ブックマーク / s-supporter.hatenablog.jp (31)

  • 【SEO】「価値のない質の低いコンテンツ」のペナルティを受けたら独自性という価値を与えているか確認する - 検索サポーター

    Googleの手動対策、ペナルティには「価値のない質の低いコンテンツ」というスパム判定が存在します。 このペナルティを受けると、対象となったコンテンツの評価が落とされてしまい、それに伴ってGoogleの検索順位も下落してしまいます。 最悪の場合は検索結果にすら表示されなくなる、インデックス削除というとても重いペナルティを受けることがあります。 このようなペナルティを受けるコンテンツに共通すること、それは他サイトのコンテンツの引用ばかりで構成されている「いわゆるコピペコンテンツ」であったり、同じサイト内に存在するコンテンツとほぼ内容が同じ(コンテンツのカニバリゼーションが起こり、コンテンツページ独自の情報が極端に少ない)ケースが多いものです。 手動対策を受けた際の解除方法として、『Web担(Web担当者Forum)』のエントリー「うざいインタースティシャル撲滅作戦をグーグルが開始【SEO記事

    【SEO】「価値のない質の低いコンテンツ」のペナルティを受けたら独自性という価値を与えているか確認する - 検索サポーター
    arrow1953
    arrow1953 2017/01/25
    独自性には自信あるけど、僕のブログは読者少ない(笑)マイナーネタを多く扱ってるからだろうか。その辺分からない
  • 【告知】「プラス月5万円で暮らしを楽にする超かんたんアフィリエイト」が発売されます(私の寄稿した記事も掲載されます) - 検索サポーター

    アフィリエイトにおけるSEOの役割、考え方を寄稿しました この度、翔泳社より発売される書籍「プラス月5万円で暮らしを楽にする超かんたんアフィリエイト」に、私、敷田憲司の寄稿が掲載されることになりました。 この書籍は鈴木利典さん、そう、はてなブログでは「鈴木こあら(id:suzukidesu23)」の名前で有名な鈴木さんが執筆した単著です。 寄稿者特権で、昨日に書籍が届きました。 この書籍はその名の通り、サイトやブログで「これからアフィリエイトを始めようという人」や、「アフィリエイトを行ってはいるけれどなかなか収益が上がらないという人」に向けて書かれた書籍です。 私はSEOのプロということで、アクセスを増やす考え方、アフィリエイトでの収益に繋げるためのSEOの役割について寄稿させていただきました。 コラム的な扱いであるのですが、書籍の最後の締めという光栄に感じる場所に掲載されています。 週刊

    【告知】「プラス月5万円で暮らしを楽にする超かんたんアフィリエイト」が発売されます(私の寄稿した記事も掲載されます) - 検索サポーター
    arrow1953
    arrow1953 2016/04/16
  • 【Google】ツールバーのページランクが完全に廃止。中古ドメインの売買に影響あり - 検索サポーター

    重要なポイントは… 既にページランクのデータ更新は停止されてはいましたが… 但し、リアルページランクは無関係で更新されています 以前はサイトの「チカラ」を示した数字でした 中古ドメインの売買に影響あり 既にページランクのデータ更新は停止されてはいましたが… Googleは同社の検索ツールバーにあるPageRank(ページランク)の表示機能を完全に廃止することを決定しました。 今後はツールバーにあるページランクのデータが表示されなくなり、同データを使ってページランクを表示しているウィジェットや拡張機能も同様に動作しなくなる(表示されなくなる)ことでしょう。 そもそもページランクのデータの更新(2013年12月が最後の更新)は既に停止されていて、Googleのジョン・ミューラー氏も2014年10月にはその旨を発表していました。 (ただ、更新はなくなってはいたものの、データは引き続き参照すること

    【Google】ツールバーのページランクが完全に廃止。中古ドメインの売買に影響あり - 検索サポーター
    arrow1953
    arrow1953 2016/03/10
  • 【SEO】被リンクなしで検索1位を取ることは可能だが「良質なコンテンツ」は勝手に被リンク、拡散されます - 検索サポーター

