タグ

DEVELOPMENTに関するarktks00のブックマーク (151)

  • MOONGIFT: » 高機能なプロジェクト管理「Yoxel Systems」:オープンソースを毎日紹介

    ※ 一部画像は公式サイトデモより 個人の開発であれば良いが、企業が開発する上ではスケジュールの管理を欠かすことはできない。スケジュールを定めておかなければ、現状が遅れているのか否か、追加開発の工数がとれるかどうかも分からない。 yoxelのダッシュボード そのためにはプロジェクト管理ソフトウェアが必要だが、外部のクライアントや拠点とも共有できるWebベースのものを導入してはどうだろう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはYoxel Systems、高機能なプロジェクト管理ソフトウェアだ。 Yoxel SystemsはPHP+MySQLで動作するソフトウェアで、同名のSaaSサービスも提供されている。JavaScriptを駆使した画面が特徴で、ダイナミックな描画を可能にしている。アジャイル開発をターゲットにしているようだが、具体的にどの部分が対応しているかは分からない。 リクエスト管

    MOONGIFT: » 高機能なプロジェクト管理「Yoxel Systems」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » 要チェック!Ajax向けIDE「WaveMaker Visual Ajax Studio」:オープンソースを毎日紹介

    Prototype.jsやscript.aculo.us、jQueryなどのJavaScriptライブラリがあるお陰で、AjaxやJavaScriptを駆使したWebアプリケーションが容易に作成できるようになっている。が、まだまだGUIアプリケーション並みとはいかないのが現状だ。 サンプルアプリケーションを開いているところ それを打破できるかも知れないソフトウェアを紹介しよう。Webアプリケーション開発者皆さんにおすすめだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはWaveMaker Visual Ajax Studio、Ajax開発向けIDE(統合開発環境)だ。 WaveMaker Visual Ajax StudioはJavaベースのソフトウェアで、Tomcatを使っている。起動後、localhost:8094でサービスが立ち上がる。ブラウザベースで動作するが、これはまさにIDEのW

    MOONGIFT: » 要チェック!Ajax向けIDE「WaveMaker Visual Ajax Studio」:オープンソースを毎日紹介
  • フリーで使えるDBのモデリングツールまとめ

    みなさんは普段モデリングツールを使用しているでしょうか。ER図を書くのにどんなソフトを使用しているでしょうか。今回は無償で利用可能なモデリングツールについて色々と調べてみました。

    フリーで使えるDBのモデリングツールまとめ
  • Apache/PHP/MySQLなどをWindowsに一発でインストールできる「VertrigoServ」 - GIGAZINE

    Apache/PHP/MySQL/SQLite/SQLiteManage/PhpMyAdmin/Zend OptimizerをWindowsにまとめてオールインワンでインストールすることができるようになっているのがオープンソースで開発されているこの「VertrigoServ」。 これらの各ソフトについて簡単に設定を変更できるコントロールパネルっぽいものがタスクトレイから一発で呼び出せるようになっており、非常に設定が簡単です。また、インストーラは日語化されているので安心です。 実際のインストール方法などは以下から。 VertrigoServ http://vertrigo.sourceforge.net/ ダウンロードしたら実行します 「OK」をクリック 「次へ」をクリック 「同意する」をクリック 「次へ」をクリック さらに「次へ」をクリック 「インストール」をクリック インストール中……

    Apache/PHP/MySQLなどをWindowsに一発でインストールできる「VertrigoServ」 - GIGAZINE
    arktks00
    arktks00 2008/03/25
    xamppとどう違うのだろう。プラグインでtomcatとかあるのだろうか。
  • PHP Development 10 tool

    A simple list of tools for modern PHP development. There are alternatives to most of the tools, but I'll list native PHP tools wherever possible. 1. PHPUnit PHPUnit is a testing framework belonging to the xUnit family of testing frameworks. Use it to write and run automated tests. Start using PHPUnit 2. Selenium RC Selenium RC can be used in conjunction with PHPUnit to create and run automated tes

    PHP Development 10 tool
  • Struts 2入門(1)〜基本形で理解する仕組みと構造〜:CodeZine

    はじめに 「Apache Struts」(以下、Struts)とは、Web開発のデファクトスタンダードとしてあまりにも有名な、Java言語で書かれたオープンソースのWebアプリケーション・フレームワークです。JavaでのWeb開発者には、もはや説明する必要はないかもしれません。 最初のStruts(以下、Struts 1)がリリースされる2001年以前は、JavaでのWebアプリケーションというと、JSPとサーブレットを直接用いたアプリケーションが一般的でした。そのため、ちょっとしたアプリケーションでも、けっこうなコード量が必要だったのですが、Struts 1のフレームワーク機能により、煩わしい記述の手間がずいぶん少なくなり、Webアプリケーション開発の敷居がぐっと下がりました。 連載は、そんなStruts 1の次世代バージョンであるStruts 2を紹介します。Struts 2は、字面

