2018年8月26日のブックマーク (6件)

  • コーヒーに牛乳なぞ入れるな

    折角のコーヒーに牛乳なぞぶち込んで泥水にするのをやめろ。 農家の人に申し訳が立たない。 そもそも牛乳は牛の飲み物だ。 人間の母乳を牛が飲まないのと同じ。 あんなもの飲んでたら脳が牛の乳の絞りカスの様になってしまうわ

    コーヒーに牛乳なぞ入れるな
    arrack
    arrack 2018/08/26
    牛乳単体だと腹壊すが、カフェラテにすると腹壊さないから好き
  • アジア人のヨーロッパコンプレックスがいい加減ダサすぎる

    なにがヨーロッパじゃ。どいつもこいつも。うんざりじゃ なにが街並みが美しいだよ。あんな作られた美しさなんか微塵も魅力ねーわ 街並みキープのために情報が削られまくって窮屈な生活になってんだろあいつら ああいうのをディストピアっつーんじゃ ヨーロッパの美意識なんかくそくらえだよ 真の美しさってのは人間が暮らして行くために必要なものが連なって自然に生み出されんの そもそも意識するもんじゃないんだってば。新海監督はやっぱ神なんだよなー。電車や車や電柱やらコンクリートやら こういうものに美を見出してこそだよな ヨーロッパの街並みなんてのは狙ってやったあざとさ全開で気色悪いんじゃ。どう?俺たち美しいでしょ?みたいな。 美しさなんて狙ってない、何気ない日常風景こそが美しくあるべき。我ながら名言じゃね? ---- 追記 https://anond.hatelabo.jp/20180825190041 なん

    アジア人のヨーロッパコンプレックスがいい加減ダサすぎる
    arrack
    arrack 2018/08/26
    既にブコメにもあるが新海誠の絵作りは日常に美をみいだしているのではなく、光と影を強調することによって非日常世界をつくりだすことにあると重う。露出-の写真と+の写真を合成している感じ
  • 石破氏、キャッチフレーズ「正直、公正」を封印へ:朝日新聞デジタル

    自民党総裁選(9月7日告示、20日投開票)に立候補する石破茂・元幹事長は25日、立候補表明時に掲げたキャッチフレーズ「正直、公正」を今後使わない考えを示した。「安倍晋三首相への個人攻撃」との反発が党内に根強いことから、支持拡大のため封印したとみられる。 石破氏は25日のネット番組で「(総裁選が)スタートする時は変わるかもしれない。道徳の標語っぽいものがメインスローガンかというと違うかもしれない」と述べ、別のキャッチフレーズを掲げる方針を明らかにした。 「正直、公正」は森友、加計学園問題を想起させるとして、党内から批判が出ていた。石破氏は番組後、「人を批判するつもりはないが、そう捉える方もあるなら、変えることはある」と記者団に話した。(岩尾真宏)

    石破氏、キャッチフレーズ「正直、公正」を封印へ:朝日新聞デジタル
    arrack
    arrack 2018/08/26
    正直公正が個人攻撃にうつるって終わってるな。
  • 子なし夫婦が家づくりを楽しむ。家族の形は様々。家づくりから一年経って - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    家づくりから一年 もうすぐ8月も終わり。 MS家に住み始めて4ヶ月半。 ちょうど1年くらい前に 格的に家づくりを始めました。 うちには人間の子供はいませんが この家はMS家にとって家族。 人間の子供がいなくても この家で思いっきり楽しんでいます。 子供はいないけど 嫁氏とワクワクさんには 子供がいません。 今後ももうけるつもりもないです。 子供が嫌いなのでなく むしろ好きです。 二人とも前は子供に関わる 仕事をしていました。 でも嫁氏は子供を産むことが できません。 元々ホルモンが少なく 月経もあまりありません。 それ以外は健康! 嫁氏は子供が好きなのと 育てるのは別と思っているので 子供が欲しいと思ったことがない… ただできたらめちゃくちゃ 可愛がるでしょう。 一方ワクワクさんは「可能なら」 というスタンス。 だからちょっとだけ産婦人科に 通ったことがあります。 「まずは月経不順を直す

    子なし夫婦が家づくりを楽しむ。家族の形は様々。家づくりから一年経って - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    arrack
    arrack 2018/08/26
    こういうのみると特別養子がもっと一般的になるといいなと思う
  • 「障がいからくるさまざまな行動」をほどよくユルく紹介したポスターが評判 県外からも問い合わせ

    障がいから来るさまざまな行動に理解を促すポスターが、ほどよくユルい絵柄で受け止めやすいと評判です。 港南区のサイトでもデータを配布中 話題になっているのは、主に神奈川県横浜市港南区で掲示されているポスター。港南区の自立支援協議会が制作したもので、日々街なかで見かける一見変わった行動が障がいによるものかもしれないと、理解を呼びかけています。 例えば、病院の待合室などで周囲の座席が空いているのにわざわざ隣に座ってくる、という行動は、「特定の場所へのこだわりが強いため」かもしれないと紹介。人はいつもと違う場所に座ると不安に襲われてしまうため、普段通りの場所に座って安心したいだけで、全く悪気がないことが伝わってきます。 そういう理由だったのか また別の例では、屋内で「ぴょんぴょんぐるぐる」とふしぎな動きをする男性のイラストが。こちらは「感覚を楽しんだり緊張や不安を解消するために、何度も飛び跳ねた

    「障がいからくるさまざまな行動」をほどよくユルく紹介したポスターが評判 県外からも問い合わせ
    arrack
    arrack 2018/08/26
    書いてある以上のことを読み取ろうとする「定型発達者」さんパネェっす。もうそこまでいくとエスパーか、「定型発達障害者」ですよ
  • 玉木雄一郎(国民民主党代表) on Twitter: "補足すると、当然、同賃金が望ましいですが、生きがいを求めて働きたい意欲のある高齢者の働く場の確保がままらない実態があります。なので、下限(例えば最低賃金の7割)を設け、その下限との差額を助成することも一案ですし、逆転現象を防ぐため… https://t.co/1jqz2kMlcD"

    補足すると、当然、同賃金が望ましいですが、生きがいを求めて働きたい意欲のある高齢者の働く場の確保がままらない実態があります。なので、下限(例えば最低賃金の7割)を設け、その下限との差額を助成することも一案ですし、逆転現象を防ぐため… https://t.co/1jqz2kMlcD

    玉木雄一郎(国民民主党代表) on Twitter: "補足すると、当然、同賃金が望ましいですが、生きがいを求めて働きたい意欲のある高齢者の働く場の確保がままらない実態があります。なので、下限(例えば最低賃金の7割)を設け、その下限との差額を助成することも一案ですし、逆転現象を防ぐため… https://t.co/1jqz2kMlcD"
    arrack
    arrack 2018/08/26
    引退世代が生きがいのためだけで働かれるとそれで生活している人が困窮するから、趣味でもやってろ。単純に社会的に迷惑。