    昔は勝手に言及(被リンク)禁止などのローカルルールがありました 先週の『Web担(Web担当者Forum)』のエントリー「被リンクなしで検索結果1位を取ることは可能か? | 海外&国内SEO情報ウォッチ | Web担当者Forum」のテーマ「被リンクなしで検索結果1位を取ることは可能か?」に、「バックリンクが皆無でもすばらしいユーザー体験を提供しているサイトが検索1位を取ることは可能か?」という質問の答えとして、理論的には可能だが実際にはかなり困難であることをGoogleのジョン・ミューラー氏が回答したことが書かれていました。 被リンクの評価価値は以前よりもかなり落ちたとはいえ、今だにコンテンツの検索順位を決める上では重要な要因の一つであることは変わりません。 その被リンクが全くない状態だとしても(理論上は)検索1位は獲得できる、つまりそれだけ今はコンテンツの質をGoogleは重視している

    【SEO】被リンクなしで検索1位を取ることは可能だが「良質なコンテンツ」は勝手に被リンク、拡散されます - 検索サポーター
    arrow1953
    arrow1953 2015/12/06
    おもしろけりゃ、人は読んでくれる。確かにそのとおり。
  • 【Google】モバイル検索にてインタースティシャルはペナルティ対象となります - 検索サポーター

    ※ 2015/11/5:説明を(長いですが)追記しました。 モバイルフレンドリーアルゴリズムを更新 Googleから以前より告知されていたように、先日(11月2日)、モバイルフレンドリーアルゴリズムの更新が行われました。 その旨がGoogle+で告知されています。 An update to the mobile-friendly algorithm Starting today, pages with an app… 今回の更新によって、モバイル検索から流入した際に表示されるモバイルコンテンツを隠してしまうインタースティシャルは、モバイルフレンドリーとはみなされないことになりました。 (インタースティシャルとは、インストールを促したり、強制的に広告を見せる際に(該当のページを閲覧する前に画面に表れるものに)よく使われている手法といえば分かるのではないでしょうか。) 即ち、インタースティシャ

    【Google】モバイル検索にてインタースティシャルはペナルティ対象となります - 検索サポーター
  • 【検索】米Yahoo!と米Googleが提携し、検索情報を提供へ - 検索サポーター

    検索エンジンの精度が上がる? 『AdverTimes(アドタイ)』のエントリー「流入獲得コストの急増重く 米ヤフー、グーグルと検索で提携 #販促会議 | AdverTimes(アドタイ)」にて、米Yahoo!が米Googleの検索サービスの提供を受けることに合意したことが報じられていました。 今後はGoogleYahoo!に検索結果と検索連動型広告を提供することで、デスクトップとモバイル端末のどちらにも表示できるようになるとのことです。 また、今回の契約の期限は2018年までであり、米Yahoo!は米マイクロソフト(MS)の検索サービス「Bing(ビング)」との提携も並行して2020年まで継続するとのことです。 この提携によって、米Yahoo!は検索サービスからより多くの広告収入を得られることになると言えます。 この提携はYahoo!が生き残るための手段としてGoogleと共存共栄を望ん

    【検索】米Yahoo!と米Googleが提携し、検索情報を提供へ - 検索サポーター
    arrow1953
    arrow1953 2015/10/23
  • 【SEO】「コピーサイトに負けるのは、あなたのサイトの品質に問題があるから」とGoogleが言うのなら - 検索サポーター

    なぜオリジナルがパクリに負ける? 『Web担(Web担当Forum)』のエントリー「コピーサイトに負けるのは、あなたのサイトの品質に問題があるから!? | 海外&国内SEO情報ウォッチ | Web担当者Forum」のテーマ「コピーサイトに負けるのは、あなたのサイトの品質に問題があるから!?」に、Google(のゲイリー・イリーズ氏)が言うには、コピーサイトがオリジナルページよりも上になってしまうのは、オリジナルであることがわかっていたとしてもオリジナル側のサイトが品質的な問題を抱えているために、コピーサイトよりも評価が下がってしまっていると説明したことが書かれていました。 元エントリーにも書かれているように、たしかにそういうケースがあるのかもしれませんが、すんなりとは受け入れられない返答です。 精魂込めてコンテンツを作成している人にとっては、簡単にパクった方が質が高いとGoogleに言われ

