ブックマーク / greenz.jp (11)

  • 女性の乳がん発見のために、男性のおっぱいが大活躍!? SNSの検閲を逆手に取った、アルゼンチンの乳がん対策キャンペーン「#ManBoobs4Boobs」

    【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 一人ひとりの暮らしから社会を変える仲間「greenz people」募集中!→ 女性の乳がん発見のために、男性のおっぱいが大活躍!? SNSの検閲を逆手に取った、アルゼンチンの乳がん対策キャンペーン「#ManBoobs4Boobs2022.10.01 丸原 孝紀 丸原 孝紀 日の女性がかかるがんのうち、最も多くの割合を占める乳がん。アルゼンチンでも年間約18,000人もの女性が乳がんにかかっており、成人女性の死因の1位となる大きな問題となっていました。 乳がんの予防のためになにより効果的なのが、早期の発見。乳がんで苦しんだ経験のある女性たちによるNGOMACMA」が乳がん予防のプロモーションで注目したのがSNSです。女性はスマホを使ってSNSで頻繁にコミュニケーションを取るの

    女性の乳がん発見のために、男性のおっぱいが大活躍!? SNSの検閲を逆手に取った、アルゼンチンの乳がん対策キャンペーン「#ManBoobs4Boobs」
    aretokore
    aretokore 2017/07/05
  • ベランダが街のイルミネーションに!昼間に充電して夜に街を灯す、LED洗濯バサミが登場

    9/28~29開催!未来ワークふくしま起業ツアー〜福島12市町村をフィールドに、ローカル起業を学ぶ現地スタディツアー \新着イベント/10/2 未経験OKな新しい漁師の形!漁師として独立を目指す仕事とは? 暗い冬の夜、街中を淡く彩るイルミネーションは気持ちが温かくなりますね。 でも、よく見ると…この色とりどりの光の正体、実は洗濯バサミなのです。 「日常にひと工夫を」と考えた二人のデザイナーが発明したのが、このLED洗濯バサミ。この発明は、洗濯という日常の光景を、がらりと変えてしまうかもしれません。 デザインはいたってシンプル。LED洗濯バサミで昼間に洗濯物を干しておけば、備え付けの太陽光パネルが発電し、蓄電器に電気が蓄えられます。そして日が暮れ始めるとセンサーが反応し、LED洗濯バサミに光が灯り始めるというもの。 昼間は洗濯物を干し、夜にLED洗濯バサミをバルコニーや庭に飾り付ければ、街を

    ベランダが街のイルミネーションに!昼間に充電して夜に街を灯す、LED洗濯バサミが登場
    aretokore
    aretokore 2014/01/16
  • “大変な状況でも続けられること”にヒントがある。greenz.jp編集長YOSHさんが語る”レイブル期” [STORY OF MY DOTS]

    9/28~29開催!未来ワークふくしま起業ツアー〜福島12市町村をフィールドに、ローカル起業を学ぶ現地スタディツアー 『生きる、を耕す』が完成!greenz peopleになるとプレゼント→ “大変な状況でも続けられること”にヒントがある。greenz.jp編集長YOSHさんが語る”レイブル期” [STORY OF MY DOTS] 2013.12.03 STORY OF MY DOTS STORY OF MY DOTS 古瀬 絵里 古瀬 絵里 みなさんは「レイブル」という言葉を聞いたことはありますか? 以前、こちらの記事でも紹介しましたが、レイブルとは「レイトブルーマー(遅咲き)」を略した言葉で、ニートの中でも働く意志を持って行動を起こしている若者を意味します。 今、まさにこのレイブルの時期にある人は全国に60万人以上いると言われていますが、振り返れば誰にでもちょっとした“レイブル期”

    “大変な状況でも続けられること”にヒントがある。greenz.jp編集長YOSHさんが語る”レイブル期” [STORY OF MY DOTS]
    aretokore
    aretokore 2013/12/05
  • オシャレなメンズソックスを自宅にお届け!キックスターターで話題のプロジェクト「Nice Laundry」

    オシャレなメンズソックスを自宅にお届け!キックスターターで話題のプロジェクト「Nice Laundry」 2013.04.12 松岡 由希子 下は、決して目立たないけれど、毎日、私たちの足を守ってくれる“縁の下の力持ち”のようなファッションアイテム。3足セット、5足セットのように、まとめ買いする機会も多いですが、時間が経つにつれて、片方だけ、つま先に穴が空いたり、どこかに紛れ込んで行方不明になったり…。結局、“相方”のいない下だけが、タンスにたまってしまう、なんてこともあります。そんなとき、オシャレの下をセレクトし、定期的に自宅に届けてくれるというサービスがあったら、いかがでしょう。 「Nice Laundry(ナイス・ランドリー)」は、メンズ向けの下を扱う、新しい定期購入サービスです。2013年7月のサービスリリースに先立ち、2013年3月6日から「Kickstarter」でのク

