タグ

ブックマーク / azanaerunawano5to4.hatenablog.com (5)

  • 信仰「心」のないまま消費されるクリスマス - あざなえるなわのごとし

    bakazee.hatenablog.com 記事の主眼である、宗教批判の是非についてはさておき、気になったのがこの それにこの日型の宗教批判で僕が一番嫌なことは「みんな自分が無宗教だと思っている」という点です。 僕はほとんどの日人にも信仰心があると考えます。 その無自覚な信仰を「神秘主義的信仰」と勝手に呼んでいます。 自分は無宗教だという人にはその通りの行動をして欲しいものです。 ここの部分。 たとえばクリスマスは、キリスト教的なイベント。 だが、子供にサンタからのプレゼントを渡し、あるいは恋人にプレゼントを贈る行為は果たして宗教的な受容が伴っているだろうか? キリストの生誕を祝いながら恋人にプレゼントを手渡しホテルに誘う? 日人の多くは、宗教的な事象も非宗教的に消費してしまっている。 それが良いか悪いかに関して、ここでは問わないが。 なのに「信仰心がある」と言われてしまうと、やは

    信仰「心」のないまま消費されるクリスマス - あざなえるなわのごとし
    arguediscuss
    arguediscuss 2017/03/01
    神社や寺で賽銭投げて何かを祈れば広い意味での信仰はあるのでは/しかしその祈りもポーズにすぎないなら、ただコミット感もなく周りの慣習に従っているだけなら無宗教と呼んでもいいのでは。
  • M-1の結果と漫才のプロと - あざなえるなわのごとし

    www.roll8.xyz 昨日放送されたM-1を観て、結果が不満だったそうで。 ダラダラ書く割に「お笑いに詳しくないんですが〜」という前置きで何やらそれらしく語るというのは、保険なのかなんなのかよくわからない。 が、逃げというか単に小狡さしか感じないが。 【スポンサーリンク】 漫才とコント 漫才のカタチを評価するのであれば、やる前から厳格にして欲しいと思ってしまう。予選を通過した人たちがコントのようなもので勝ち上がっていたり、敗者復活戦で戦ったコンビも漫才の型にはまらないのはいたのではないか。そうやって、「コント的なのもOK~!」という風潮がある中で、決勝では「漫才としてやっていた銀シャリを高評価」するのはなんか違うと思う。 座付き(最初から舞台にいる)で始まり小道具を使うシチュエーションコメディをコントと呼ぶ。 座付きで始まるため終始フィクションであり、それぞれキャラクターを演じる。

    M-1の結果と漫才のプロと - あざなえるなわのごとし
    arguediscuss
    arguediscuss 2016/12/06
    主張の吟味という意味での批判は自由にすればいいと思うけど、非難のニュアンス込めすぎ。詳しくない人が自分のブログで語ることを萎縮させるべきではない。というか萎縮させる雰囲気があるから前置きしてしまう。
  • 「読書感想文」の正しい意味 - あざなえるなわのごとし

    dabunmaker.hatenablog.com いや、読書感想文って大事ですよ。 問題は、読書感想文という課題の意味が正確に理解されていないところにあると思う。 【スポンサーリンク】 読書 感想文 穴埋めとレンゾンデートル 文章読解の意味 読書 読書感想文の課題図書(対象)にハウトゥはない。 物語が多いですよね。 これは物語の構造で書かれている「主題が何か?」というリーディング(読解)能力をはかるためにある。 ハウトゥは「解く」必要のない、書かれていることを「読む」だけのなので読書感想文にはむかない。 この場合の読書は、文章読解を指す。 文章読解ってのは「読む」だけじゃなく「読み解く」んですよ。 文章を「読む」ことは、言葉と文法を覚えればできる。 しかし文章を「解く」ことは教えるのも学ぶのも難しい。 文章読解を段階でみると、 読み→感じ→考え→説く 読書は、多くがこの途中段階で止

    「読書感想文」の正しい意味 - あざなえるなわのごとし
    arguediscuss
    arguediscuss 2016/04/13
    感想なんて「面白かった」とかそんなもんだろう。問いとか問題意識が無いと文章は書けないのでは。
  • ”批判は悪だ”教と意識の高い病 - あざなえるなわのごとし

    aitabata.hatenablog.com 「びっくりした」ってびっくりするのはこちらの方です。 前半、記事題にもある友人が書いた記事への反応が否定・批判的なコメント中心だったということが書いてある。 しかし途中から突如自分語りに突入。 え Σ(・∀・;), この叙述トリックばりの急展開に、読んでる途中 「すわ、この記事は誰のことをどうしたい記事なんだろう?」 と思いましたが、そんなことはさて置き。 【スポンサーリンク】 肯定の耐えられない軽さ via.意識高い系の人のイラスト | 無料イラスト かわいいフリー素材集 いらすとや この手の人らって、当に「ポジティブ」「肯定」が大大大好き。 多分、肯定があればメシ何杯でもえるんだろうけれど、他人から友達ブログへの否定を否定する程度の肯定って自分自身のブーメランだって自覚はないらしい。 他人が否定してくることを否定してるんじゃあガンジー

    ”批判は悪だ”教と意識の高い病 - あざなえるなわのごとし
    arguediscuss
    arguediscuss 2016/02/24
    「教」とか「病」と言うと批判に叩きや人格攻撃の類が混ざり始める感。批判と叩きは区別すべき/発信のハードル高い。ブコメはスルーしてもいい/公人相手ならわかるけど、いちいち批判する必要も本当はそんなにない
  • フジテレビの「27時間テレビ」はもうやめた方がいい - あざなえるなわのごとし

    テレビの危機」と題し今年も放送したFNS27時間テレビ。 kabumatome.doorblog.jp テレビの危機と言うか危機なのはフジテレビじゃねーかと主語にツッコミつつ、一応ザッピングしたり合間にちょこちょこ観てた。 早朝枠の椿鬼奴とRGのバービーボーイズと言う恒例ネタは面白かったが。 でも、27時間じゃなくてよくね、それ? 【スポンサーリンク】 FNSが日テレの24時間テレビに対抗し24時間テレビを始めたのは1987年。 「楽しくなければテレビじゃない」をキーワードにフジテレビはバラエティのフジとして隆盛。 世間は、バブル景気の始まりを迎えつつあった。 バブル景気と「楽しくなければテレビじゃない」 私をスキーに連れてって (予告編) - YouTube ホイチョイの「私をスキーに連れてって」が同じく87年。 「欽ドン!」が終了し「ねるとん紅鯨団」放送開始。 笑いは、ドリフ、欽ちゃ

    フジテレビの「27時間テレビ」はもうやめた方がいい - あざなえるなわのごとし
    arguediscuss
    arguediscuss 2015/07/27
    番組内で二言目にはコンプライアンスって言ってたけど、それでも他局は面白い番組作ってるぞと言いたくなった。フジテレビバラエティの中途半端な懐古趣味はフジテレビにとってよくない。
  • 1