タグ

自己啓発と統計に関するargameのブックマーク (6)

  • ノア・スミス「日本の生活水準,低すぎ」(2022年5月24日)

    [Noah Smith, “Japan’s living standards are too low,” Noahpinion, May 24, 2022] 働きづめでも報われない国 日からこんにちはこんにちは! 2週間の旅行でこっちにきてて,せっかくだから日について何か記事を書こうと思う.まずは,経済の話からはじめよう. たいていの人たちが日について最初に気づくのは,各地の都市がいかにすばらしいかってことだ.とりわけ東京は,現代の驚異だ.キレイに刈り込まれた木々に取り囲まれて,設計のしっかりしたぴかぴかのビル群がそびえたっている.レストランやお店や各種の娯楽は目眩がするほど数知れず,どれもこれもすばらしい.どこも混み合ってるけれど,それでいていつもなぜか静謐を感じさせる.そして,ほんの数分歩けば電車の駅にたどり着いて,そこからどこでも必要な場所に向かえる.他のどんな国もおよばない

    ノア・スミス「日本の生活水準,低すぎ」(2022年5月24日)
    argame
    argame 2022/05/25
    別に卑下する事でもない。日本人は世界で一番正しいから割を食ってるだけ。だが、だからこそその正しさ分の見返りを世界に請求して然るべき時代になった。品行方正な人々にはできないだろうから、俺がやるよ。
  • 「アカデミー賞平手打ち事件」で悪質なジョークを言ったクリス・ロックと平手打ちしたウィル・スミスはどちらが支持されているのか?

    時間の2022年3月28日に開催された第94回アカデミー賞授与式の中で、俳優のウィル・スミス氏がのジェイダ・ピンケット・スミス氏の脱毛症をからかうようなジョークを言ったプレゼンターのクリス・ロック氏に「平手打ち」をらわせるという事件が発生しました。これにまつわる「他人の病気をネタにする方が悪い」という意見と「暴力に訴えかけるほうが悪い」という意見について、約2000人にアンケート調査を行った結果がまとめられています。 We did a poll on the Oscar controversy! If being able to interview thousands of people in a day to answer arbitrary social science questions sounds like a fun job perk, check out our jo

    「アカデミー賞平手打ち事件」で悪質なジョークを言ったクリス・ロックと平手打ちしたウィル・スミスはどちらが支持されているのか?
    argame
    argame 2022/04/01
    私見だが不思議とデスノートの「結局我々成功者にとって一番の脅威は犯罪ですからね」(うろ覚え)を思い出した。結局余裕のある人間は暴力以外の醜悪さで他人を暴力に追い込む事ができるのだ。大国、多数派、英語話者
  • IT・情報サービス業の付加価値額 国別ランキング・推移 - GLOBAL NOTE

    統計の解説 2019年の世界のIT・情報サービス業付加価値額 国別比較統計・ランキングです 各国のIT・情報サービス業の付加価値額と国別順位を掲載しています 1位は米国の655,779百万US$、2位は中国の149,643百万US$となっています。 時系列データは2002-2019年まで収録しています。 【統計の内容】 単位は百万米ドル 付加価値額は国・法人・事業体などの活動によって財貨・サービスへ付加された価額で、原材料の仕入れ額を除いたもの

    IT・情報サービス業の付加価値額 国別ランキング・推移 - GLOBAL NOTE
  • ピケティの言う格差上位1%、日本では年収いくらの人か?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    世の中では、ピケティ・ブームがまだまだ続いています。先月末にはピケティ氏人が来日しましたが、まさに分刻みのスケジュールだったようです。今さら説明の必要はないかもしれませんが、ピケティ氏の基的な主張は、豊かな人とそうでない人の格差が拡大しており、上位1%の人が獲得する所得の割合が年々上昇しているというものです。しかし、上位1%のお金持ちと言われても、なかなかピンときません。日では具体的にどのような人たちが該当するのでしょうか。 上位1%の超富裕層と聞くと、プライベート・ジェットに乗っているような大富豪を想像するかもしれません。米国など諸外国の場合にはあながちウソではないのですが、日の場合、だいぶ様子が異なります。 ピケティ氏が利用している、世界の所得格差を調べたデータベースによると、2010年における日のトップ1%の平均年収は約2100万円です。しかしこれは平均値ですので、所得が極

    ピケティの言う格差上位1%、日本では年収いくらの人か?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
  • 動画数16万超の「ゆっくり実況プレイ」はホラーと相性◎ (1/3)

    この連載では、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画の現在を紹介していきます。今回は近年人気も高く、前回取り上げられなかった「ゆっくり実況プレイ」を調べてみました。連載一覧はこちら。 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β幹事。趣味同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニコ統計データハンドブック2013』など同人誌コミケで頒布。ブロマガでは連載記事の補足も。 Twitterアカウントは@myrmecoleon。関わった近著に『進化するアカデミア 「ユーザー参加型研究」が連れてくる未来』(イースト・プレス刊)。右の画像は筆者を擬人化?して描いてもらったキャラ「ありらいおん子」。男の娘。 ■Amazon.co.jpで購入 ゲームカテゴリの人気ジャンル「ゆっくり実況プレイ」 第5回で紹介した「実況プレイ動画」が投稿者

    動画数16万超の「ゆっくり実況プレイ」はホラーと相性◎ (1/3)
  • 生還した戦闘機が教えてくれること ~ 選択バイアスの罠 - Feel Like A Fallinstar

    久しくご無沙汰しておりました。 書くネタ自体は山ほどあるんですが、業が凄い勢いで動いているのでそっちに集中していましたです。 さて、たまには分析チックなお話を。統計でガチガチの石頭になってしまわないように、常に僕が気をつけていることの1つが「選択バイアスの罠」です。 生還した戦闘機、しなかった戦闘機 あ、ちなみに、いまきは別に統計や分析の(アカデミックな意味での)専門家ではないので、そのあたりはご容赦を(汗 時に1940年ごろ。 世界は第二次世界大戦の真っ只中です。 統計学者のエイブラハム・ワルドという方が戦闘機の脆弱性について調査していたそうです。 帰還した戦闘機の大量のデータが彼の元に届きます。 「入手したデータどれもが、戦闘機のある部分の被弾頻度が他の部分よりも過度に多いことを示していた。」 さて、ここからどういう結論を導けばいいのでしょうか? (ちょっと立ち止まって考えてから読ん

    argame
    argame 2011/02/18
    俺もジャンプのアンケートは比較的積極性のある人しか出さないんだから受動的な性格が多いであろう漫画読者の人気測ろうとしても無駄だってずーっと言い続けてるのに…。編集ってアホばっか、七峰透の気持ち分かるわ
  • 1