2024年3月3日のブックマーク (7件)

  • 最近の魚雷は直撃を目的としない超進化を遂げていた話→「知らなかった」「そっちの方が強いんだ」

    🥞防人うぃ🥞 @ui_Kitayama @admiral_anriMk2 気になっていくつか調べてみたら少なくても2013年以前には既に採用されていて側面に当てて爆発させる艦これでお馴染みの魚雷だと空中にエネルギーの一部が流れてしまうので底面で爆発させる事によりエネルギーを最大限使って相手を撃破するみたいです 2024-03-02 18:12:07

    最近の魚雷は直撃を目的としない超進化を遂げていた話→「知らなかった」「そっちの方が強いんだ」
    arrack
    arrack 2024/03/03
    魚雷の爆発で水棲動物が巻き添えくってるの思うと禁止にしたいわ
  • 岸田政権の「子育て支援金」は、むしろ「婚姻撲滅・少子化促進」という結果をもたらす最悪の政策である ただでさえ少ない若者の手取りは、さらに減ってしまう

    今回の法案では、児童手当の拡充や育休給付金の充実などのほか、「こども誰でも通園制度」の導入なども盛り込まれていました。同時に、これらの政策の財源として「子ども・子育て支援金制度」を創設することも明記されましたが、非難の的はまさにここに集中しました。 この「子育て支援金」について、岸田首相は「実質的な社会保険負担増にはならない」という旨の発言を繰り返していますが、誰がどう見ても「負担増」であり「増税」だからです。 この支援金分の徴収は、ひとり当たり月500円や初年度は300円などと言ったかと思えば、月1000円を超えるなどと少子化担当大臣の答弁がコロコロと変わり、一体何が正しいのかすらわからない状態てす。いずれにしても、支援金の徴収額は、これから毎年のように少しずつステルス値上げされていき、いつしか当初の何倍もの金額に膨れあがることだけは間違いないでしょう。 それは、今までの社会保険料の負担

    岸田政権の「子育て支援金」は、むしろ「婚姻撲滅・少子化促進」という結果をもたらす最悪の政策である ただでさえ少ない若者の手取りは、さらに減ってしまう
    arrack
    arrack 2024/03/03
    こういう話題にいつも「独身税」みたいな提案する奴いるけど、自由恋愛では「弱者から収奪して強者に分配する」結果にしかならないことを無視しまくってるから本当に腹立つんだが。
  • 岐南町長パワハラの「調査報告書」、職員の愚痴が90ページ以上で読み応えがスゴい…全管理職が読むべき「令和のNGリスト集」の声も

    やん @high_rank_cat 岐南町の町長、調査報告書に職員の愚痴がA4で90ページ以上書いてあって、読み応え抜群 ただ痴漢レベルの性犯罪は少なく、悪気がないクソ上司の最終進化系って感じ。昭和なら許されてた。 この報告書は管理職全員読んだほうがいい。令和のNGリスト集になってる town.ginan.lg.jp/4312.htm#Conte… pic.twitter.com/v3p9E7Ji0Q 2024-02-29 01:26:00

    岐南町長パワハラの「調査報告書」、職員の愚痴が90ページ以上で読み応えがスゴい…全管理職が読むべき「令和のNGリスト集」の声も
    arrack
    arrack 2024/03/03
    地方自治体の長って無茶苦茶権限強いからな。総理大臣とはわけが違う/明石市の泉前町長もパワハラの訴えがあったし、長への掣肘を行う機関をしっかりつくるべき
  • 教師が願書出し忘れで3人の生徒が受験できなくなった理由が「公平公正」なのは理不尽に感じる話…大人の失敗の責任を子供が押し付けられるのはダメ

    三崎優太(Yuta Misaki) 青汁王子 @misakism13 福岡の中学で教師が願書出し忘れで、3人の生徒が高校受験できなかったらしい。教育委員会が「公平公正性が大切だから」と言って、特別な配慮をしないみたいだけど、これ生徒に落ち度はないから、普通に受け付けてよくない?こんなんで人生棒に振るのは可哀想すぎるよ。 2024-03-01 14:15:50 リンク ヨテミラ! 博多女子中学 教員の“出願ミス”で生徒3人受験できず 2日に緊急保護者説明会|ヨテミラ! 福岡市の私立博多女子中学校で、学校側が公立高校の出願期限を勘違いしていたため受け付けが間に合わず、生徒3人が受験できなかったことが分かりました。学校によりますと、女子生徒3人は福岡県古賀市にある公立古賀竟成館高校の受験を希望し、中学校に願書を出していました。願書の高校への提出期限は2月16日の正午でしたが、担当教員らが県立高校

