2024年4月20日のブックマーク (5件)

  • ノミダニ予防薬…結局どっちにした?毎日ご飯 今日の柴ちゃん315 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    今日は柴ちゃんの狂犬病のワクチンとフィラリアの検査に行ってきました。 動物病院にて 院長先生に会いたくて会いたくて しっぽが千切れそうなくらい振っている (柴ちゃんは普段しっぽは振らないタイプ) 動物病院に何をしに来ているかはちっとも考えていないです 先生に会えることしか頭にないみたい ワクチンはお尻のあたりにぶすり 問題は血液検査 動かないように3人で保定しています 人間に触ってもらうことが大好きなので 3人にも触ってもらえて多分嬉しいのだと思います💦 めでたい性格\(^o^)/ フィラリアの検査は陰性でした よかったー ワクチンの副反応を見ているところ 柴ちゃんは先生をずーっと探して瞳がキラキラしています 病院が大好きでよかった〜(先代の柴ちゃんも病院が大好きでした) 𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。‪𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。‪𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。‪ 昨日の「ノミ・ダニ予防薬

    ノミダニ予防薬…結局どっちにした?毎日ご飯 今日の柴ちゃん315 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    artfoods
    artfoods 2024/04/20
    柴ちゃん、お利口さんで可愛いですね🤗 イタパセ苗などは入手できるのですが、チャービルがどうしても見つからなくて…明日以降また探しに出かけないと🐸💦
  • 我が家の息子たち - 合格医学部の日記

    今日はなんの節約ネタを書こうかな? 昨日は買い物に行ってないしなー🙄 って、結局買い物に行かないのが1番の節約なんだけど😅 このお菓子がしけってイマイチになってたので 朝、玉子焼きに入れてみました。 天かす入れるくらいだから、代わりになるかも 昆布の出汁も効いてて美味しかったです😊 それで息子に美味しいよね?って聞くとうなづくだけ🙁 あー、こんなリアクションじゃ恋愛上手くいかないだろうなー🙄 彼女は1年生の頃から息子に気があったとのこと。 2年間も気にかけててくれたなんて😆‼️ 私以外に、こんな反応のうすーい坊やを好きになってくれる子がいるなんて😳 ありがたい😆 そんな息子、今までバイト帰り、主人が横に乗って運転していたのですが、初心者マークもとれたことだし、昨日は1人で運転しました。 立体駐車場の練習をして、券売機に手が届かなかった時の対応(私はいまだにある😅💦)を教

    我が家の息子たち - 合格医学部の日記
    artfoods
    artfoods 2024/04/20
    写経は楽しそうだけど、タケノコは確実にもっと楽しい(笑)去年は某理由で、今年はズボラで筍掘りをやってませんが、やっぱり自分で苦労して掘ったものがいいんですよ🐸✨
  • 美味しさ倍増!豚バラ肉と根菜の絶品焼き #根菜 #ビタミンB1 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 あるシェフがサラダをこれまでと同じ量で提供することが相当厳しい、と言っていたほど今、葉野菜がお高い。 ほぼ動物のように葉野菜をべる私にとっても、だいぶ厳しい状況です。 こんな時は根菜メインのおつまみでやり過ごす。新玉ねぎに新じゃが、そしてかぼちゃは、お安く入手出来ました。 【根菜ぎゅうぎゅう焼き】 材料 豚バラ肉 300g かぼちゃ 1/4個 玉ねぎ 1個 かぼちゃ 1/4個 にんにく 1かけ モッツァレラチーズ 50g オリーブオイル 適量 塩 適量 ブラックペッパー 適量 ① じゃがいもとかぼちゃは下茹でし. 豚バラ肉はすりおろしにんにく、酒、塩、ラカントを揉み混んでおく。 ② 油をひかずに豚バラ肉を傷めての表面に焼き目をつける。 ③ モッツァレラ以外の材をプレートにぎゅうぎゅう敷き詰め、塩をふりかけオリーブオイルを回しいれたら蓋をし

    美味しさ倍増!豚バラ肉と根菜の絶品焼き #根菜 #ビタミンB1 - ツレヅレ食ナルモノ
    artfoods
    artfoods 2024/04/20
    何気にロリエを一枚忍ばせてあるところがニクいなあ…フタを開けた瞬間に食欲が噴出しそう🥰🍷 豚バラでもヤサイをぎゅうぎゅうに詰めればモー満足って🐸
  • 久しぶりにボール遊びの公園へ 今日の柴ちゃん314 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    先日、久しぶりにボール遊びの公園へボール遊びをしに行ってきました。 ここへ来たのは紅葉の季節以来かも… 冬の間はこの近辺を歩いてもお花が咲いていなくて面白くないので、全然来ていませんでした。 こちらの公園はいつも貸し切りでボール遊びが出来ます♡ 躍動感溢れる柴ちゃん ここはロングリードで思いっきり走れますっ ちっちゃい花壇がありました 柴ちゃんは久しぶりの公園でクン活中 ボール遊びしよっか? 「するするー♪早く投げて〜」 カメラ目線でボールを拾って戻って来る柴ちゃん お利口さんだね〜😍 たんぽぽもいーっぱい咲いていて嬉しいね〜 柴ちゃんと緑の草と黄色のたんぽぽがとってもお似合いよ〜 まだ狂犬病のワクチンを打ちに行っていなくて(明日行く予定)、今年もノミダニ予防の薬をネットで買おうか動物病院で買おうか悩んでいます。 ネットだと半額以下で買えるんですよね… でも獣医さんとはもう25年近くのお

    久しぶりにボール遊びの公園へ 今日の柴ちゃん314 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    artfoods
    artfoods 2024/04/20
    20代から通っていた床屋さんが昨年廃業してしまいました💧💧💧安いチェーン床屋はいくらでもありますが、高くても信頼できるお店を失ったことが残念です🐸
  • 夢の島熱帯植物園へ - 花とウォーキングシューズ

    東京に行く日。 時間的余裕が2時間ありました。どこに行ったら植物に当たるか。。小石川植物園は行くのに必ず迷うし。 そこで風が強いから温室に行くことにしようと夢の島へ。夢の島は言わずとしれたゴミ埋立地なのですが、焼却の熱で温水プールと熱帯植物園、あと広いので運動場などあったはず。 公園の入口では美しいブラジルの花イペーの木が快晴の空に揺れています。木立性のノウゼンカズラの一種らしいです。鮮やかな黄色!国旗の色かな。 園内です。高いガラスドーム天井に高木がつかえてます。 桐の花に似ています。有名な南国のジャカランダの花ってこれか! これはハイビスカス。 合歓の花に似てますが。。マメ科だそうです。 これは沖縄で見たような月桃かな。私も種を先輩から頂いたのですが、2回目でまだ発芽せず。。しかし優美です。 ブーゲンビリア。可愛い色です。 コチョウラン。あまり町中では見ない模様です。 花はいっぱい咲い

    夢の島熱帯植物園へ - 花とウォーキングシューズ
    artfoods
    artfoods 2024/04/20
    植物園って、ある意味ズルだと思うんですよ…って植物園などないイナカ住人のヒガミです😆 ジャカランダはワシントン条約で輸出入が禁じられておりますが、材木じゃなければオッケーなのですかねえ🐸➰