2023年3月21日のブックマーク (3件)

  • 「氷河期世代の勝ち組」から見た「氷河期の負け組」

    ・努力不足 ・他責思考 ・無気力 ・市場価値0 ・無駄な上昇志向 だいたいこの辺が揃っていますね。 バブル世代、Z世代の使えない奴らも同じような傾向があります。 たとえばパソコンがずっと使えない奴はこういう特徴が強いですね。 地道にコツコツ勉強していって少しだけ昨日よりもマシな自分になろうって気持ちがない。 突然神様からチートスキルを貰っていきなり世界最強になれたらいいなの世界観で暮らしている。 もちろんんそんなことは起きないという現実に対して「じゃあ自助努力しかないね」となれる人は氷河期世代でも勝ち組になれています。 まあそれは単に若い頃に苦境に立たされても折れなかったどうかという形で篩にかけられているだけで、氷河期に立ち向かったから強くなれたというのとは違うのですが。 氷河期の負け組が他の世代の負け組よりも恵まれていなかったのは事実でしょう。 基世の中の多数の人は負け組になるしかない

    「氷河期世代の勝ち組」から見た「氷河期の負け組」
    arearekorekore
    arearekorekore 2023/03/21
    やっぱ勝ち組に強盗仕掛けて一発逆転ファイナルチャンスに勝たなきゃ(使命感)
  • WBC侍ジャパン【詳しく】村上の逆転サヨナラ打で3大会ぶりの決勝進出 | NHK

    野球のWBC=ワールド・ベースボール・クラシックの準決勝で3大会ぶり3回目の優勝を目指す日はメキシコと対戦し、1点を追う9回に5番の村上宗隆選手のツーベースヒットで2人が返り6対5でサヨナラ勝ちしました。日は現地時間の21日、日時間の22日朝行われる決勝で、前回大会優勝のアメリカと対戦します。 また栗山監督は試合後の記者会見で「決勝は今永昇太投手が先発する」と明らかにしました。大谷翔平選手の登板については「可能性はゼロではないが当日の体の状態を見てからになる。登板間隔を考えると球数は投げられない」と起用法について言及しました。 ※記事の後半に試合経過の詳細を掲載しています。 日とメキシコのWBCの準決勝は20日、アメリカ・フロリダ州の「ローンデポ・パーク」で行われました。 3点を先制された日は、5回と6回に満塁のチャンスを作ったものの得点を奪えませんでしたが、7回に2アウト一塁二

    WBC侍ジャパン【詳しく】村上の逆転サヨナラ打で3大会ぶりの決勝進出 | NHK
    arearekorekore
    arearekorekore 2023/03/21
    村人とか村上大王とか言ってごめんなさい
  • 有害な弱者男性だけを取り除くには

    弱者男性に安楽死を勧めろ、ってのは結構前から言われてる案だけど、これをしても社会から取り除かれるのは無害な弱者男性だけだと思う。 有害な弱者男性は自発的には安楽死に向かわず、結局は弱者男性の有害化、濃縮化が進むだけなんじゃないかと思う。そういう意味では、安楽死の制度化はあんまりいい案とは言えない。 有害な弱者男性の特徴 ・女嫌いの女体好き ・アニメ、漫画のポルノが好き ・アンチフェミミソジニー傾向 無害な弱者男性の特徴 ・低賃金労働(ごみ収集、電気工事、下水管工事など) ・有害な趣味(酒、タバコ、アニメなど)を持たない ・女性や社会に対する不満、恨みを持っていない 有害な弱者男性だけを社会から取り除く方法は、やっぱりアニメ・漫画の規制が第一であるような気がする。 少なくとも、こうした有害さが生まれる原因の一端が、アニメ、漫画みたいなポルノコンテンツ、女性蔑視の教育が広まっているからで、少

    有害な弱者男性だけを取り除くには
    arearekorekore
    arearekorekore 2023/03/21
    男性を全て殺す