2018年11月13日のブックマーク (4件)

  • 結婚指輪を売ったが1万円にもならなかった - ミネムラ珈琲ブログ

    引っ越しの準備でいろいろと物を片付けたり処分しつつあるが、いよいよ2年ぐらい放置していた結婚指輪を処分することにした。 単に店に行くのがめんどくさかっただけなのだが、いい機会なので会社でランチべて、ちゃっと自転車に乗って貴金属の買い取りの店に行った。貴金属買取の専門だったらたぶんどこに行っても変わらないんだと思う。違いはあるか知らないけど、工夫するほどのものは得られないだろう。 9360円、これが3年ほど指につけていたものの貴金属としての価値だったのか・・・。 田中貴金属工業株式会社|月次プラチナ価格推移 相場的には去年一昨年のほうが高かったようだし、昼休みに移動含めて20分で終わったので、さっさと片付けるべきだった。 補足書きました やさしいブコメも頂いたので書きました www.minemura-coffee.com

    結婚指輪を売ったが1万円にもならなかった - ミネムラ珈琲ブログ
    arrack
    arrack 2018/11/13
    指輪なんてほとんどデザイン料
  • 軽減税率は悪手、こんなにも分かりにくい税制は混乱の元になるだろう - 霞が関から見た永田町

    arrack
    arrack 2018/11/13
    各種の控除とかよりよっぽどわかりやすいと思うが、そんなにわかりにくいか?申請しなくても「恩恵」が受けられる点ではよっぽどマシだろ。頭がいい人ほど限界事例を考えるから難しいだけだと思う。
  • 市町村の水道事業を統合へ…人口減などで経営難 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    政府は、水需要の減少で経営悪化が続く市町村の水道事業について、都道府県を調整役に6580事業者の統合を進める方針を固めた。事業の広域化によって経営効率を高めるのが狙いで、2019年度から着手する。事業統合に応じた市町村に対しては、国が財政支援を手厚くする。 総務省の「水道財政のあり方に関する研究会」が、こうした方針を盛り込んだ報告書を近く公表する。 報告書案などによると、都道府県は域内の水道事業者である市町村と協議し、将来の人口動態などを踏まえて統合すべき市町村の組み合わせを盛り込んだ「広域化推進プラン」を策定する。国は、プランに基づいて統合を進めた市町村に対し、国庫補助金の拡充や地方交付税の増額で実現を後押しするという流れだ。 統合の形態は、水道事業全体の経営統合のほか、〈1〉浄水場など一部施設の共同設置・共同利用〈2〉料金徴収や施設管理など業務ごとの共同化――などを想定している。一部の

    市町村の水道事業を統合へ…人口減などで経営難 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    arrack
    arrack 2018/11/13
    現状だって浄水場は県で持ってて市町村がやってるのは末端給水だけなんかザラにあるから実のところあんまり効果ない。水は電気ガスと違って重たいのでどうしたって広域化には限界がある。
  • 【不況が文化を壊す】ゴルフ人口が減った理由がもう笑えない

    鐘の音@C99金曜日東3Y14b @kanenooto7248 なんか、ゴルフ人口が減った理由が、もう笑えない。 「若者が自動車を買えないからゴルフ場まで行けない」 「若者が忙しくてゴルフ練習する暇がない」 「ゴルフ器具が高い」 「会社の上司にできる人が居なくなった」 まあ、20年も不況が続けば、そうなるかあ。 2018-11-11 21:37:59

    【不況が文化を壊す】ゴルフ人口が減った理由がもう笑えない
    arrack
    arrack 2018/11/13
    ゴルフ場ってブッシュあるしバンカーは塹壕っぽいしちょっと改造すればいいサバゲーフィールドになりそう。/スキーは家族で行けるがゴルフは厳しい。男性の家庭参加が進むと家族連れで行けないものは厳しい