タグ

2014年4月3日のブックマーク (3件)

  • Template for Electronic Submission to ACS Journals

    arixatos
    arixatos 2014/04/03
    ヴォイニッチ手稿をロジバンで解読する試み?
  • 折りたたみ高級スマホが中国でブーム - 週刊アスキー

    ではすっかり姿を消してしまった折りたたみ式のスマートフォン。ところが中国では気が付けば複数メーカーが製品を出し合う人気商品になっています。 ↑ブームの火付け役は超高級なW2014。 折り畳みスタイルというと若者向けというイメージがありそうですが、中国では今や“社長様向けスマートフォン”、“超高級スマートフォン”の代名詞になっています。というのもサムスン電子が中国のキャリア、中国電信と協業して販売を開始したフルスペック&高級感ある仕上げの“心系天下”シリーズが人気となり、毎年のシリーズ展開をしているからです。 2014年モデルの心系天下『W2014』は定価が1万8888元、約31万5000円ととんでもない値段ですがそれでも売れているのが中国恐るべし。スペックは3.7インチ800x480ピクセルディスプレイを表裏に2枚、Snadragon 800採用でクアッドコア2.3GHzのCPUを搭載

    折りたたみ高級スマホが中国でブーム - 週刊アスキー
    arixatos
    arixatos 2014/04/03
    折りたたみ式は嫌いじゃないけど、約31万5000円って高っ‼︎ (^_^;)
  • 30年前のパソコンってこんな感じ | さくらのナレッジ

    最近の若いプログラマと話をしていると、中学生の頃からプログラミングをしています、という人が結構います。物心ついたころからコンピュータとインターネットは普通に身の回りにあった、という世代がちゃくちゃくと社会に出てきているわけで、考えてみるとすごい話です。しかしながら、自分も振り返ってみると初めてパソコンに触れたのが30年前の中学生の頃だったし、やっぱりふつーなのかな、とも思います。 というわけで今回は、30年前にどんなパソコンを使っていたのかという話をしようと思います。 私が初めて触れたパソコンはNECPC-6001でした。すっかりパソコンに魅了されてしまった私は、誕生日に親を説得してPC-8001を買ってもらいました。なんで6001じゃなくて8001だったかというと、当時放送していたNHKの「マイコン入門」という番組にPC-8001が登場していたからです。当時のパソコンでやることといえば

    30年前のパソコンってこんな感じ | さくらのナレッジ
    arixatos
    arixatos 2014/04/03
    今どきの若者にはハンドアセンブルとかVRAMを直接触るとか考えられない世界なんだろうな