2022年1月18日のブックマーク (6件)

  • DX遅れは中堅社員のせい? 40代「関わりたくない」4割 - 日本経済新聞

    大企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)は中堅社員がボトルネックとなっている可能性がある。DXに関する意識調査で40代の4割が「関わりたくない」と回答し、世代別で最多だった。中間管理職は短期で成果を求められることに加え、失敗しても挑戦を評価する人事制度がないことが少なくない。前向きにDXに取り組む動機づけが課題となる。「上から『とにかくやれ』と言われても何から手を付けていいか分からない

    DX遅れは中堅社員のせい? 40代「関わりたくない」4割 - 日本経済新聞
    arrack
    arrack 2022/01/18
    DXって端的に言えばシステムに人が合わせることなので強権発動できる人がやらないと各部署の反対に合うだけだよね
  • 週末のi7ライブを無観客か中止にしてほしいオタク

    1月22日、23日の土日にさいたまスーパーアリーナでアイドリッシュセブンのライブがある。 知らない人のために簡単に説明すると、アイドル物のアプリゲームの声優が出るライブ。 感染状況がめちゃくちゃ落ち着いていた時にチケットを取った首都圏まん防対象地域のオタクなんだけど、 正直昨今の状況で行くのは嫌なので公式は早く対応をはっきりさせてほしい。 音を言うと無観客か中止ね。 座席が一席空けだろうがチケットが一人一枚で連番不可だろうがオタクは開演前後に群れて喋るし、 開演中も近くの席に知り合いがいるってだけで曲の最中や合間にも平気で喋るのがオタク。 一席空けでも関係ない。 運営が演出を練ってくれるほど、抑え切れずに歓声が上がる可能性も上がるだろう。 歓声でザワザワしたタイミングでそこかしこで感想おしゃべりが始まるわけだ。 初期の感染拡大時にSSAで格闘技のイベントが行われてバッシングされたけど、

    週末のi7ライブを無観客か中止にしてほしいオタク
    arrack
    arrack 2022/01/18
    ワクチン検査パッケージが停止になるからイベントの開催ハードルはかなり上がると思われ。ワンフェスも決断早くして欲しい
  • 20代の頃は倹約家だった友人が「最近果物を買うようになったよ。イチゴとか」と言い出したのでどういう心境の変化かと尋ねたら納得の理由だった。

    櫛 海月 @kusikurage 20代の頃は倹約家で自販機の飲み物すら買うのを躊躇うと言っていた同い年の友人が「最近果物を買うようになったよ。イチゴとか」と言い出したのでどういう心境の変化かと尋ねたら「だってこれからの人生で、あと何粒イチゴをべられるかと考えるとさ…」と言ってて、全くその通りだと強く頷いた。 2022-01-17 16:47:57 櫛 海月 @kusikurage 私たちは、もうそういうことを考える年齢になったのだということを差し引いても、べられるうちにべたいものべておく。行けるうちに行きたいところに行っておく。そういうのは当に当に大切なことだ。出来なくなってから切望したって遅いのだから。 2022-01-17 16:49:42 櫛 海月 @kusikurage 子供の頃よく言われたものだ。 「〇〇になったら出来るじゃない」 中学生になったら、大学入ったら、社

    20代の頃は倹約家だった友人が「最近果物を買うようになったよ。イチゴとか」と言い出したのでどういう心境の変化かと尋ねたら納得の理由だった。
    arrack
    arrack 2022/01/18
    大抵の人は人生で100回も桜や紅葉の季節を味わえない。と考えるようになって特に春と秋はプライベートを優先させてる。
  • 「ツナミ逃げてとか言われても」「説明をしろ!」 元BOØWY高橋まこと、津波警報への猛批判が物議(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    解散したロックバンド「BOØWY」の元ドラマー・高橋まことさんが、ツイッターで南太平洋のトンガ付近で発生した大規模な噴火に伴う津波警報の出し方を批判し、物議を醸している。 【Twitter】津波警報に「どこでどう起きたかをちゃんと説明しなさい!」高橋まことの投稿 ■「いきなりの津波注意報は日国民を惑わさせるだけじゃねえか!? 」 2022年1月15日にトンガ沖で発生した海底火山の大規模噴火の影響を受け16日未明、日の奄美群島・トカラ列島に津波警報、太平洋側各地で津波注意報が発令された。同日3時前には、岩手県の津波注意報が警報に引き上げられた。 最初の警報発令から40分ほど経った16日0時56分から2時過ぎにかけ、高橋さんは津波警報についてツイッターで持論を展開した。 「津波警報!! あのねどこでどう起きたかをちゃんと説明しなさい!! 。地震を感じてない訳だからトンガの噴火の影響ですって

    「ツナミ逃げてとか言われても」「説明をしろ!」 元BOØWY高橋まこと、津波警報への猛批判が物議(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    arrack
    arrack 2022/01/18
    誤報だろうがなんだろうが逃げればよくね?誤報だったら訓練と思えばいいんだし。あと人命優先なんだから一晩くらいアラートで寝不足になろうがそれくらい耐えれないの?順位付がおかしいだろうが。
  • 男性の非モテと女性の非モテは本質的に違うという話&非モテは努力してないというレッテル貼り&男性が化粧をする事に関する話

    非モテ界隈でよく言われる「男性の非モテは砂漠で水を探している状態だが女性の非モテは自販機で飲みたいジュースが無い」といった感じでしょうか?

    男性の非モテと女性の非モテは本質的に違うという話&非モテは努力してないというレッテル貼り&男性が化粧をする事に関する話
    arrack
    arrack 2022/01/18
    人類皆が美男美女になれないし、色々理由あって全員子供をもうけることはできないのだから、自分は弱者搾取である子育て支援には反対する。まずはモテない人に一定の金銭支援してからだわ。
  • 生活保護申請、松井市長「容疑者自ら取り下げた」 大阪・放火殺人:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    生活保護申請、松井市長「容疑者自ら取り下げた」 大阪・放火殺人:朝日新聞デジタル
    arrack
    arrack 2022/01/18
    収益物件あるようだったから取り下げてなかろうがどのみち無理でしょ。