    【SEO】「コピーサイトに負けるのは、あなたのサイトの品質に問題があるから」とGoogleが言うのなら - 検索サポーター
    arrow1953
    arrow1953 2015/10/19
    確かにそのとおり
  • 【SEO】「とにかくPV数を増やしたい」だけでSEOを行うと必ず失敗します - 検索サポーター

    ※ 2015/9/24:Google AdSenseでの警告メッセージの対処方法へのリンクを追記しました。 PV病に捉われていませんか? シルバーウィーク最終日の夜ですね。暫くブログ更新に間をあけてしまいました。 シルバーウィーク中、私は9月で東京を離れる友人(前に所属していた会社の後輩)と、東京の最後の思い出作りを兼ねて飲んでべて遊んで過ごしました。 また、仕事で請け負っているサイトの更新なども行っていました。 シルバーウィークも終わるので、明日から通常営業に戻ります。 (ブログ更新もほぼ毎日に戻します。) 閑話休題。 『Web担当Forum』のエントリー「「ブログを書いても読んでもらえない」そんな人が試すといい3つのこと などSEO記事まとめ10+2 | 海外&国内SEO情報ウォッチ | Web担当者Forum」のテーマ「「ブログを書いても読んでもらえない」そんな人が取り組むといい

    【SEO】「とにかくPV数を増やしたい」だけでSEOを行うと必ず失敗します - 検索サポーター
    arrow1953
    arrow1953 2015/09/24
    だから僕はSEOに手を出さない
  • 【SEO、SEM】サジェスト汚染(虫眼鏡SEO)でリスティング広告が被害を受ける前に - 検索サポーター

    重要なポイントは… そもそも「サジェスト対策」はスパムです サジェスト汚染とはどんな方法か? 被害を受ける前に基をこなす そもそも「サジェスト対策」はスパムです ホームページ制作会社の『カルテットコミュニケーションズ』のコラム「他社のサジェスト対策でリスティング広告が被害にあった実例|リスティング広告の運用代行ならカルテットコミュニケーションズ」に、他社のサジェスト対策によってクライアントのリスティング広告に実害が出た事例が紹介されていました。 サジェストキーワードを操作することで、特定のサイトへ誘導することを狙ったこの対策(「虫眼鏡SEO」とも言います)は、スパム行為であるだけでなく今回のようにリスティング広告にも被害を与えることがあります。 (「サジェスト対策(虫眼鏡SEO)」と銘打ってはいるものの、それは業者が言葉の言い換え、尤もらしい言葉で誤魔化しているだけであり、所詮はやってい

    【SEO、SEM】サジェスト汚染(虫眼鏡SEO)でリスティング広告が被害を受ける前に - 検索サポーター
    arrow1953
    arrow1953 2015/08/27
  • 【モバイル】Amazonはスマホ、ニッセンはPC。ネット利用時間の70%をスマホが占める - 検索サポーター

    PCとスマートフォンの利用時間に関する最新動向 WEBマーケティング系情報サイト『MarkeZine』のエントリー「ネット利用の70%はスマホ/ECはサービスによってPC利用が多いものも【ニールセン調査】:MarkeZine(マーケジン)」にて、ニールセンが行った調査によると、PCとスマートフォンを合わせたインターネット利用時間全体のうち、スマートフォンからの利用は70%を占め、また、ECサイトや価格比較サイトのEコマースではスマートフォンからの利用が49%とPCとほぼ同じ水準であることが報告されていました。 これはとても興味深いデータですね。 取り扱うサービス、商品は違えど最近のネットユーザーの傾向を知るにはよいデータだと思いましたので、共有と共に私のネットショップについての雑感をまとめてみます。 スマホファースト! PCよりもスマートフォンにシフト PCとスマートフォンを合わせたインタ

    【モバイル】Amazonはスマホ、ニッセンはPC。ネット利用時間の70%をスマホが占める - 検索サポーター
    arrow1953
    arrow1953 2015/08/25
    つながりやすいのでPC派のほうが多いと思ってました
  • 【ブログ運営】掲載を狙ってみる? SmartNewsが社説やブロガーの批評、見解を集約する「オピニオンチャンネル」を開設 - 検索サポーター

