2023年4月1日のブックマーク (1件)

  • 手放したら肩の荷が降りたもの☆私の場合は婚礼ダンス - リウのくらしの絵日記

    雑誌「婦人公論」の特集は「やめてスッキリ、幸せになる」というものでした。 最近やめたもの、捨てたもののアンケート(平均年齢63歳)では第1位が年賀状、第2位がセール品の購入、第3位は衣服、他にお中元、お歳暮、来客用の寝具、器など。 定年になったり、子どもが独立したりで環境が大きく変わり、もうやめてもいいと踏ん切りがつくものが多いですよね。 やめてよかったものの中に「婚礼ダンス」がありました。 「威圧感があり、見た目も気に入ってなかった。親が悲しむかもという気持ちもあったが後悔ゼロ!」という意見。 5、60代は「婚礼ダンス一式」世代です。 わたくしも婚礼ダンス一式を親に買ってもらいました。 わたくしは整理ダンスと水屋だけでいいと言い張ったのですが、親はそれは相手に失礼だからとか言って、わざわざ家具の町として有名な大川市(福岡県)に買いに行きました。 そんなにしてまで買ってもらった婚礼ダンス

    手放したら肩の荷が降りたもの☆私の場合は婚礼ダンス - リウのくらしの絵日記
    aroundfiftyliu
    aroundfiftyliu 2023/04/01
    たしかにタンスの収納力って、あんまりないかも!!汗