2010年5月7日のブックマーク (2件)

  • 若者はもはや「クルマ離れ」ではなく「クルマ嫌い」になった - 雑誌記事:@niftyニュース

    「タダでもいらない」「好きな人は変人」…… 若者はもはや「クルマ離れ」ではなく「クルマ嫌い」になった (SAPIO 2010年4月14・21日号掲載) 2010年5月6日(木)配信 5ページ中 1ページ目 前のページ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次のページ 文=清水典之(ジャーナリスト) 「まさかベンツのエンブレムもわからないなんて!」 彼女とデート中、暇つぶしの路上車種当てゲームで呆れられた誌編集(28)。そう、いま若者のクルマ離れが想像以上に進んでいる。 「『目的地に近づきました。案内を終了します』近頃、カーナビがそう告げる度、NAVIスタッフは落ち込む」 カー雑誌『NAVI』4月号にこう記されている。84年に創刊された同誌はこの号をもって休刊になり、ここには「目的地はまだ先なのに」という思いが吐露されている。発行元の二玄社によると広告・販売の低迷が理由だとい

    arrack
    arrack 2010/05/07
    地方だと車が必須だから地方の家賃の安さが車の維持費で相殺されてしまう。結局必要な生活費は地方も都会もかわらないのに、賃金は地方のほうが安いからみんな都会にいってしまい、車が必要なくなってしまう。
  • リフレの国の人々とホリエモンの国の人々のほのぼの夜話

    この夜話は、ホリエモン氏のあるツイートから始まった。…「あほか、そんだけでデフレ解消されるならとっくの昔にやってるだろ。小手先のテクニックで解決するわきゃない QT helolin 堀江さんってインフレターゲットに消極的なんですね。意外でした。日銀が通貨供給量を増やして円安になればデフレの問題のほとんどは解消されるとおもいますが。」…とりあえず、反リフレ派頑張って!超頑張って!!俺はリフレ支持だけど!!!…しかし、あれですね。皆様、役所や検察は疑うのに日銀は疑わないんですね。いずれも広義の行政機関であることには違いないのに。不思議なものです。

    リフレの国の人々とホリエモンの国の人々のほのぼの夜話
    arrack
    arrack 2010/05/07
    グローバルスタンダード化をするべき!という人ってなぜか世界のスタンダードからはずれてる日銀のガラパゴス金融政策を批判しないんだよね。不思議!