    良質なエントリーを続けよう スマートニュースは、ニュース閲覧アプリ「SmartNews(スマートニュース)」において、新聞社の社説など各メディアの記事のほか、個人クリエイターやブロガーが発信する考えや批評、見解などを集約した「オピニオンチャンネル」を開設したことを『CNET Japan』のエントリー「スマートニュースが「オピニオンチャンネル」を開設--社説やブロガーの批評を集約 - CNET Japan」が報じていました。 ※ 公式ページ SmartNews、ブロガーの意見や社説を集約した「オピニオンチャンネル」を開設 | スマートニュース株式会社 当ブログのプラットフォームである「はてなブログ」は、SmartNews内に「はてなチャンネル」が開設されており、ホットエントリ入りしたものは、ほぼ「はてなチャンネル」にピックアップされるようになっています。 また、以前はプラットフォームがはてな

    【ブログ運営】掲載を狙ってみる? SmartNewsが社説やブロガーの批評、見解を集約する「オピニオンチャンネル」を開設 - 検索サポーター
    arrow1953
    arrow1953 2015/08/04
    商業ライターだった頃の血が騒ぐわ。挑む価値あり
  • 【ブログ運営】雑多なブログは稼げず、SEOも弱いことを噛み砕いて説明します - 検索サポーター

    重要なポイントは… 有名ブロガーのようなネームバリューはあるか? なぜ雑多なブログは稼げないか? クリック率(数)だけで判断すると失敗する SEOも弱くなる(検索順位が低くなる) それでも雑多なブログで稼ぎたい(勝負したい)のなら 有名ブロガーのようなネームバリューはあるか? つい先日、誤タップは稼げなくなることを当ブログでエントリーしたのですが、鈴木さん(id:suzukidesu23)に言及いただきました。 そのエントリーがとても興味深いものでしたので、私もAdSense(広告)について、また、SEOを絡めて雑感を書いてみようと思います。 アドセンスの収益が2ヶ月連続で10万円を超えたのでアップさせる方法みたいなものを書いてみる - 鈴木です。 結論から先に言ってしまえばタイトル通りなのですが、「雑多なブログは稼げず、SEOも弱い」です。 逆に「雑多なブログでも稼げて、SEOも強い(強

    【ブログ運営】雑多なブログは稼げず、SEOも弱いことを噛み砕いて説明します - 検索サポーター
    arrow1953
    arrow1953 2015/08/02
    サブカル=雑多だからどうにもならねぇ
  • 【ブログ運営】「検索サポーター」が開設から一周年を迎えました - 検索サポーター

    開設一周年です 当ブログ「検索サポーター」が日、開設一周年を迎えました。 2014年7月1日にスタートし、更新したエントリー数はこのエントリーを含めて389エントリーとなります。 ブログを始めた当初は毎日複数のエントリーをアップしていたのですが、最近はおかげ様で仕事が忙しくなったこともあり、毎日は更新できなくなってしまっています。 (その仕事も当ブログを通しての依頼であり、サイト運用、ディレクション、アクセス解析などはもちろん、最近は執筆、寄稿の依頼をよくいただいています。) そんな状況でも何とか続けられているのは、ひとえにブログを読んで下さっている皆様のおかげです。 この場を借りてお礼申し上げます。 ありがとうございます。 ありがとうございます! 沢山のリアクション ブログを更新すると、TwitterやFacebookでのシェア、はてなブックマーク、スターなどを読者の皆様からいただける

    【ブログ運営】「検索サポーター」が開設から一周年を迎えました - 検索サポーター
    arrow1953
    arrow1953 2015/07/02
    めでたい!
  • 【Google】誤タップでは稼げなくなる。AdWordsモバイル広告の誤タップ回避策を発表 - 検索サポーター