    オシャレなメンズソックスを自宅にお届け!キックスターターで話題のプロジェクト「Nice Laundry」
    aretokore
    aretokore 2013/04/12
    >> オシャレなメンズソックスを自宅にお届け!キックスターターで話題のプロジェクト「Nice Laundry」 | greenz.jp グリーンズ
  • 世界のネコちゃん大集合!ロンドン発、ネコ版Googleマップ「Cat Map」

    世界のネコちゃん大集合! ロンドン発、ネコ版Googleマップ「Cat Map」 2013.03.14 松岡 由希子 ネコは、イヌと人気を二分する、代表的なペット。一般に、イヌに比べ、自由で気ままな性格といわれていますが、そんなクールな立ち振る舞いだけでなく、ときどき飼い主さんに無性に甘える“ツンデレ”ぶりも、ネコ派にとっては、たまらない魅力なのかもしれません。 ではいったい、世界のどこに、どんなネコちゃんが暮らしているのでしょう?英ロンドンで、世界中のネコをオンライン地図にマップ化するプロジェクト「Cat Map」がスタートしました。 「Cat Map」は、2013年3月、ロンドン動物園を運営するロンドン動物学会(The Zoological Society of London・ZSL)によって開設されました。ロンドンのみならず世界各地に生息するネコのデータを、オンライン地図に収集してい

    世界のネコちゃん大集合!ロンドン発、ネコ版Googleマップ「Cat Map」
    aretokore
    aretokore 2013/03/14
    >> 世界のネコちゃん大集合!ロンドン発、ネコ版Googleマップ「Cat Map」 | greenz.jp グリーンズ
  • 「助けてと叫ぶことの出来ないすべての花の為に」。咲いたまま捨てられる花を美しく再生させる「SHY FLOWER PROJECT」

    「助けてと叫ぶことの出来ないすべての花の為に」。咲いたまま捨てられる花を美しく再生させる「SHY FLOWER PROJECT」 2013.01.08 Hitomi ITO みなさんは、どんなときにお花をいただきますか? きっと、お祝いなどうれしいことがあったときではないでしょうか。その後、そのお花はどうしていますか? 筆者はたいてい枯らしてしまい、捨ててしまっていました。 日々の生活にかぎらず、結婚式やイベント、テレビ番組のスタジオでは装飾花が彩りを加え、華やかで幸せな空間を作ってくれます。精一杯会場に幸せの色を添えたお花たちは、わずかな出番の後に捨てられてしまう場合がほとんど。 「助けてと叫ぶことのできないすべての花のために」。咲いたまま捨てられる花を美しく再生させるプロジェクトが、「SHY FLOWER PROJECT」です。 生まれ変わる作品は一点もの 「SHY FLOWER」と呼

    「助けてと叫ぶことの出来ないすべての花の為に」。咲いたまま捨てられる花を美しく再生させる「SHY FLOWER PROJECT」
    aretokore
    aretokore 2013/01/08
    >> 「助けてと叫ぶことの出来ないすべての花の為に」。咲いたまま捨てられる花を美しく再生させる「SHY FLOWER PROJECT」 | greenz.jp グリーンズ
  • 1日1ドル以下で暮らす人々に水を売る?!インドで水因性疾病の改善に取り組む「ワンスクウェア」 [マイプロSHOWCASE]

    1日1ドル以下で暮らす人々に水を売る?!インドで水因性疾病の改善に取り組む「ワンスクウェア」 [マイプロSHOWCASE] 2012.06.21 サイトデフォルト 1日1ドル以下で暮らすインドの貧困層を対象に、きれいな水を売ろうと活動をしている人がいると言ったら驚くでしょうか。途上国では多くの人々が飲料に適さない水を飲むことで病気にかかっていますが、中でもインドは特に水質汚染が深刻な国の一つです。 インド北西部の貧困層の人たちが飲んでいる井戸水には有害物質が含まれており、そのせいで骨が曲がってしまったり、関節が痛んだり、脳の発達障がいが起こったりと健康被害が生じます。 そうしたインドの水問題に、ボランティアではなくビジネスとして取り組んでいるワンスクウェア株式会社の取り組みを紹介します。 ボランティアではなく、BOPビジネスで 現在、「ワンスクウェア株式会社」はインド北西部の貧困層にいる人

    1日1ドル以下で暮らす人々に水を売る?!インドで水因性疾病の改善に取り組む「ワンスクウェア」 [マイプロSHOWCASE]
    aretokore
    aretokore 2012/06/21
    >> 1日1ドル以下で暮らす人々に水を売る?!インドで水因性疾病の改善に取り組む「ワンスクウェア」 [マイプロSHOWCASE] | greenz.jp グリーンズ
  • 「”新しい考え方”が芽生えるようなものをつくりたい」クリエイティブディレクター 川村真司さん(後編) [インタビュー]

