2023年4月8日のブックマーク (4件)

  • 子どもは欲しかったが 年収300万以下、見捨てられた氷河期世代:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    子どもは欲しかったが 年収300万以下、見捨てられた氷河期世代:朝日新聞デジタル
    arrack
    arrack 2023/04/08
    だから自分は氷河期世代に現金給付が行われるまで今の若者への子育て支援には絶対反対する。日本人はいつもそういうことをなあなあですます。過ちは身銭を切らせないと記憶されない。
  • ぬいペニ現象を体験した僕が、恋愛をあきらめた理由|鈴木パンナコッタ

    だが、彼女はできなかった自分で言うのも何だが、僕は年上の女性から可愛がられる傾向があったように思う。 社会人になってからも同様で、上司や先輩の女性に事を奢ってもらったり、お菓子をもらったり、お米をもらったり、お肉をもらったりすることが度々あった。男性の上司や先輩にも奢ってもらったが、べ物をくれるのはほとんど女性だった。(単に僕が今にも餓死しそうな顔をしていたのかもしれないが) 事に連れていただくと出てくる定番の質問、「彼女はいないの?」に対して、「いやーもう何年もいないんですよ。彼女欲しいんですけどねー」と答えると、決まって「まあ大丈夫。鈴木君ならすぐできるよ」などと言われた。 お世辞を真に受けるほど世間知らずではないつもりだが、実際、学生時代には彼女がいたこともあるし、女性から「すぐできるよ」と言われれば、ある種のお墨付きをもらったような気持ちになる。まあ、そんなものかな、と軽く思

    ぬいペニ現象を体験した僕が、恋愛をあきらめた理由|鈴木パンナコッタ
    arrack
    arrack 2023/04/08
    単に女の身勝手にもっともらしい名前(いいわけ)をくっつけただけなんだけどな。社会として性欲が脱臭されてるが、女の望むタイミングで出さないと恋愛ゲームに参加できない。だから結婚子育ては支援しなくていい
  • 岸田政権「異次元の少子化対策」財源は社会保険料が本命か 年収600万円の会社員は税金と別に「100万円超の天引き」も(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

    岸田政権は3月31日に「異次元の少子化対策」の叩き台を公表した。児童手当の支給対象の拡大や男性の育休取得率向上策などが盛り込まれ、今後3年間で集中的に取り組んでいくという。少子化対策が急務なのは間違いないが、注目されるのは政策を実行するにあたっての財源だ。叩き台の公表後には、〈財源確保を巡り、政府は社会保険料を引き上げる検討に入った。年金・医療・介護・雇用の4保険のうち、公的医療保険の月額保険料に上乗せする案が有力だ〉(毎日新聞、3月31日付)などと報じられている。 【写真】子ども政策の司令塔となる「こども家庭庁」の発足式 4月4日夜にBS日テレの番組に出演した自民党の茂木敏充幹事長は、少子化対策の財源として「少なくとも増税、国債、これは今、考えていない」と述べ、歳出削減に取り組むことを強調した一方で、「社会全体で支えていくとなると、様々な保険料について検討しないといけない」として社会保険

    岸田政権「異次元の少子化対策」財源は社会保険料が本命か 年収600万円の会社員は税金と別に「100万円超の天引き」も(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
    arrack
    arrack 2023/04/08
    結論としてはもう遅すぎたので何もできないとしかならないのよ
  • 「ドラゴンの裁縫箱は後悔するからやめろ」と言う大人たちへ→気持ちは分かるが、純粋な少年の感性を大事にしてあげてほしいッ…!

    堀出井靖水/新作漫画毎日投稿 @horideiyasumi ドラゴンの絵柄の裁縫箱は数年後後悔するからと言って他のを選ばせようとする大人、気持ちは分かるが それを純粋にかっけーと思える……人生の中の短い……一瞬の輝ける時間を……!! その感性を……大事にしてあげて欲しいッ……!! 今だけ……今しか無いんだッ……スレずにいられるのは……!!! 2023-04-07 01:32:01 堀出井靖水/新作漫画毎日投稿 @horideiyasumi というか……大人がそうやって「ドラゴンの絵柄ダサいよ」って言うから子供も「ああドラゴンはダサいのか」って思いこむようになっていくんじゃないか!!!!???? いいだろッ別にッいつまでもドラゴンの絵の裁縫箱かっこいいと思っててもよォ〜〜〜!!!!!!!!!!! 2023-04-07 01:35:32 堀出井靖水/新作漫画毎日投稿 @horideiyasum

    「ドラゴンの裁縫箱は後悔するからやめろ」と言う大人たちへ→気持ちは分かるが、純粋な少年の感性を大事にしてあげてほしいッ…!
    arrack
    arrack 2023/04/08
    寧ろ大人になって欲しくなっても買えないからアリでしょ。通常のなんてあとからいつでも買えるけどドラゴン買うチャンスは小学生のときだけだよ