タグ

2014年10月28日のブックマーク (3件)

  • カメ五郎の狩猟生活(その26)

    前回の撤退から二日後に雪の確認と仕掛けっぱなしのわなの回収を行うために入山。撤退後は晴天に恵まれていたため、雪は見事に解けていました。ベース周りも雪がほとんどなくなっていたため、ベースを張りなおし明日から三回目の山篭り開始の予定となりました。しかし、その張りなおしたベースは三回目では一切、使われることになりませんでした。そもそも三回目の山篭りは中止になりましたがそれはまた追々の話です。前回→sm24763487      次回→sm24951897狩猟生活まとめ→mylist/42591837ネイチャー・ポケット→co384971

    カメ五郎の狩猟生活(その26)
    arisane
    arisane 2014/10/28
  • 艦これ:アニメ・吹雪・pixivコメ問題

    おぼ天エビフライ二杯 @ovofubuki 艦々日和を読んだら…艦娘の悪口を言うなんて絶対にできない。吹雪を馬鹿にして受けを狙うような奴は艦これも艦娘も当に愛しているのか?自分の好きな艦娘以外はごみ扱いするような奴は…断じてファンじゃない。そのジャンルに巣う寄生虫だ。迷惑だから消えてほしい。 2014-09-29 23:57:52 おぼ天エビフライ二杯 @ovofubuki 俺は主人公だからでも不遇だからでも地味だからでもない。吹雪だから好きなんだ。吹雪を馬鹿にしてウケ狙いしてるつもりの奴は自分の最愛の艦娘が悪口描かれてる様を想像してみろ。そして嫁艦を検索する度に悪口を読まされる立場を味わってみろ。自分が被害を受けねば他人の痛みは解らない。 2014-09-30 00:05:09 おぼ天エビフライ二杯 @ovofubuki 自分もあまり褒められた人間ではないが…もし吹雪に限らず何らかの

    艦これ:アニメ・吹雪・pixivコメ問題
    arisane
    arisane 2014/10/28
    あんま関係ないけど艦娘に対する婚活ネタとか貧乳ネタって結構ウケてるけど、実際リアルだとセクハラじゃないですか。その辺非実在の異性であれば問題ないのかな。そのへんの線引きがいまだにわかってない
  • 「よし逃げろ 学会帰りの ボスが来た」研究者川柳コン:朝日新聞デジタル

    「縁結び いつもしてます 動物の」――。理系の研究に携わる人たちに日々の思いを川柳にしてもらうコンテスト「川柳 in the ラボ」の今年の優秀作品が決まった。科学機器の販売などを手がけるライフテクノロジーズジャパン社が発表した。 応募作品は1200余り。自分の意志でコントロールできない恋心を「発現を 制御できない 恋心」と生命科学の用語で表現したものもあった。 グランプリに相当する人気作品賞に選ばれたのは「よし逃げろ 学会帰りの ボスが来た」。同社の担当者は「学会に行って色々なアイデアを聞き込んできたボスに話しかけられるのを、ちょっと面倒に感じる若手研究者の心情。一般のサラリーマンにも通じるものがあるかもしれません」と話した。(山智之)

    arisane
    arisane 2014/10/28