  • SI業界を目指す君達へ贈る「何故システム開発はテンパるのか」 - novtan別館

    先日学生に聞かれたんですよ。 「下流工程は大変って聞きますが、上流は楽なんですよね?」 よろしい、君はよく勉強している。でも根的に間違っている。下流工程が辛いのは、上流工程でちゃんと仕事ができなかったからだ*1。 というわけで、主に学生向きに話を単純化して語ってみます。これが普通だとか、一般的だとか言うつもりはなく、違う視点もあるかと思いますが、一つの考え方として。 SIでのシステム開発は、建設業にたとえられます。が。 顧客の希望を聞き、設計し、施工し、引き渡す。こういった工程を踏む仕事ということで、システム開発はよく建設業にたとえられます。実際に工程管理の手法なども似通っています。ところが、大抵の場合、耐震偽造をした建築物よりもシステムのほうが脆弱に仕上がります。何故でしょうか。 一つには、建物の図面を引くには建築士の資格が必要ですが、システムの設計に資格は必要ありません。 もう一つ、

    SI業界を目指す君達へ贈る「何故システム開発はテンパるのか」 - novtan別館
  • いまさらユニットテストの勉強 - Underconstruction by Taiyo

    JsUnit 野村総研のJsUnit利用ガイド(PDF)。 NRI JsUnit利用ガイド Copyright © 株式会社野村総合研究所2006 All rights reserved. 書は、書に記載した要件、技術、方式に関する内容が変更されないこと、および出典を明示 いただくことを前提に、無償でその全部または一部を複製、翻案、翻訳、転載、引用、公衆送信、 譲渡等して利用いただけます。なお、全体を複製、翻案、翻訳された場合は、書にある著作権表 示を明示してください。 書の著作権者は、書の記載内容に関して、その正確性、商品性、利用目的への適合性等に関 して保証するものではなく、その利用により生じた損害について、法律上のいかなる責任も負いま せん。 すばらしい。野村総研の担当者様、感謝いたします。 いままで、ろくなテスト工程を踏まずにその場限りの使い捨てコードばかり書いていたので

  • The Linux Foundation Japan - 各SIプロセスで使用できるOSSツール

    The Linux Foundation Japan リナックスファウンデーション・ジャパン The Linux Foundationは、Linux® の普及、保護、標準化を推進する非営利のコンソーシアムです。 SI Forum いろいろなSIプロセスで使用できるOSSツールの調査 調査は、2007年4月〜2008年2月の期間、SI Forumに参加しているベンダ・SIerメンバーの協力によって行われました。 昨年度の「OSSミドルウェア/ツール調査」の作業を踏まえて、より多くのOSSドルウェアおよびツールをユーザー様、SIer様に使いやすい形で整理・公開すべく、今年度活動として、以下の3項目を活動目標としました。 参加各社がシステム構築(SI)に使用しているOSSツールを、各SIプロセス毎に整理する OSSツール情報をデータベース化し、必要なツールを簡単に検索できるよ

  • 私が使っている Vim スクリプト - ursmの日記

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    私が使っている Vim スクリプト - ursmの日記
  • .vimrc晒し - rderaログ

    .vimrcを晒してみる。 コメント求む。 2008年08月17日18:10現在 "Use vim "vim 使いますよって宣言 set nocompatible "backgroundは明るいと教えてあげる " light or black set background=light "配色の指定 "colorscheme desert set title " number(行数)を表示 set number " 強調表示(色)on or off syntax on "一行に長い文章を書いていても "自動折り返しをしない set textwidth=0 "backupファイルを作らない "set nobackup "やっぱり作る "以下の設定で.vim-backupに*~や*.swpファイルができる " $ mkdir $HOME/.vim-backup とやる必要があり "set bac

    .vimrc晒し - rderaログ
  • Joelに聞く、「優れた開発者」の要件・心構え・努力すべきこと:CodeZine

    世界的に認知されているソフトウェア開発プロセスのエキスパート。彼のWebサイトJoel on Softwareは、世界中のソフトウェア開発者に人気があり、30以上の言語に翻訳されている。ニューヨークにあるFog Creek Softwareを創業し、ソフトウェアチームのためのプロジェクトマネジメントシステムとして人気のあるFogBugzを作った。JoelはMicrosoftExcelチームのメンバーとしてVBAをデザインし、Juno Online Servicesでは数百万人が使うインターネットクライアントを開発した。 優れた開発者の要件――まず、「優れた開発者にはどのようなことが求められるか」についてお聞かせください ああ、大変だ。それなら12箇条ありますね。(笑) まじめに答えると、見方が二つあって、ひとつは成功するチームを作る上で誰を選ぶかということです。私はそういうとき、頭がよく

  • いまさらながらだけど、オブジェクトとクラスの関係を究めてみようよ - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    オブジェクトとクラスの関係について、次のような説明を見かけました(文言の引用ではなくて、檜山による要約)。 オブジェクトとクラスは全体としてツリー構造をしていて、ツリーの末端をオブジェクト、末端以外のノードをクラスという。末端であるオブジェクトは、その親ノードであるクラスのインスタンスと呼び、クラスどおしの親子関係を継承関係と呼ぶ。 うーむ、この説明、ある意味「簡潔でわかりやすい」とも言えるのだけど、ちょっと単純化し過ぎでしょ。 オブジェクトやクラスの概念て、そんなに美しくもなきゃ、整合的でもありません。実用性やら実装上の都合やらでゴチャゴチャですがね。しかし、そのゴチャゴチャが悪いともいえません。ゴチャゴチャを無理に単純化することなく、必然性を持った(幾分は偶発的だけど(苦笑))複雑さとして理解すべきかと思います。 というわけで、メタクラスやレイフィケーション(reification)な

