた。 封印を解かれた“マリアンヌの宝石箱”。その内側に封じられていたのは、かつて欧州を席巻した異能者・“皇帝”のブロスペクトとその部下たち。街の裏側で暗躍する“キャラバン”の幹部・周皓月(しゅう こうげつ)の掌に踊らされ、事態は混迷を迎えてい

    『パラサイトムーン』から10年分の思いと愛と夢を込めて! 『ストレンジムーン』を執筆した渡瀬草一郎先生を直撃!【Spot the 電撃文庫】
  • PS4版『アキバズトリップ2』は最初からヒロインたちの水着を収録! 乳揺れも見られる“水着まつり”動画が公開

    PS4版『アキバズトリップ2』は最初からヒロインたちの水着を収録! 乳揺れも見られる“水着まつり”動画が公開 アクワイアは、7月3日発売のPS4版『AKIBA’S TRIP2(アキバズトリップ2)』について、PS4版の見どころを紹介する動画“見どころMOVIE”を順次公開している。日5月28日に公開されたのは、ヒロインたちの水着姿を紹介した“DLC水着まつり編”だ。 ※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております。 株式会社アクワイアは、PS4版『AKIBA’S TRIP2(アキバズトリップ2)』の公式サイトにて、「見どころMOVIE」を公開したことをお知らせいたします。PS4版の見どころを紹介していくこのシリーズ、今回公開されたのは「ビジュアルエディター」「DLC水着まつり」の2です。ご注目ください! ■ビジュアルエディター編 PS4版で新たに加わった機能「ビジュアルエデ

    PS4版『アキバズトリップ2』は最初からヒロインたちの水着を収録! 乳揺れも見られる“水着まつり”動画が公開
  • 今度はドS仕様!! 沢城みゆきさんのMAPLUSナビ音声が本日配信

    エディアは、PSP『MAPLUSポータブルナビ3』、モバイルサイト・超速ナビMAPLUS、ナビゲーション機器『MAPLUS PND』で使用できる新たな追加音声データを、日5月19日より配信している。 MAPLUSシリーズは、同社が展開しているナビゲーションシステム。人気声優の音声データを追加することができる“声優ナビ”コンテンツも提供しており、これまでに多数の音声データが配信されている。声優の一覧は、同社のMAPLUS.webで見ることが可能だ。 追加されたのは、“ドS”仕様な沢城みゆきさんの音声データ。すでに沢城さんの音声データは提供されていたが、それとは異なるキャラクター設定で再収録したものとなっている。MAPLUS.webや超速ナビMAPLUSで音声を試聴することができるので、気になる人はサイトをチェックしよう。なおインフォメーション音声は、『MAPLUS PND』では非対応となる

    今度はドS仕様!! 沢城みゆきさんのMAPLUSナビ音声が本日配信
  • ファン待望の杏子がラインナップ! 『まどか☆マギカ』関連グッズ2種を紹介

    TVアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』の関連グッズ2種を紹介する。どちらのグッズにも、これまでグッズが少なかった杏子がラインナップされている点に注目だ。 ■ぷにぷにうで枕/各840円(税込) マイクロビーズ入りで、触り心地抜群のミニクッション。サイズは10cm×10cm。ボールチェーン付きなので、カバンなどにもぶら下げ可能だ。絵柄は、まどか、ほむら、さやか、杏子、マミ、キュゥべえ、シャルロッテの7種類。魔法少女たちの裏面には、ソウルジェムがデザインされている。 日3月31日~4月17日にかけて、通販サイト・ブレインポリスライトで予約を受け付ける。商品の発送は5月下旬の予定だ。 ■ケータイクリーナー付きフィギュアストラップ/各1,260円(税込) サーファーズパラダイスは、8月に発売するフィギュアストラップを公開した。ラインナップは、まどか、ほむら、さやか、杏子、マミの魔法少女5人に、キュゥ

    ファン待望の杏子がラインナップ! 『まどか☆マギカ』関連グッズ2種を紹介
  • 『まどか』グッズにキュゥべえのTシャツや、かわいい方のシャルロッテが登場!!

    TVアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』の関連グッズが、通販サイト“ブレインポリスライト”で販売される。 販売されるグッズは、Tシャツとトートバッグ。柄は、少女の願いごとを1つだけ叶えてくれるかわいい魔法の使者・キュゥべえの顔や、編3話に登場した“かわいい方の”シャルロッテ、そして今にも蜂の巣にされそうなキュゥべえのシルエットが用意されている。 価格は、Tシャツが3,150円(税込)、トートバッグが2,100円(税込)。いずれも日3月24日~4月10日に、ブレインポリスライトで予約を受け付け、5月上旬に発送される予定だ。2月24日に紹介したグッズとあわせてチェックしてほしい。

    『まどか』グッズにキュゥべえのTシャツや、かわいい方のシャルロッテが登場!!
    ardarim
    ardarim 2011/03/25
    シャルロッテ柄とかなかなか
  • アイレム、毎年恒例だったエイプリルフール企画の中止を発表

    アイレムソフトウェアエンジニアリングは、例年4月1日に実施していたエイプリルフールイベントについて、今年は実施しないことを発表した。 同社は毎年、ユニークなエイプリルフールの企画を実施することで有名。公式サイトで同社は「諸般の事情を鑑み、実施しないことに決定」したと説明しており、お詫び文を掲載している。

    アイレム、毎年恒例だったエイプリルフール企画の中止を発表
    ardarim
    ardarim 2011/03/22
    他の企業のエイプリルフールも中止になったりするところがあるんだろうな…。どこまでいけば不謹慎じゃなくなるのか、難しい。
  • 任天堂、11日に発生した地震の被災者に義援金3億円を寄付

    任天堂は、3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の被災者、被災地への支援として、義援金3億円を寄付することを発表した。 公式サイトでは、義援金のお知らせの他、被災者へのお見舞いと早期の復旧を祈るコメントが掲載されている。

    任天堂、11日に発生した地震の被災者に義援金3億円を寄付
  • 『大運動会GTO』など6作品が本日よりゲームアーカイブスで配信

    PlayStation Storeのゲームアーカイブスに、日11月10日から新たなタイトルがラインナップされる。 日より配信されるタイトルは、『SuperLite1500シリーズ コットン100%』や『大運動会GTO』など6作品。なお既報の通り、11月4日より『パラサイト・イヴ』の配信が始まっていて、11月18日には『パラサイト・イヴII』の配信がスタートする。 PCエンジンアーカイブスでも、『弁慶外伝』、『イースI・II』、『ダブルダンジョン』の3タイトルが11月17日より配信される。いずれの作品も、PS3とPSPの両方でプレイ可能だ。

  • 秋葉原5カ所に『なのは』のボイス付き痛クレーンが登場!

    2010年8月下旬に、東京・秋葉原にある5カ所のアミューズメント施設にアニメ映画『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』のイラストでデコレートされた“痛クレーン”が登場する。 これは、8月下旬にバンプレストから“一番くじプレミアム”やプライスアミューズメント用景品として『魔法少女リリカルなのは』のアイテムが登場することを記念して設置されるもの。 クレーンは、なのはとフェイトのイラストでデコレートされているだけでなく、コイン投入時と景品ゲット時に左からなのは、右からフェイトの録り下ろしボイスが流れるようになっている。さらに8月28日と29日限定で実施される“めぐってキャンペーン”では、すべてのコイン投入時のボイスをチェックして応募することで、痛クレーン用のステッカーシートや店舗用ポスターが抽選でもらえるようになっている。クレーンの設置店舗は以下の5店舗。ファンはぜひ、なのは&フ

    ardarim
    ardarim 2010/08/24
    なんだ、痛クレーン車じゃないのかよ。ガッカリだ
  • みんなもキルミンする? 『あにゃまる探偵キルミンずぅ』御子神リコが立体化

    メガハウスは、彩色済みフィギュア『エクセレントモデル あにゃまる探偵キルミンずぅ 御子神リコ』を10月下旬に発売する。価格は7,140円(税込)。 このアイテムは、放送中のTVアニメ『あにゃまる探偵キルミンずぅ』の主人公・御子神リコを立体化したもの。原型は森川裕光氏、彩色はたぅもけい氏が担当している。動物に変身できるコンパクト状の機械“キルミン”を使って、に変身する御子神リコ。もふもふかわいい着ぐるみが見事に再現されている。

