タグ

2016年7月19日のブックマーク (2件)

  • ゼノギアス台詞集 - 反撃開始!! 刻印を打ち破れ -

    ナノマシン散布の為、ゼボイム文明 遺跡の一つマスドライバー施設へと 私とエメラダは向かった。 幸いにして、施設の動力は生きており 私達は労せずして 中央制御室を目指すことが出来た。 途中、ゼボイム時代に作られた ミサイル、大型ロケットの類が、 さながら…… 太古文明人の墓標の様に立っていた。 それは、おごりたかぶり、 お互いを拒絶しあった人々の墓所だった。 中央制御室にたどり着いた私達は、 合流した先生の協力を得て、 マスドライバーを起動。 刻印<リミッター>解除の為の ナノマシンの 入ったカプセルの射出に成功した。 大気上層に散布されたナノマシンは 自己ぞうしょくを開始し、 世界全体に拡がっていった。 太陽光を受けてかがやくナノマシン。 大空を流れるたいが……。 そのきらめきは、全ての人の『鎖』を外し 真の自由を取り戻そうとする私達の 希望の光となるはずだった…… ソラリスの『地上制圧用

    aroma_black
    aroma_black 2016/07/19
    “どうか人であることの尊厳を捨てないで……。人の心だけは離さないで……。”
  • 「測定できないものは制御できない」は誤りだった。-- by Tom Demarco:An Agile Way:オルタナティブ・ブログ

    ソフトウェア工学の祖の一人である、トム・デマルコが、最近IEEE Software 誌に、過去のソフトウェア・メトリクス賛美を悔い改める記事を書いている。 「ソフトウェア工学」というコンセプト-その時が来た、そして、その時は去った。http://www2.computer.org/portal/web/computingnow/0709/whatsnew/software-r 1982年に、デマルコは有名な「計測できないものは制御できない」という一文から始まる、『品質と生産性を重視したソフトウェア開発プロジェクト技法』という名著を書いている。このドグマは、ソフトウェア工学の考え方に強く根ざしている。むしろ、すべての「工学」という活動は、科学や経験から得た知見を使って自然現象をコントロールし、人間の役に立てることをその定義としており、そこでは測定を元にしたコントロールという概念はその中核にあ

    「測定できないものは制御できない」は誤りだった。-- by Tom Demarco:An Agile Way:オルタナティブ・ブログ
    aroma_black
    aroma_black 2016/07/19
    ”「欠陥の無いものをキチンと作る」というよなことが、定義できる領域では可能ですが、ソフトウェア開発はそこからずいぶん離れた領域に広がっている、というのが主旨な気がしています。”