    「”新しい考え方”が芽生えるようなものをつくりたい」クリエイティブディレクター 川村真司さん(後編) [インタビュー] 2012.06.17 yu miyakoshi 前編に引き続き、NHKの『ピタゴラスイッチ』や『テクネ』、ロックバンド『SOUR』や『androp』のミュージックビデオなどを手がけているクリエイティブディレクターの川村真司さんにお話しをお伺いしていきます。 今回のお話には、おもしろいものを生み出すヒントがいっぱい隠されています! デジタルだけでは出せない、リアルから生まれてくる ”ゆるさ” 宮越 andropの『World.Words.Lights.』のメイキングを見ていると、アナログな作業がたくさんあって作品がつくられているんだ、というのがわかりますね。 making of androp『World.Words.Lights.』music video toys 川村 ア

    「”新しい考え方”が芽生えるようなものをつくりたい」クリエイティブディレクター 川村真司さん(後編) [インタビュー]
    aretokore
    aretokore 2012/06/17
    >> 「”新しい考え方”が芽生えるようなものをつくりたい」クリエイティブディレクター 川村真司さん(後編) [インタビュー] | greenz.jp グリーンズ
  • 「インタラクティブな仕掛けは、体験を”自分ごと”にする」クリエイティブディレクター 川村真司さん(前編) [インタビュー]

    「インタラクティブな仕掛けは、体験を”自分ごと”にする」クリエイティブディレクター 川村真司さん(前編) [インタビュー] 2012.06.16 yu miyakoshi セレンディピティ(偶然の幸運に出会ったり、素晴らしいものを発見したりすることのできる才能)を、かたちにしてしまう人がいます。 たとえば、ちょっと不思議なこちらの写真をご覧になってみてください。 『RAINBOW IN YOUR HAND』(2007) このにはどんなしかけがあるのでしょうか?じつはこの『RAINBOW IN YOUR HAND』というには、プロジェクターや3D技術などが使われているわけではなく、パラパラマンガの原理で虹を見せています。 デザイナーの川村真司さんは、NHKの『ピタゴラスイッチ』や『テクネ』、『SOUR』や『androp』といったバンドのミュージックビデオなどを手がけたクリエイティブディレ

    「インタラクティブな仕掛けは、体験を”自分ごと”にする」クリエイティブディレクター 川村真司さん(前編) [インタビュー]
    aretokore
    aretokore 2012/06/16
    >> 「インタラクティブな仕掛けは、体験を”自分ごと”にする」クリエイティブディレクター 川村真司さん(前編) [インタビュー] | greenz.jp グリーンズ
  • 「企業に属しながら、自分の名前で活躍するには?」WHILL 杉江理さん [greenz TOY]

    シリーズ「greenz TOY」では、”これからのものづくり”、”これからのお金”などあらゆる”これからの◯◯”について、深く考え、じっくり対話するための糸口となるような、示唆に富む”問いかけ”を共有していきます。今回のテーマは”これからのものづくり”です。 続・”これからのものづくり”の話をしよう 「“これからのものづくり”について話しましょう」という対話イベントがあるとしたら、あなたならどんなテーマ、お題を投げかけますか?実はこの企画、僕も検討委員を務めさせていただいている、経済産業省の「生活者起点による新しいものづくりモデルの検討会」のテーマです。こちらの記事は前回のFabLab Japan田中さんに続いて二目の記事なります。 3月11日(日)には、FabLabメンバー、WHILL杉江さんなどグリーンズでもお馴染みの方々をお招きしてのワークショップも開催予定です。 「問い」からはじ

    「企業に属しながら、自分の名前で活躍するには?」WHILL 杉江理さん [greenz TOY]
    aretokore
    aretokore 2012/02/29
  • あなたなら何をつくる?DIYならぬDIWOを実践するソーシャルファブリケーションの現場「ファブラボ鎌倉」を見学しました!

    9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 一人ひとりの暮らしから社会を変える仲間「greenz people」募集中!→ あなたなら何をつくる?DIYならぬDIWOを実践するソーシャルファブリケーションの現場「ファブラボ鎌倉」を見学しました! 2012.02.27 寄稿者 寄稿者 greenz.jpが注目する活動のひとつファブラボ(FabLab)。かのアメリカ合衆国オバマ大統領も「20世紀の図書館のように、21世紀はひとつの街にひとつのファブラボを作っていきたい」と熱烈ラブコールを送る注目のプロジェクトです。 今進行中のグリーンズの”これからのものづくり”を考えるための問いを集める新企画「greenz TOY」でもご登場いただきましたが、こちらでもFabLab Japan発起人である慶應義塾大学准教授の田中浩也さ

    あなたなら何をつくる?DIYならぬDIWOを実践するソーシャルファブリケーションの現場「ファブラボ鎌倉」を見学しました!
    aretokore
    aretokore 2012/02/28
  • 1