タグ

2013年4月4日のブックマーク (3件)

  • 圏論とかモナドなんて簡単だからscalaを使って説明してみた - だらだらしてたいなぁ

    はじめに 関数型といえばモナド、モナドといえば難しいという事が巷で言われていますが、いきなりモナドを理解しようとするから難しく思えるだけで、圏論から順序を追って理解していけば全然難しく無いんだよって事を分かって貰えればいいなぁと思い書いて見ることにしました。 ただ、圏論といっても適用範囲がとっても広く、応用編になると分けわかんなくなってくるので、ここではプログラミング分野に特化したFP(functional programing)圏論*1について書きます。 また、説明を簡単にする為に細かい部分をいろいろ省略しています。学術的な定義としては正確ではないので、このエントリの説明は大体合ってる位の気持ちで読んでくださいね。 尚、ぼくは圏論の詳しい事はさっぱり分からないので、学問的な話を振られても回答できませんキリッ 圏ってなんなの? 圏論と言えば、圏です。 圏って何なのかというと、対象(obje

    圏論とかモナドなんて簡単だからscalaを使って説明してみた - だらだらしてたいなぁ
  • Octopress

    The way Octopress is being distributed and maintained is nearing its end. There are many things I've always disliked about how Octopress works. So before I talk about the exciting part, I'd like to tell you what's wrong with Octopress. What's wrong? If I'm being harsh, I'll tell you that as it is now, Octopress is basically some guy's Jekyll blog you can fork and modify. The first, and most obviou

  • enchant.jsのクソな部分 - ひよこ3分07秒のはてなブログ

    enchant.js、いいライブラリなんだけど「これってどうなの?」って思うところもあって、それを箇条書きにしていく。 リポジトリ ブランチに master と develop と develop-env と v0.5.0 がある たぶん新機能は develop で開発するんだろうけど、 master にも色々コミットされていたりする pull-request はどのブランチにすればいいの どうして v0.4.4 とかはタグで管理してるのに v0.5.0 はブランチなのか v0.5.0 ブランチは develop ブランチと何が違うのか git-flow とか参考にすればいいと思う コーディング規約 場所によって書き方が違ったりする if 文の { の前にスペースを入れるか、とか ひどい所だとインデントでスペースとタブが混ざってたりする 関係ないけれど、コード書くエディタはホワイトスペース

    enchant.jsのクソな部分 - ひよこ3分07秒のはてなブログ