2024年2月17日のブックマーク (6件)

  • 確定申告のために予約をして税務署にいったら外で2時間、中で一時間立ちっぱなしで待たされ妊娠中でしんどくなって係員に頼ったら塩対応された話

    でか☺︎@2y👦🏻+🥚3/16予定日 @oooaioooy 確定申告のために税務署に来たら、予約していたはずなのに何故かその予約者の長蛇の列で全く進まず、外で2時間立って待ち、中に入ってからも1時間立って待ち、もう流石にお腹も張ってきてクラクラしてしんどくて、係員さんに「今妊娠中で、ちょっと立ってるのが辛くて…列から外れて座って待たせて頂けませんか?」と声を掛けたら「立ってるの辛いっていうのはあなただけじゃないと思いますよ。皆さん事情のある中お並び頂いておりますので、付き添いの方が代わりに並ぶなら良いですけど、列から外れるなら1度お帰り頂くしか無いですね〜」と冷たく言われ絶望。3時間立って耐えてこのまま帰るのは辛すぎるので、ゲロ吐きそうになりながら今も立って列に並んでる。しんどい、ほんとにしんどい。並んでた時間意味無くなるけど一旦帰った方がいいよな、倒れそう。にしてもあまりにも辛辣で

    確定申告のために予約をして税務署にいったら外で2時間、中で一時間立ちっぱなしで待たされ妊娠中でしんどくなって係員に頼ったら塩対応された話
    arrack
    arrack 2024/02/17
    長い/確定申告前に相談するべきで期間が始まってから動いても基本遅い。できちゃう人は皆e-taxでやっちゃうので相談に行く人は時間かかるような人ばっかりなのよね
  • なぜお前らは頑なに中国語を勉強しないのか?

    英語すらまともに喋られないしな・・・

    なぜお前らは頑なに中国語を勉強しないのか?
    arrack
    arrack 2024/02/17
    四声が全然聞き取れなかった。日本語が音の高低に比較的平坦なので全然慣れない。
  • EVについて整理してみる

    はじめにテスラ買いました。納車まであと少し。 もともと全く車に興味が無かったのと、運転の楽しさも感じたことない人間だけれども、移動手段としてあった方が便利ではあるので買う流れに。 じゃあなんでいきなりEV買ったんだよって感じですが、まあケツにカビが生えるほど暇なら読んでってくださいな。 筆者について東京23区に住み。マンション暮らしです。駅も近い。車買う必要ないよねって言われたら否定する材料無いです。 しいて言えばバリバリのガジェットオタク。ここでピンとくる人はたぶんテスラのことをよく知っている人だと思う。 それが良い印象か悪い印象はさておき。 さっきも言ったけど、車自体に興味はほとんどない。20代後半だけど、免許も20代半ばで取りました。 友達とレンタカー借りて出かけたときに自分だけ免許持ってないのもな、ってくらいの理由で取っただけで、車を買うなんて想像してなかったです。 走って楽しいと

    EVについて整理してみる
    arrack
    arrack 2024/02/17
    20代でテスラ買えるのだからソフトウェアエンジニアって給料高いんだな。自分はハードウェア大好き人間なのではてなのソフトウェア偏重には…になることがある
  • 教育費が上がりすぎることによる少子化

    中国韓国はまさにこれ 韓国は10年で教育費3割増だって 中韓はアッパー層ですら1人育てるのが精一杯 そのために中国政府は塾や宿題を一部禁止したが どのくらい有効なんだろうか? じゃあもう一人産もうとなるか? むしろ受験戦争をどう無くすかに注力するべきなんじゃないだろうか いい大学に入らないとワンチャンもない社会ってのが一番悪いわけで

    教育費が上がりすぎることによる少子化
    arrack
    arrack 2024/02/17
    地球環境的には人口は減らすべきなので何が問題なのかさっぱりわからない。問題は子をなし得なかった弱者から金を取り上げで相対的強者に渡す不公正な行為を是としていることである。即時廃止すべき
  • 元市長がコストカット事例を紹介「治水予算半減」「消防車高すぎ」「部品保証期間が近い設備に予算一切つけず。壊れたら修理すればいい」

    リンク PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) 10年の保証期間が過ぎたから部品交換したい…「エレベーターの修理」を急ぐ職員に前明石市長が言ったこと いまもエレベーターは問題なく稼働中 税金の無駄遣いを減らすにはどうすればいいのか。前明石市長の泉房穂氏は「財源に余裕がないのに、惰性やことなかれ主義によって浪費しているケースは多い。私は在任中、予算の使い方を4段階にわけて決めていた」という――。(第2回/全3回) 401 users 199

    元市長がコストカット事例を紹介「治水予算半減」「消防車高すぎ」「部品保証期間が近い設備に予算一切つけず。壊れたら修理すればいい」
    arrack
    arrack 2024/02/17
    設備費用やインフラは基本的にコストカットには向かない。じゃあ子育て予算を増やすにはどうするのかというと増税するか別の福祉予算から付け替えるかだよ。この人はそれらから逃げた人でしかない
  • これが生活保護の水際作戦…電気も水道も止められているのに「家族で支え合って」と突っぱねた市職員:東京新聞 TOKYO Web

    2015年7月、群馬県桐生市に住む黒田正美さん=仮名=の携帯電話が鳴った。声の主は同市福祉課の職員だった。 当時、黒田さんは30代後半。父の杉賢三さん=仮名、当時(61)=と市営住宅で同居していたが、結婚で独立し、杉さんは単身生活を送っていた。駆け付けると、ライフラインは全て止められ、石油ストーブの燃焼筒に外で拾い集めた木くずを入れてマッチで着火し、わずかに残ったコメを煮炊きしていた。窮状を見かけた近所の住民が市へ通報したのだという。 杉さんは料理人として働いていたが、心臓疾患などによる体調悪化で就労困難な状態が続いていた。黒田さんは市福祉課に相談したが、「家族で支え合って」「実家に戻りなさい」と相手にしてもらえなかった。同年8月、杉さんはやむを得ず市内の実家で暮らす妹、黒田さんにとっては叔母の家に身を寄せる。

    これが生活保護の水際作戦…電気も水道も止められているのに「家族で支え合って」と突っぱねた市職員:東京新聞 TOKYO Web
    arrack
    arrack 2024/02/17
    仕事が増えても給料増えないのなら個人としても申請させない動機になるでしょ。実際生活保護受ける人は生活力に劣る人がいるので小間使いのように連絡してくる人もいるらしいし。