    いまさらながらだけど、オブジェクトとクラスの関係を究めてみようよ - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
  • オブジェクト倶楽部 - TOPページ

    当サイトは ... ソフトウェア開発に関する技術について実践、研究、発表するグループ、「オブラブ」のページです。 XP及びモデリング、PFについてのコミュニティや、ドキュメント、フリーソフトウェアで構成されています。

  • マインド・マップの基本と応用

    マインド・マップとソフトウェア開発、UML さて、いよいよ題です。マインド・マップをソフトウェア開発でどのように使えるか、というテーマを扱います。特に、オブジェクト指向開発においてなくてはならない標準記法である、UMLとうまく融合して使えないか、という挑戦です。 まずは、少しマインド・マップの特徴を分析してみます。再度先頭のマインド・マップの例を、ツール(JUDE)を使って書いてみました(図7)。

    マインド・マップの基本と応用
  • Scott W. Ambler: アジャイルモデルのエッセンス: アジャイルに作れる成果物

    北海道田舎で子供2人がいる専業主婦です。主人は学校の先生をしていて休みともなれば生徒さんが遊びに来て気が休まる暇がありません。また休みに生徒さんが遊びに来るというので、隣町のパチンコ屋で暇つぶしをしたところ面白くなってきてしまい、一ヶ月分の生活費を全部使ってしまいました。主人は息抜きにパチンコをしてもいいけど、借金してまでお金をつぎ込まないように。と言っていました。とりあえず、費分だけでも借金しようと思っています。ネットで見かけるレディースキャッシングは専業主婦でも申込めますか? 専業主婦でもキャッシングを利用できます! えーと。ご主人はパチンコで生活費を使い果たすな、と言っているわけですよね?今後のためにも勇気を出して打ち明けてみてはどうですか?北海道田舎に住んでいるなら、リフレッシュできる場所も限られてくるので、ご主人は怒らないような気がします。なんといっても、田舎といえばパチン

  • 30分間データモデリング 〜ER図を描こう!〜(1/4) ― @IT

    30分間データモデリング ~ER図を描こう!~:データベースエンジニアへの道(2)(1/4 ページ) 連載は、ITシステム開発の現場でプログラミングやSQLのコーディングを行っているエンジニア(データベース利用者)が、データ管理者(DA)やデータベース管理者(DBA)へステップアップするための第一歩として有効な基礎知識を紹介する(編集局)

    30分間データモデリング 〜ER図を描こう!〜(1/4) ― @IT
  • PC

    パソコンの断・捨・離 いいことずくめのアプリ断捨離、不要なサブスクや悪意あるアプリも排除 2024.03.15

    PC
  • 受託開発事業から自社媒体事業へシフトするための意識改革のポイントとは? - livedoor ディレクター Blog

    こんにちは、小久保です。今回は受託開発事業と自社媒体事業におけるディレクターの意識の違いについて書きたいと思います。 弊社はもともとウェブ関連のSI事業から始まっており、私が入社した5年前もほとんどの仕事がウェブの受託開発・運用でした。 そこから紆余曲折がありながら、現在のメディア事業中心の会社へと変化してきたわけですが、その過程における組織変更はまさに試行錯誤の連続でした。 以前、面白法人カヤックの柳澤社長が「受託開発と自社開発の両立」という記事を書かれていましたが、この記事を読んだときに「やっぱりどこも同じような悩みをかかえているんだなぁ」と激しく共感したことを覚えています。 ところで皆さんは、受託事業と自社媒体事業について一般的にどのようなイメージを持たれているでしょうか? 弊社が事業シフトの過渡期にあったときに頻繁に出ていた声は以下のようなものでした。 受託 = クライアントに詰め

    受託開発事業から自社媒体事業へシフトするための意識改革のポイントとは? - livedoor ディレクター Blog
  • いまさら人に聞けない Firebug tips - bits and bytes

    2年前の夏に書かれたFirebugの便利な組み込み関数 - 技術メモ帳を読んで、いまさらdebuggerと書くとそこからデバッガでステップ実行できるのを知ってショックでした.... lurkerさんのブログで紹介されている$0, $1 で直前にinspectしたものを参照できることも、なぜか公式のドキュメントっぽいFirebug Documentationには載っていなくて、FireBug Documentation - JoeHewitt.comには載っています。 で、もうひとつ、ソースコードにしか書かれてなさそうなやつを発見しました。$$1と$$2です。 自分はFirebugを使っていて、ときどきconsole.logで出したオブジェクトのプロパティを引数にして関数を呼んだりしたい、ということがあったけどできなくて困ってたんですが$$1でそういうことができるようになりました。 たとえば