Ruby on RailsがリポジトリをGitHubに移したのにあわせて、Script.aculo.usも、リポジトリとWikiを移転しました。私もこれからGitを覚えようと思っています。 今回解説するunittest.jsは、JavaScript用のテストライブラリです。たくさんの種類のアサートが用意されているのが特徴です。テストの結果はきれいな表組みになって、成功、失敗の数や、エラーの理由が、一覧表示されます。機能はそれだけにとどまらず、テストとテストの間に指定時間のウェイトを挟む機能、マウスの動きやキーボードイベントをシミュレートする機能、処理時間を計測する機能もあります。さらに、これは実験的にですが、RSpecのようなBDDスタイルの記述をサポートしています。 Script.aculo.us自体も、このライブラリを使って入念なテストが書かれています。このテストは、単純にバグを減らす