    教師が願書出し忘れで3人の生徒が受験できなくなった理由が「公平公正」なのは理不尽に感じる話…大人の失敗の責任を子供が押し付けられるのはダメ
    arrack
    arrack 2024/03/03
    生徒が自分で申し込むのならわかるが、学校経由がルールになっているのなら、生徒が学校の締め切りまでに提出したのなら受験可能にすべきだろう。自分の範囲外のことで不利益こうむるのはおかしい
  • なぜセックスレスは男がしたい側女拒否から、女がしたい側男拒否に逆転したのか。

    臨床心理士として、あるオンラインカウンセリングを運営している法人に勤めている。 私の担当は夫婦のセックスレスや性嫌悪の相談。 ここに勤めて15年ほどになる。2014年あたりからセックスレスの男女相談が男性がしたい方から女性がしたい方に逆転した。 それから24年の今まで女性側からの相談が増える一方で私がみている限りでは、女性の相談が8割に迫る勢いである。 なぜこうなっているのか?私はポルノへのアクセスが容易になったからと思っていたが調べたところどうも関係ないようだ。 ここではてブのみんなの知恵を借りたい。 なぜこうなっているのか、みんなの意見を聞かせてくれ 追記 Q オンラインカウンセリング側が女性の相談も受け付けやすく工夫したからでは? A そう言ったことはなんらしていない。女性の相談が増えてきたので急遽女性の心理士を雇うのに苦労したくらい。 Q 割合ではなく相談数は? A法人に寄せられ

    なぜセックスレスは男がしたい側女拒否から、女がしたい側男拒否に逆転したのか。
    arrack
    arrack 2024/03/03
    正直男ってたいして気持ちよくない上に面倒くさい(事前準備含め諸々)と思う。別のことしてた方が楽しい。
  • 韓国、30兆円程の予算を投じても少子化が解消されず寧ろ出生率が0.72と下がってしまい未婚男性は国際結婚を目指しているのだそうな👨✈🏝

    日経 ライフスタイル @nk_seikatsu 韓国2023年の合計特殊出生率が「0.72」に低下しました。少子化対策の予算を積み上げても効果がなかったとの経験も踏まえ、子供に熾烈な受験競争を強いる選択肢しかない「過度な競争社会」の打破や、首都ソウルへの一極集中の是正を模索します。 nikkei.com/article/DGXZQO… 2024-02-29 20:00:02 リーママ@丸の内OL @lichanmama 韓国少子化の件、東京23区と全く同じ状況…… ・住宅費が高くて買えない(ソウル市内のマンション平均1.2-3億) ・幼稚園からインター、とにかく教育費が高い 日は就職がましなのが救いかな でも原因は基的に同じだね。 pic.twitter.com/mbNjOycZbh 2024-02-29 22:17:43 八月 @8th_month 韓国少子化対策に30兆円突っ

    韓国、30兆円程の予算を投じても少子化が解消されず寧ろ出生率が0.72と下がってしまい未婚男性は国際結婚を目指しているのだそうな👨✈🏝
    arrack
    arrack 2024/03/03
    男女平等になると価値観合う人と一緒に過ごしたいくらいしか結婚のメリットがないし、価値観が合う人と巡り合うのに適齢期間は短すぎるので必然的に少子化になる。AIで加速できればワンチャンあるかもね
  • 滅びていいならSDGsなんて要らないじゃない - 狐の王国

    出生率押し上げより男女平等を」 国連人口基金が提言 という記事があって、あんまりにも無責任な放言に腹がたった。出生率が2.1を維持できなければその社会は滅びるのである。滅びを肯定する思想は根からダメというのはまともに思想を学んだことのある人なら誰でも知ってるだろう。滅んでいいなら環境問題も温室効果ガスも気にする必要はないでしょ、どうせ滅ぶんだし。滅びを肯定した時点でなにもかもが無に帰するのでダメ、未来永劫に渡って存在し、命を繋ぎ続けることをまず大前提におかなければ、どんな思想も倫理も意味をなさないのである。 出生率は社会のサステナビリティ(持続可能性)そのものなのだ。 そんなことを考えてたら、こんな記事があがってきた。 p-shirokuma.hatenadiary.com 私は、反出生主義を人間を滅亡させ得る思想のひとつ、危険な文化的ミームのひとつとみなしています。 (中略) そのう

    滅びていいならSDGsなんて要らないじゃない - 狐の王国
    arrack
    arrack 2024/03/03
    80億人という人口地球にトッテ過剰であり50〜40億人程度まで削減すべき。その方が持続可能性高まるので現状少子化とSDGsは何も矛盾しない。現状はエネルギー等の解決がないので寧ろ出生にこそ課税すべき。