タグ

2015年9月14日のブックマーク (4件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    災害時は「自助・共助・公助」の意識が大切! 新潟南魚沼市茗荷沢区が防災講習会を初開催、講演通じ「備え」の重要性学ぶ

    47NEWS(よんななニュース)
    arguediscuss
    arguediscuss 2015/09/14
    NO ABEを個人攻撃と捉えるのはよくわからん。首相・総裁ではない、単なる一個人としての安倍晋三に関心あるの?/後方支援(兵站)はNO WARとは真逆だろうし、日本の防衛はなぜ個別的自衛権だけではいけないのか不明瞭
  • 「お金は出すが…」日本の少ない難民受け入れに海外から批判「責任を直視せよ」とも

    内戦で居場所を失ったシリア難民が続々とヨーロッパに流入する中、ドイツをはじめとする西欧諸国だけでなく、アメリカ、オーストラリア、南米諸国なども続々と難民受け入れの拡大を表明している。そのなかで、日が認めたシリア人の亡命申請はわずか3人。日の受け入れ体制は世界最低レベルだ、と海外メディアの批判が集まっている。 ◆シリア難民の認定は累計で3人、住居提供はゼロ これまでに日に難民申請したシリア人は60人で、そのうち認められたのは3人。30人が「人道上の理由」により、長期滞在許可を得ているという。昨年はネパール、ベトナム、タイなどを中心に過去最高の合計5000件の難民申請を受け、11件を認めた。英ガーディアン紙は「対照的に、アメリカは2013年に2万1171人の難民の亡命を受け入れた。ドイツは1万915人、フランスは9099人だ」と、日の難民受け入れ数が他国と比べて極端に少ないことを強調し

    「お金は出すが…」日本の少ない難民受け入れに海外から批判「責任を直視せよ」とも
  • 知識ひけらかしたガール

    嫁とラーメン屋に行ったら、テレビで高校生クイズ選手権を放送しており、 隣の席には若いカップルが座っていた。 テレビ「問題!幼少時の名前が竹千代だった武将は?」 女「えーっと誰だったかな?」 俺『(徳川家康)』 嫁『(徳川家康)』 女「徳川・・・家康だっけ?」 男「さぁ」 女「あ、当たった。当たった。(こちらをチラリ)」 女「こんな私でもわかる問題出すもんじゃないよねー」←声がでかい 謎の知識アピール。 余程うちの夫婦が阿呆に見えたのかもしれない。 改めて、知識のひけらかしというのは品がないと感じた。 「子供が出来て、あぁなっちゃったら悲しいね」 と話しながら家に帰った。 あと彼氏の忍耐強さが凄いなぁと思いました。

    知識ひけらかしたガール
    arguediscuss
    arguediscuss 2015/09/14
    クイズ番組を見ているときに答えがわかっても口に出さないでほしい。まだ考えたいのに。
  • 人生のコスパを語りたいなら、まず人生のベネフィットを語ってみせろ - シロクマの屑籠

    子供は人生で一番高い買い物だと思う 私はコストパフォーマンスという考え方が半分好きで、半分嫌いだ。少なくとも、この考えが適用しやすい分野と適用しにくい分野があると思っている。 勉強効率やガス代の節約といった分野ではコストパフォーマンスの発想はうまく機能する。昔の人間にはコストパフォーマンスという発想自体が乏しかったらしく、現代人な私がコストパフォーマンスを意識できるのはホモ・エコノミクス的な考え方に馴染んでいるからにほかならない。あるいは「時は金なり」という時間節約の発想にも慣れているからかもしれない。 でも、コストパフォーマンスが適用しにくい分野もある。子育てや家族、友達関係といった分野でコストパフォーマンスを論じ始めると、とたんに具合が悪くなる。具合が悪くならない人も稀にいるようだが、はてなブックマーク上の反応をみてもわかるように、コストパフォーマンスという発想が馴染まずにアレルギー反

    人生のコスパを語りたいなら、まず人生のベネフィットを語ってみせろ - シロクマの屑籠
    arguediscuss
    arguediscuss 2015/09/14
    こういう議論を見るたびに、生む親目線じゃなくて生まれてくる子供目線で考えないのはなんでだろうと思う。「生きるのはつらいので、子供をつらい目にあわせるくらいなら子供を生まない」というのならわかる(追記)