    そもそも誤タップ狙いの配置にしていることがダメ モバイルブラウザやアプリ内広告を意図せずタップしてしまい、リンク先のLP(ランディングページ)に飛ばされて不愉快な気持ちをした経験のある人は(私を含めて)多いのではないでしょうか。 Googleがこうした誤タップを回避するため、3つの対策をAdWordsに追加したことが『ITmediaニュース』の「Google、AdWordsモバイル広告の“うっかりタップ”回避策を発表 - ITmedia ニュース」というエントリーに書かれていました。 この措置によって、AdSenseの配置を誤タップ狙いの配置にしているサイトやブログはかなりの収益減となるでしょう。 (そもそも誤タップ狙いの配置にしている、意図的なこと自体がダメなことですが。) また、Googleの最近の調査結果では、ユーザーによるモバイル広告のタップの最高50%は意図しないもの(accid

    【Google】誤タップでは稼げなくなる。AdWordsモバイル広告の誤タップ回避策を発表 - 検索サポーター
    arrow1953
    arrow1953 2015/06/30
    記事がブログ読者にとっておもしろいかどうか。ある意味でシンプル
  • 【SEO、SEM】GoogleとYahoo!のユーザー傾向の違いを見極めて戦略を練ろう - 検索サポーター

    ※ 2015/5/29:文章の追加、リライトを実施。 先ずは告知です 日、寄稿コラムがアップされました。 フリーランスになって経験した、私のしくじりについて書きました。 「あえてね。」 フリーランスで伸びシロ見つけました! 個の力になった5つのしくじり | SEO対策会社のユナイテッドリバーズ 最後は、個の力で打開するしかありませんし、失敗を、失敗のままで終わらせないことが、大事なんじゃないかなって、思いますねえ~。 これ、何だか分かります? 「伸びシロですねえ~!」 グラッチェ! 女性はYahoo!検索が多数 閑話休題。 『Web担当Forum』のエントリー「女性はYahoo!検索が好き、でも今の20代はGoogle検索が多い――検索サイト利用実態調査 | はじめてWEBニュース | Web担当者Forum」に、女性はYahoo!検索が好き(多数派)であるが、今の20代はGoogle

    【SEO、SEM】GoogleとYahoo!のユーザー傾向の違いを見極めて戦略を練ろう - 検索サポーター
    arrow1953
    arrow1953 2015/05/29
    ググるっつー単語あってもヤフるとはいわないもんなぁ
  • 【著作権】「たいていのバイラルメディアはダメ」な転載、引用について - 検索サポーター

    鷹野凌氏と福井健策氏が講演 『INTERNET Watch』のエントリー「SNSへの投稿、バイラルメディアの転載、著作権法的には何が問題? 鷹野凌氏と福井健策氏が講演 -INTERNET Watch」に、「クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました。著作権のことをきちんと知りたい人のための」の著者である鷹野凌氏と監修を務めた福井健策氏によるセミナーの模様がまとめられていました。 書籍内容にあわせて著作権や法律について行われた講演であり、とてもしっかりとまとめられたエントリーとなっています。 企業、法人のWEB担当の方やライター、クリエイターの方はもちろん、一般ブロガーの皆様も是非一読しておくべき内容と言えるでしょう。 著作権を絡めたSNSへの投稿についてもとても興味深いことが書かれているので元エントリーを全て読むことを推奨しますが、当エントリーでは、昨今話題のバイラルメディ

    【著作権】「たいていのバイラルメディアはダメ」な転載、引用について - 検索サポーター
    arrow1953
    arrow1953 2015/05/27
    自分の引用している画像も見直さなきゃダメかも
  • 【Google】まとめサイトの検索順位下落は本当だった!クオリティアップデートで下落対象に - 検索サポーター

    先ずは告知です 日、寄稿コラムがアップされました。 アフィリエイト報酬が2倍・3倍にも?!元出稿担当者が語る特別単価を出す条件・出さない条件 | SEO対策会社のユナイテッドリバーズ アフィリエイトには特別単価というものが存在します。 その条件は各ASPや出稿側によって決まっているものであり、出稿側とアフィリエイターが交渉した上で契約が交わされるものなので一概にこうだと断定は出来ませんが、「ユーザーに価値を提供する」サイトは最終的に実績を上げることに繋がります。 いいものだからこそ特別単価という恩恵に預かるチャンスも増えるものです。 ユーザーに価値を提供しよう! まとめサイトの順位下落は当だった! 閑話休題。 以前にまとめサイトやバイラルメディアの検索順位が下落したのではないかというエントリーを書きましたが、実際にGoogleが質の低いサイトの評価を落とすクオリティアップデートを5月の

