タグ

2017年3月31日のブックマーク (3件)

  • 「人に行動させるスキル」に長けていた人の話。

    先日、久しぶりに昔の職場の同僚と会って話をした。 そして、今もその人は同じような仕事、つまり企業向けのコンサルタントをしている。 コンサルタントは一般的に「論理的思考」の素養が重要であると見られるケースが多いだろう。 これはマッキンゼーなどの名を関したのテーマが「ロジカルシンキング」などに偏っているケースが多いからかもしれない。 しかし、現実には現場で最も要求されるのは「相手に行動してもらうスキル」である。 御存知の通り、多くの人は論理では説得されにくい。なぜなら論理による説得は多くの場合、当事者が「ねじ伏せられた」と感じるからだ。 論理はあくまで補助であり、実際には「あなたの言うことだからやってみよう」という、感情よりの意思決定をする人が圧倒的多数である。 したがって「相手に行動してもらうスキル」に長けていなければ、コンサルタントとしての成功はない。 それに卓越していたのが、その人だっ

    「人に行動させるスキル」に長けていた人の話。
    aroma_black
    aroma_black 2017/03/31
    “困ってる人がいたら、状況を聞くだけで十分なんです。” "解決策を考えている」と言っても、殆どの人は考えているわけではなく、「なんとなく悩んで」いるだけだ"
  • 【コブラ効果】全くの逆効果になった5つの法律 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    全くの逆効果になってしまった法律 逆効果というのは世の中に溢れています。 ダイエット品をべすぎて太ってしまった。 健康のためにサウナに行ったら貧血で倒れてしまった。 コストを下げるためにレイオフをしたら会社の業績が下がってしまった。 そしてこのような逆効果を国単位でやらかしてしまった事例もたくさんあります。 1. コブラの数が増えてしまった「コブラ駆除法」 コブラの死骸に報酬を出した結果 大英帝国支配下のインド・デリー。 大のヘビ嫌いのイギリス人知事は「コブラを駆除し届けて出た者には報酬を出す」というお触れを出しました。 当初は人々はせっせと野山に出かけてコブラを狩って報酬を得ていたのですが、次第により大規模により効率的に報酬を得ようとするものが現れ始めます。 なんと、デリーの町中のあちこちに「コブラ農場」がオープン。 農場ではコブラを交配して飼育し、ある一定まで成長したら殺害。そして

    【コブラ効果】全くの逆効果になった5つの法律 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    aroma_black
    aroma_black 2017/03/31
    “「問題解決の方策がまったく逆効果になる」ことを経済用語で「コブラ効果(Cobra Effect)」と呼びます”
  • Terraformでテンプレートのアップデート時に特定のリソースの変更を適用しない方法 | DevelopersIO

    こんにちは、岩です。 Terraformを利用する際にある一部のリソースを変更すると、再作成となってしまう場合、 もしくは、変更を無視したい場合などがあると思います。 そこで、テンプレートのアップデートの際に、特定のリソースの変更を無視する方法です。 結論 コマンド実行時に-target=を指定する。 -target=とは? plan/applyのオプションで、特定のリソースを指定し、適用を実施することができます。 つまり適用されるリソースは指定したもののみとなるため、それ以外は除外されます。 lifecycle を利用する。 lifecycleとは? 対象となるリソースに記載することで、そのリソースに変更が発生する際の挙動を変更できます。 lifecycleには下記にある3通りの挙動を選択できます。 create_before_destroy (bool) 既存のリソースが有った場合に

    Terraformでテンプレートのアップデート時に特定のリソースの変更を適用しない方法 | DevelopersIO