  • 特装版も! 『ハートキャッチプリキュア!』が知育ソフトに

    ドラスは、PC用ソフト『パソコンであそぼ ハートキャッチプリキュア!』を7月17日に発売する。価格は通常版が2,940円(税込)、マウスとマウスシートを同梱したスペシャルパックが6,615円(税込)。 このソフトは、放送中のTVアニメ『ハートキャッチプリキュア!』を題材にした、3~6歳児向けの知育ソフト。ぬりえ、パズル、じゅんばんたっち、カラフルフラワー、ペアさがしなど、さまざまなゲームが収録されている。 各ゲームをクリアすると“おにわ”に花が咲き、花をクリックすると花言葉を見ることができる。花言葉は100種類程度用意されている。このソフトでゲームを楽しみつつ、PCに触れてみよう!

  • 今年の夏はカノジョと熱海へ! 『ラブプラス+』イベント開始

    KONAMIは、7月10日~8月31日に実施するDS用ソフト『ラブプラス+』の、“熱海 ラブプラス+現象(まつり)キャンペーン”の詳細を発表した。 このキャンペーンは、『ラブプラス+』のカノジョ同伴の人を対象に、ゲームに登場する熱海の観光スポットで、スタンプラリー、ARキャンペーン、オリジナルグッズの販売を行うもの。キャンペーンが始まる7月10日には、記念式典も実施される。以下でキャンペーンの概要を紹介する。詳細は『ラブプラス+』公式サイトで確認してほしい。 ●『ラブプラス+』スタンプラリーキャンペーン ゲームに登場する観光スポット6カ所にスタンプラリーが設置される。スタンプラリーへの参加は、熱海駅観光案内所 コンシェルジェ(JR熱海駅前)で『ラブプラス+』の“カノジョ”を見せ、スタンプラリーシートを受け取ればOK。熱海城、サンビーチ、あいじょう岬など、6カ所をめぐってスタンプを押そう!

  • ミクのアルバムがオリコンウィークリー1位! お祝いイラストも

    5月19日にEXIT TUNESから発売されたボーカロイドのコンピアルバム『EXIT TUNES PRESENTS Vocalogenesis (ボカロジェネシス) feat. 初音ミク(以下、Vocalogenesis feat. 初音ミク)』が、5月31日付のオリコンウィークリーアルバムランキングで1位を獲得した。 『Vocalogenesis feat. 初音ミク』は、オリコンウィークリーアルバムランキング8位を獲得した前作の『EXIT TUNES PRESENTS Vocalolegend feat. 初音ミク』に続く、ボーカロイドのコンピレーションアルバム。最新のボーカロイド曲19曲が、高音質で完全リマスタリング音源化され収められている。 ▲豪華5大特典付きで2,000円(税込)と、非常にお買い得な『Vocalogenesis feat. 初音ミク』。このCDでしか聴けないアレン

  • 閻魔あいコスの長島☆自演乙選手と加藤夏希さんが『地獄少女 三鼎』に出演!

    タレントの加藤夏希さんと、格闘家の長島☆自演乙☆雄一郎選手が、放送中のTVアニメ『地獄少女 三鼎』の第22話に出演する。そのアフレコが、日1月29日に都内のスタジオで行われた。 『地獄少女 三鼎』は、2005年に第1作が放送されたTVアニメ『地獄少女』の第3シリーズにあたる作品。作では、実体を失った閻魔あいが少女・ゆずきに憑依し、再び人の世に現れるというストーリーになっている。 第22話“華と月”では、加藤さんが純香と結香という双子を演じ、長島選手はカメラマン役として出演する。アフレコ終了後に行われたインタビューの模様をお伝えするので、興味がある人はチェックしておこう。 ――アフレコを終えた感想をお願いします。 加藤さん:純香と結香は双子で、最終的にはどちらかがどちらかを地獄に流すことになります。でも私も結末はわからないまま収録を終えたので、どうなるのか楽しみです。 長島選手:全世界の

    ardarim
    ardarim 2009/01/31
    うおぉい