タグ

2008年7月24日のブックマーク (3件)

  • ソフトウェア品質特性 - Software Quality.com

    ソフトウェアは「目に見えないモノ」ですので、その評価は現時点でも非常に難しい課題の一つです。 見えないからこそ、ソフトウェア品質の評価は重要となります。 その難題に一つの光明を見いだしたのが皆さんもご存じのISO/IEC9126(JIS X 0129) ソフトウェア品質特性(Quality Characteristics) です。 (正式名称は「Information technology software product evaluation:Quality characteristics and guidlines for their use」) この規格は1991年(JISは1994年)に発行され、多くの人が存在(名前だけ?)を知っているのですが、その難解さ故利用されることは少ないようにも思います。 そこで、Software Quality.comではこのソフトウェア品質特性をある程

  • オブジェクト指向とモジュールの凝集度、モジュールの結合度 - だるまのエクセルVBA

    オブジェクト指向とモジュールの凝集度、モジュールの結合度の関係をいい加減に説明します。 オブジェクト指向を勉強する上で、モジュールの凝集度とモジュールの結合度は非常に大切なのですが、これについて触れている当に少ないです。何でなんだろうか…。オブジェクト指向のを書いた人に対して当にオブジェクト指向を理解しているの?と聞きたくなる。 あ、そうそう、モジュールの凝集度とモジュールの結合度については情報処理資格の基情報技術者試験にも出題されますし、UMTP L3の範囲でもあるので、資格取得を考えている人は勉強した方がいいです。

    arrow0626
    arrow0626 2008/07/24
  • 組み込みのためのC言語 (ワンチップマイコンのソフト開発)

    C言語の入門書は世の中にあふれています。 しかしそれらはPC(パソコン)用 が大半で組み込みを意識したものがありません。  ここでは主に組み込みを意識したC言語について説明します。 [▲上位階層] 2005-12-19 新規作成, 2006-03-14 更新 目次 C言語とは まずは動作させてみる 2-1 実行する前の準備 〜 スタートアップ 2-2 矩形波を出力する 他の言語との比較 3-1 VB (Visual Basic) 3-2 Java 3-2-1 Javaのメモリーの管理 3-2-2 Javaのリアルタイム性 3-2-3 組み込み用のJava 3-3 アセンブリ言語とマシン語 3-4 C++ 一般的な開発ツールの構成 4-1 開発の流れ 4-2 ツール 4-3 ファイル C言語の文法 5-1 全体的なこと 5-1-1 記述順序 5-1-2 実行順序 5-1-3 定義よりも先に

    arrow0626
    arrow0626 2008/07/24