タグ

sassに関するarikuiのブックマーク (3)

  • Using Sass source maps in WebKit Inspector

    Here’s a second topic I talked about in my Fronteers 2012 jam session presentation. If you’ve been using a CSS preprocessor in your workflow, you’ve no doubt encountered this issue: you’re inspecting some element and want to edit the CSS, but finding that selector proves to be difficult as the inspector shows you file names and line numbers for your compiled CSS. If you’re using Firefox and Sass y

    Using Sass source maps in WebKit Inspector
    arikui
    arikui 2012/10/25
    []bricss: Here’s a second topic I talked about in my Fronteers 2012 jam session presentation. If you’ve been using a CSS preprocessor in your workflow, you’ve no doubt encountered this issue: you’re inspecting some element and want to edit the CSS, but finding that selector proves to be diff
  • IE 9以下に存在するセレクター数制限にはまった

    IE 9以下に存在するセレクター数制限にはまった 開発中にいきなりCSSが壊れて原因を探っていたらこれに行き着きました。IE 9以下では1つのCSSファイル当たり4,095個までしかセレクターを認識しない。4,096個以上は無視される。ええええ。。 SCSSだと割とカジュアルにセレクター数が増える CSSは出来るだけ1ファイルにまとめたい(リクエスト数削減のため) との組み合わせがやばい。SCSSはセレクターが他のページに影響しないように以下のように書いていました。 // 共通部分 @mixin foo { color: red; .foo { font-size: 2em; // たくさんの指定… ... } } // 影響範囲を以下のページのみに限定したい #page-a { @include foo; } #page-b { @include foo; color: yellow;

  • github に saag をリリースしました - すがブロ

    saag とは HTML/XHTMLを生成するためのマークアップ言語である、 Haml(参考:日Hamlの会) をインストールするとついてくる CSS 用マークアップツール、 Sass の編集を補助するツールです。 Sass の説明はSassでCSSの弱点を克服しよう − @IT が詳しいです。 Sass は sass コマンドを用いる事で *.sass ファイルを読み込み、 css ファイルを出力する事ができます。 sinatra 等のフレームワークを用いる事で上記 sass ファイルを動的に読み込んだりもできるのですが、 そうではない場合は、まず Sass で開発し、静的ファイルとして CSS を出力するような運用の方ありそうな気がするんですね。 そんなわけなので、 sass ファイルを監視し、変更があった場合にすぐに css ファイルを生成するツールがあると便利なのでは、と思って

    github に saag をリリースしました - すがブロ
  • 1