    【Google】まとめサイトの検索順位下落は本当だった!クオリティアップデートで下落対象に - 検索サポーター
    arrow1953
    arrow1953 2015/05/21
    一生懸命でもクオリティーの低い僕のブログとかはどうなるんだろう
  • 【SEO】まとめサイト、バイラル、キュレーションの検索評価は下がったのか - 検索サポーター

    ※ 2015/5/20:Googleがクオリティアップデートを行ったことを文末に追記。 まとめサイトの評価が落ちた? 『Web担当Forum』のエントリー「「近くの○○」検索が急増中。2011年から34倍に など10+4記事 | 海外&国内SEO情報ウォッチ | Web担当者Forum」のテーマ「2ちゃんまとめサイトの評価をグーグルが下げた!?」に、2chまとめ系ブログが一斉に検索順位を下げられたという投稿について考察が書かれていました。 はじめまして。2chまとめブログを運営しているものです。 4月14日以降、2chまとめ系ブログが一斉に順位を下げられましたが、原因がわかりません。 引用: Google グループ 少し前にも日でもGoogle検索にて通常では発生し得ない順位変動が発生して、特に国内最大手のキュレーションサイトの順位が下落していると騒がれていました。 ※参考: http:

    【SEO】まとめサイト、バイラル、キュレーションの検索評価は下がったのか - 検索サポーター
    arrow1953
    arrow1953 2015/05/12
    自分の記事はパクリになってないか。これは僕もよく考える
  • 【SEO】まっとうなSEOなら電話営業をしなくても仕事の依頼はあります - 検索サポーター

    今日は告知から 昨日、寄稿コラムがアップされました。 今回はSEOに欠かせない検索順位チェックツール、「GRC」の便利な使い方についてまとめてみました。 SEOには欠かせない!検索順位チェックツール「GRC」の便利な使い方教えます! | SEO対策会社のユナイテッドリバーズ GRCには「有用ではあるけれどあまり知られていない(使われていない)機能」があり、今回はこの使用方法について説明を行いました。 是非、ご覧になってください。 そして是非、GRCを使ってみてくださいね。 閑話休題。 『All About News Dig』のエントリー「結構ある詐欺? 電話してくるSEO業者に要注意 | All About News Dig(オールアバウト ニュースディグ)」に、つい最近話題になった「SEO業者に35万円払ったが、最悪な結果となったのでブログをはじめました | 神戸Tシャツ製作所」について

    【SEO】まっとうなSEOなら電話営業をしなくても仕事の依頼はあります - 検索サポーター
    arrow1953
    arrow1953 2015/04/17
    確かに電話で説明されても説得力ない
  • 【ブログ運営】「アクセス解析」「ソーシャルメディア運用」は効果なし?それ、評価基準を考えて決めていないからです - 検索サポーター

    ※ 2015/4/6: SNSの運用について追記。 何をもって評価するのか決めましょう サイト『マイナビニュース』のエントリー「デジタルマーケティングの施策とその効果 - IMJ調査 | マイナビニュース」に、「デジタルマーケティングの実行状況に関する実態調査」の結果が発表されていました。 85%の担当者が「Webサイトリニューアル・コンテンツ更新」を、また、半数以上の担当者が「アクセス解析・効果測定」や「ソーシャルメディア運用」を実施していることが分かりました。 しかし、半数以上が「アクセス解析・効果測定」や「ソーシャルメディア運用」においては、効果を実感していないと回答していました。 これは単純に「評価基準をしっかり決めていないから」だと言えます。 サイト(ブログ)運用を行うにあたり、目的をしっかり決めることは当ブログでも何度も言いましたが、その目的がハッキリしていないのに「アクセス解

    【ブログ運営】「アクセス解析」「ソーシャルメディア運用」は効果なし?それ、評価基準を考えて決めていないからです - 検索サポーター
    arrow1953
    arrow1953 2015/04/05
    雑多なブログだったらどうしたらいいんだろう